大雑把な日常

日常のあれこれ。

エビ事件

2012-07-23 | 

キャンプの夕飯は天ぷらそば。

天ぷらをしました。

大量に揚げたせいで

大分残ったので、

明日の朝、暖かいそばにしよう。

と、決め、

揚げたものは車にしまって

次の朝。

一緒に行った友人が

「あれ?」

と、天ぷらを入れておいたお皿を見ている。

見ると、エビが一匹しかいない。

「もっとたくさんあったよね」

そう、昨日の時点でエビは山盛りあったのです。

で、朝にはひとつしか残っていなかった。

ほかの天ぷらは残っていました。

おっかしいな。

どこかに落としたんじゃない?

と、うろうろそこら辺を見ましたが

見つからない。その形跡もない。

友人夫婦とわたし、そして娘

それぞれに事情聴取をしたものの、

エビを食べた人は出てこず

そこで友人の証言です。

ゆうべ、

花火をしに、みんなでテントを出て、戻って見ると

エビにかけておいたアルミ箔が

だれかがずらしたように開いていた。

なに!?

ということは、

花火をしていた10分くらいの間に何者かが侵入し、

エビだけ食べて去って行ったと?

キャンプ場はけっこう混んでいて

まわりは家族ばかり。

動物がきた

というのは考えにくいし

一体、どういう事情でエビがなくなったのか。

さっぱり分からず

謎は迷宮入りです。

友人は遅くまでとなりのテントで大声で話していた

迷惑家族が怪しい

と勝手に決め付けていました。

あんなに残ったのに食べられなかった。

という食べ物の恨みが

残りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする