1/5 昨日の初仕事は 多くの写真フイルムをCD保存をした。これをしておけばいつでも素早く見れるからいい。 終日、炭の堀こたつにあたって 思い出の多い、青春時代もまとめ上げた。
2016年と言えば、どんな年だった?
振り返えれば・・・毎年のことながら、良いことも楽しいことも嬉しいことも辛いことも嫌なことも、悲しいこともたくさんあったけど、家族がいて家族の笑顔があって、日々の生活が当たり前のようにあって、そして、ふれ合いがあってたんまり楽しんで、皆さんの笑顔があって、美味しいものをたんまり食べて、行きたいところに行って、大好きなお酒 呑みたいだけ飲んで(笑)。
今年も楽しみゆけるよう、また幸多き、心豊かな年となりますように・・・・と 願う。
ただ、身に染みたのは 玄米30㎏紙袋の積み上げ、積み下ろし、100袋は年々の衰えを感じてきた。
2017年は第一に、二人の健康維持は勿論のこと、交通安全をあげたい。その上に立って日常生活を維持していきたい。多趣味の私に、妻がついてこられるか否かだ。