(夏の博多限定菓子 「茶ひよこ」 天神・三越)
暑い日差しから避難するように福岡・天神の地下街を歩いた。
日常と同じようにすぐ横道にそれ、たどり着いたのは
天神・三越の日本酒コーナー
さて 三越の日本酒は
どんな顔ぶれなのか?
それにしても西日本のラインナップはまさにピックアップという感の並び
奈良の「春鹿」の次は、兵庫も広島もなく島根「李白」、
おろちが置いてあるのが嬉しいが、
四国の酒がなくて
次はもう
地元福岡の「一本〆」
そして熊本の「香露」 大分「西の関」という並びに
なんだか嬉しいような寂しいような
日本酒の品揃えでは、博多阪急の方に軍配があがるな。
三越ほどの有名百貨店 もうちょっと充実させてもいいと思うけど。
さて 地下街から別の筋に入ると 大きな「うどん」の提灯
▼人気のごぼう天うどん
因幡うどんの店頭 満腹だったので 今回はウインドウを眺めただけ
天神様の地下街でも 麺と酒があんたを呼んどったばい。
(寅)