H28 地方の神楽 その14 甲斐の国浅間神社 大和神楽
4/15 笛吹市一宮町一之宮1684 春の祭り 4月15日 4月の15日が固定
中央道 韮崎インターから一宮インターまで走行したこともあって 早めに着いた。各種の露店はずらりと並んだり、小中学生はお休みのこともあって人出はあった。
10時~12時まで浅間神社へ訪問。神楽団は八代町永井地区の舞子の皆さん。
神楽の綺羅や道具は神楽団が持参とのこと。






4/15 笛吹市一宮町一之宮1684 春の祭り 4月15日 4月の15日が固定
中央道 韮崎インターから一宮インターまで走行したこともあって 早めに着いた。各種の露店はずらりと並んだり、小中学生はお休みのこともあって人出はあった。
10時~12時まで浅間神社へ訪問。神楽団は八代町永井地区の舞子の皆さん。
神楽の綺羅や道具は神楽団が持参とのこと。





