体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

秋葉神社のお参り

2016年01月10日 | 工房案内
 1/10 毎年お参りしている、御崎神社境内にある秋葉神社のお参りを、午前9時30分から組一同でお参りした。
 回覧板と反対回りしている本年の当番は、昨日から参拝道路の清掃やしめ縄張り、御神酒、御洗米の準備をしておき、お参りに備える。
 数年前までは当番宅で宴会の準備もしていたが 現在は公民館を借用して実施。参拝後、新年度の役員を決めたり、連絡事項の打合せをしたりして、新年会となる。
 昼食を挟んだ宴会も1時には解散となった。


今年の年賀状に感激

2016年01月10日 | 工房案内
1/10 振り返って、賀状を見直してみた。どの方も趣向を凝らして いいものを送ってきた。
 パソコンでの工夫もあるが、添え書きなども心を込めて伝えてきたり 写真も高度な技術で表現したり 特に若者たちは種々知識があるなぁーと感じた。
 さて 今年は新婚さんたちの賀状が一枚もなかった。私が巡り合う、また付き合うこともなかったが、珍しい今年の環境だ。いよいよ 私も年老いたということか と つくづく年齢差を感じた。平成生まれの接点がないことかも。

 中高年の外国への旅行写真入りも多かったし、お孫さんとの仲良しぶりや、フラワー園内、山岳写真入りなども目を楽しませてくれた。

 中でも、こんな文面に驚かされた。「来年以降は、年老いているため 賀状は欠礼させもらいます。」旨の予告添え書きだ。当たり前かも知れないが、勇気のいることだとも思った。