歩き廻ってパチリ 

・~・~・~・ あっちこっち出歩いて撮った写真を載せています ・~・~・~・

小田原梅まつり

2015年02月13日 | 祭り

小田原では、「梅まつり」(1/31~3/1)が行われており、
小田原城址曽我梅林でいろいろなイベントが行われています。
先日、曽我梅林で「流鏑馬(やぶさめ)」が行われましたので、出かけてみました。
「梅まつり」とはいえ、早咲きの梅だけがほぼ満開状態で、普通の梅はまだこれからという感じで
まつりの後半のこれからが見頃になると思います。
新聞報道では、流鏑馬には約2万人の観客が集まったと報じられていましたが、
ここの会場は、神社境内などの流鏑馬神事と違って田んぼの中で行われるので、
たくさんの人が見れるようになっています。
流鏑馬は、武田流の流鏑馬で、その式次第に沿って行われましたが、
射手は男子6人、女子4人の10人で、5頭の馬を使って行われました。
流鏑馬の後半の「競射」は、前半の「奉射」の命中成績の上位5名で行われ、
「競射」での成績が良かった3人の人が表彰されていました。

1IMG_0599a
「梅まつり」らしく、満開の梅の中から「射手」が飛び出して「的」を射ます。
2IMG_0628a
流鏑馬は、まずは儀式の「奉射」、続いて競技の「競射」が行われます。
「奉射」の時の的は、1尺8寸四方の檜板に白紙が張られ、的が描かれています。

3IMG_0644aa 4IMG_0656a
「競射」になると、的は径3寸の土器(かわらけ)になり、
命中すると土器が砕け、中から五色紙が花吹雪のように飛び散ります。

5IMG_0616a

6IMG_0618a
命中! 土器の的が砕け、中から花吹雪が散ります。

 

 

20IMG_0700 10IMG_0737 20IMG_0712
早咲の梅はほぼ満開。

28IMG_0564  29IMG_0550 
流鏑馬関係者の馬場入りの様子。

30IMG_0555 31IMG_0005  32IMG_0012
射手は10人、5人は歩いて、5人は5頭の馬に乗って馬場入り。(中央、右は女性射手)

写真をクリックすると大きな画像になります。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分会 | トップ | 三溪園 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小田原梅まつり (ま~ちん)
2015-02-14 22:24:47
梅を観賞しながら流鏑馬も楽しまれたのですね
全国の神社で行われているようですが
場所によって流儀が違うのでしょうか
矢を射った瞬間から的に命中した瞬間まで凄いですね
どうすれば撮れるるのでしょう
梅のお写真も素敵ですね
返信する
小田原梅まつり (momoko)
2015-02-15 09:35:04
ま~ちんさん

詳しいことは分りませんが、この近傍の流鏑馬は
武田流、小笠原流の流鏑馬が行われているようです。
鎌倉八幡宮は、4月、9月は武田流、10月は小笠原流、
寒川神社は9月に武田流、逗子海岸は11月に武田流、
小田原梅まつりは2月に武田流、山北の室生神社では11月に、
騎乗者は両流派ではなく地元の人たちが務めておられます。
走って来る射手を撮る時は、その姿を見通せる
場所があれば(混雑してこれが難しいのですが)、
連射で撮ればかなり撮れます。
返信する
小田原梅まつり (ナオ)
2015-02-15 18:52:42
梅林をバックに流鏑馬が見れて絵になりますね
命中した土器から花吹雪が散るようにしかけられていて
格好いいですね
射手も馬も衣装が様になっていますね
返信する
小田原梅まつり (chie)
2015-02-15 21:08:08
梅の中から射手が飛び出すなんて粋な演出ですね
土器に命中すると五色の花吹雪が散れば
離れて見ていてもわかりますね。
女性の射手が二人もいるなんて、かっこいいです
返信する
小田原梅まつり (momoko)
2015-02-15 21:49:29
ナオさん

いろいろな所で流鏑馬が行われていますが、
ここのように梅林の近くでやっているところは
他にないのではないでしょうか
命中したら、花吹雪が舞うといういうのは
ドラマチックで見ている方も興奮しますね
返信する
小田原梅まつり (momoko)
2015-02-15 22:02:57
chieさん

女性の射手は時どき見ますが、
今回のように4人も女性射手だったのは
初めてでした。
その凛々しい姿を見て、見ている人たちから
「背筋が伸びてかっこいい!」という声が
上がっていました。

返信する

コメントを投稿

祭り」カテゴリの最新記事