3/24 東日本大震災を受け、4月に開催予定だった第41回信玄公祭りを種々の理由から中止することになったとのことです。
計画停電や、祭り当日の警備や観光客誘導、交通整理員の確保、参加者や観光客の安全確保、交通インフラが不安定、被災者や県民感情を考慮すべきだ、などの理由とのことです。
信玄公祭りは70年にスタート。76年にオイルショック後の景気悪化でとりやめたことがあるが、その後は春の観光イベントとして定着してきました。今年は4月8~10日の日程で開くことが決められてていたものでした。
祭りの自粛の動きが各方面に及ぼしています。避難住民の受け入れ支援に県民全体で取り組むことも大切ではなかろうか。