横浜中華街では、中国の旧正月「春節」を迎え、いろいろな祝賀行事が行われており、
元旦に当たる10日から、小正月に当たる24日まで、いろいろなイベントが行われるようです。
10日、16日に出かけて見ましたが、街は正月ムード一色でたくさんの人が訪れていました。
10日には商売繁盛や五穀豊穣を願って「獅子舞」が各店舗を廻る 『採青(さいちん)』が
行われていましたが、「獅子舞」を一目見ようとする人たちで道は人で溢れていました。
また、16日には山下町公園で「春節娯楽表演」が行われ、
正月らしい 龍舞、獅子舞、舞踊、 中国雑技などが披露されていましたが、
神戸から来た高校生の「龍舞(りゅうまい)」が、非常にダイナミックで見応えがありました。
「採青(さいちん)」の様子。(獅子舞は店の中に入り、2階にも上がって行きます。)
写真をクリックすると大きな画像になります。
獅子舞は、お店の中にも入るんですね~
お店に居た人はラッキーですね
中国のお祭りって色が鮮やかで綺麗!
龍舞も、かなり練習されてるんでしょう。
長崎の「おくんち」を思い出しました!
横浜中華街の春節祭はいつも皆さんのブログで
拝見するだけで足を運んだことはありません
南京町は規模が小さいですがイベントは同じようです
関西に行くとよく食事に行きますが美味しいですよ
なんと言っても豚まんが美味しいです
今年の春節の人出は、例年と比べ非常に多いそうです。
10日は昨年の3~5倍の人出と新聞報道されていました。
運よく店の中にいた人は、厄除けで獅子舞に頭を噛んでもらっていました。
龍舞は、動きが非常に激しくて、アクロバットみたいな動きがあり、
正にスポーツですね
長崎の蛇踊りとはちょっと違いますね
中華街がある神戸、長崎でも春節の時は盛大に祝賀行事が行われるようですね
規模的には横浜が一番で、普段でも訪れる人が多いようですが、
春節の時は一段と人が多く、食べる店には長い行列が出来、
道路は人で溢れ本当にびっくりします
中華街も食べ物を楽しみに来る人が多いでしょうから
食べ物のお店は大繁盛でしょうね
中華街には時折行きますが…
『春節』には長年近くにいながら
一度も行ったことがありません。
春節の賑やかな様子をお写真から拝見して
来年こそはと思っています
最近さぼっています
最近、中華街はいろいろなイベントに力を入れており、
訪れる人も多いようですね
春節の時も、春節をテーマに「春節フォトコンテスト」が行われており、
中華街で撮った写真を、即 中華街の一角でキャノンのプリンターでプリントして貰えれて、
その場で応募できるようなサービスも行われています。
Rannさんも、来年はぜひ春節を楽しまれては・・と思います。
計画を立てずにお写真を見て行ってみたい
と毎年思っています
外国のチャイナタウンでは何度か見たことが
あるのですが、横浜はまだです。
龍舞・獅子舞はまるで本当に動いているように
見えるぐらい迫力がありますよね
来年は計画を立てて楽しみたいと思います
私も、いろいろなイベントが行われたことをTV,新聞報道などで知り、
「あーそうだったのか!」と、正に「後の祭り」ということがよくあります。
最近は、普通のカメラで動画も簡単に撮れますが、
静止画で動いているものの感じを出したいと思って
いろいろな撮り方をしていますが難しいですね