浅草寺では、本堂大営繕記念行事ということで、この時期、庭園の拝観が出来ます。
江戸時代に築庭された広い庭園は、回遊式庭園として、園内を逍遥すれば
一歩一歩違った景観になるといわれています。
庭園からは、五重塔も見え、あの浅草の中にあるとは思えないほど、閑寂な佇まいです。
しかし、一方では建設中のスカイツリーが 「しだれ桜]の上から見えて、
正に、「タワー 今昔」 の風景といった感じでもありました。
「しだれ桜」は満開で、たくさんの拝観者で園内は賑わっていました。
![010IMG_0375a 010IMG_0375a](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d1/aa8e2f403e10d46c1255d8cee1cef544.jpg)
![011IMG_0347b_edited-1c 011IMG_0347b_edited-1c](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/7ed53313f16480ec48f40a01a86eb62a.jpg)
![013IMG_0378a 013IMG_0378a](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/6e85346542f3124029b9958d28ae3601.jpg)
![014IMG_0164c 014IMG_0164c](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bb/8dee4a380ef4e7bcc4d110d1ff756faa.jpg)
![015IMG_0203a 015IMG_0203a](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/339ecc747950dee4f6ea79a2cc885e24.jpg)
![021IMG_0189 021IMG_0189](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7c/626a484d5a243c146122f8598b1c4e7a.jpg)
![023IMG_0217 023IMG_0217](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/afdcafa310a5461f6da834edfc9fe4fb.jpg)
写真をクリックすると大きな画像になります。
場所があるのですね
4/7に隅田川クルーズで浅草に行ったのですが
このお寺のことを知りませんでした
スカイツリーが入っている写真はまるで合成写真の
ように見えます
「タワー今昔」面白い表現です
浅草寺の本坊で「伝法院」と呼ばれているところの庭園です。
通常は非公開になっていますが、本堂の大営繕が終わったことを記念して、
大絵馬寺宝展と庭園拝観(3/25~4/28)が行われていて、庭園が公開されていました。
私も今回初めて入って見ましたが、立派な庭園ですね
全体写真はスカイツリーを合成で入れたかのように見えますが、
霞がかかったような天気で、はっきり撮れなかったですね。
(アップで撮ればそこそこはっきり写るのですが