12/13 妻が テストとして、枯露柿の二つ入れ袋の中に防湿材として竹炭を入れてみた。さて、青カビ防止になるか否かを様子見。生きている枯露柿だからだね。
12/13 妻が テストとして、枯露柿の二つ入れ袋の中に防湿材として竹炭を入れてみた。さて、青カビ防止になるか否かを様子見。生きている枯露柿だからだね。
12/12 15年間もの長い間投稿しているブログ。書くことは元氣の証しだ。だから忙しくてもなるべく毎日続けている。見てくれている人の数字が多いのが励みにもなっている。写真も載せたいが やはり余裕ある暇がない。パソコンができない方が数多くいるのが現実で、情報の伝達がいき届かないことを感じる体験工房でもある。
昨日午後は菩提寺の寺総代の総会と忘年会で、午前中のみの仕事で 炭焼き場(学窯)の菊や植木の剪定。
今日から野菜の収穫・出荷であるが 午後から雨降りの予報で、どうなるのやら・・・・・。
降り始めたら 枯露柿の格納と、正月用飾り用の細縄編みなどをしたい。