タコスの皮を作るのはそんなに難しくない。
すごく簡単なレシピを載せてくれている人がいて、
粉に対して
半量の水
10%のあぶら
1%の塩
をこねて
30分おいて、薄く伸ばす。
一度つくったら、すっごくごついのができたので
二度目はあちらが透けるほど薄くした。
一枚ずつ焦げ付かないフライパンで両面焼いて、
濡れた布に包んでダッチオーブンで保温。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/7c13ab77f65496896bc8187c2c470c35.jpg?1732854856)
できた。
あくまでもトルティーヤの研究なので、
中身は冷蔵庫にあるものをグリルしてチリペッパーかけて
ヨーグルトソース、
こないだタコベルでもらったソースで食べる。
コーラだけ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/87/9dbc96476bba95770a198e8b820e6c6f.jpg?1732854867)
オープン。おいしそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/ba456b29779607dbc38df9686f092193.jpg?1732854876)
でも結果からいうと
やっぱりごつい!おいしいが、ごつい!
タコス専用のプレス機も売っているけれど、
ひんぱんにやるわけでないし、量産はしないだろうしなー。
そこまでのクオリティ出せるか疑問。
いまのところ私調べで一番おいしいのは、
コストコの冷凍エリアにある
フラワートルティーヤだ。常温のやつではなく冷凍が良いです。あれはもっちもちででかくて、かなり使い勝手がいい。
次回はあれを買うのだ!