気になっていた店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/e437973368d0d44262f7593e264f3643.jpg)
いつの間にかルパンが増えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/2c02f44b63fddcc3c6e275f937a8f151.jpg)
陶芸体験が出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/eff6105ee04a6a10ab6627e958801154.jpg)
食事だけでもOK!
パスタとカレーがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/9a69e30ba26ad5f50e624b83174d9f47.jpg)
これがメニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/3446227753f1b2e7aeb1fb20c3f30778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/7add4477288185736a4db31d089ab087.jpg)
この日、陶芸体験は6人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/c3d1f2eda8c3979c45bf0cd4d170b113.jpg)
アクセサリーもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/1cbb0159635432e1fe4d7e659aec6bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/7e16aa3b0cbc600ec84b6dd156a919f5.jpg)
ロケーションは凄くいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/0aa5d43c131c8efad1da0c67e4eee204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/b8474240d53ff0b3b0a35a2f219c64a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/7790e6e3a1ef624c06f818db934078a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/5e99a1abce37a99686e1ab12e6dc91fe.jpg)
ミートボールパスタは2人前なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/76857711d06968e94b9d0878e5102190.jpg)
2970円なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/645f1d72b40e03d64eb445a3045cc1a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/74f2fded4a6ee481d5e608be1108c826.jpg)
さすがにボリュームがあった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/74f2fded4a6ee481d5e608be1108c826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/c8e23bee011af362bd824b049b4f0db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/b9a51bd2d130c7fcb202ea43a0bccd7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/63676f3ca4ca909308fff5d76154c346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/eeb6148ad8140257f4fc4709baccacab.jpg)
ルパン3世
大好きですね、特にパチンコ!w
アニメも好きですが、アニメってどんどん劣化した記憶が・・・
カリオストロの城は名作ですね!
何度見ても面白い!その中で、ルパンと次元がカリオストロのレストランで、大盛りパスタを食べるシーンがあります。
それを再現したと言うパスタ。
桜前線などで、大室山周辺を通る事が多くかったので、気になっていました。
転勤で、行けなくなるかもしれないので、行ってみました!
陶芸体験。
結構、伊豆高原エリアには陶芸体験が多いですね。
個人的には、陶芸には全く興味が無し。
料理に使う器には興味があります。
用の美もステキだと思います。
しかし、自分でやるのであれば、ろくなものが出来るはずもなく。
私が出来る事は一つ!
飯を食って、何かを語る!
それだけ。w
おす!おらルパン3世!
今日は伊豆の大室山に来ただ。
な~~んと!おらそっくりの人形があっただ!
ほえ~!おらびっくりして、肖像権確認の意味で、店に行っただ!
すると、そこは陶芸体験が売りの店。
なんで、オラと陶芸が関係あるのだ?
不思議~~~?
そこで、おらは店に潜入してみただ!
あちゃ~~!!!不二子ちゃんを連れて来ればよかったな!
カフェメニューが充実している。
おら、次元に内緒で飯を食うことにした!
カレーとパスタがメインだな。
うひょ~~!五右衛門も好きなカレーがある!
これなら、カレー臭プンプンだな!
おや?カルオストロだと?
これは、クリリン・・・・ではなく、クラリス!!!
あちゃ~!おら、これにしただ!
ますた~~!すたっふ~~!
おら、このミートボールパスタにする!
え~~!!2人前がデフォ?
しかも2970円。
2700円だけど、税金入ると2970円って・・・・
何気にお値段が高い気がしますが・・・おら、これに決めた!!
銭形のとっつあんもこれで、納得だ~~!!!
って、なんかキャラがおかしくね?www
15分ほど待っただろうか?
パスタが提供された。
ミートボールが400g、パスタが260g。
当初、食べ切れるか?と思ったが、1.5kgまでは胃に入れられる。
うどんも800gを食べ、ラーメンを食べているので、余裕です。
しかし、価格は限りなく3000円に近い。
我がブログ、永遠の命題・・・コスパ!
もし、食べ切れないのであれば、コスパ最高!と言わざるを得ないが・・・
まずは一口。
平打ちタイプのパスタは、非常にのど越しが良く、食感も良い!
見た目は、ミートボールパスタであるが、ベースはトマトパスタ。
個人的にミートソースに埋まるミートボールと想像したが、ミートボールとパスタはセパレートな味わい。
添付で、粉チーズとタバスコがあるが、それを入れないと味の完成形にはならない。
ミートボールは、手作り感を感じる。
食べてみると、肉がビッシリ詰まった肉団子感がある。
味付けは控えめで、何か味を足したい味わい。
これにタバスコを掛けると、肉プラス刺激系でいい塩梅になる。
全体的に、まったり感が強いがタバスコがムチを入れてくれる。
粉チーズももっと、ジャッカルしたいぜ!w
全体的に、ONETEAMというよりも、食べ進むうちに何かを足したい気持ち。
刺激系に弱い私だが、肉系パスタ・・・特にボリューム系に関しては、刺激が欲しい。
このパスタに、もっとニンニクの匂いがあれば!
もっと辛味があれば!
大盛りをこなすには、途中に刺激が欲しい!
ルパンはそう、申しております。w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/e437973368d0d44262f7593e264f3643.jpg)
いつの間にかルパンが増えた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/2c02f44b63fddcc3c6e275f937a8f151.jpg)
陶芸体験が出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/48/eff6105ee04a6a10ab6627e958801154.jpg)
食事だけでもOK!
パスタとカレーがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0b/9a69e30ba26ad5f50e624b83174d9f47.jpg)
これがメニューです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/3446227753f1b2e7aeb1fb20c3f30778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/7add4477288185736a4db31d089ab087.jpg)
この日、陶芸体験は6人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/94/c3d1f2eda8c3979c45bf0cd4d170b113.jpg)
アクセサリーもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/1cbb0159635432e1fe4d7e659aec6bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/58/7e16aa3b0cbc600ec84b6dd156a919f5.jpg)
ロケーションは凄くいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/0aa5d43c131c8efad1da0c67e4eee204.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/86/b8474240d53ff0b3b0a35a2f219c64a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bf/7790e6e3a1ef624c06f818db934078a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/5e99a1abce37a99686e1ab12e6dc91fe.jpg)
ミートボールパスタは2人前なんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6d/76857711d06968e94b9d0878e5102190.jpg)
2970円なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f2/645f1d72b40e03d64eb445a3045cc1a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/74f2fded4a6ee481d5e608be1108c826.jpg)
さすがにボリュームがあった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/77/74f2fded4a6ee481d5e608be1108c826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/c8e23bee011af362bd824b049b4f0db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1c/b9a51bd2d130c7fcb202ea43a0bccd7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/63676f3ca4ca909308fff5d76154c346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6e/eeb6148ad8140257f4fc4709baccacab.jpg)
ルパン3世
大好きですね、特にパチンコ!w
アニメも好きですが、アニメってどんどん劣化した記憶が・・・
カリオストロの城は名作ですね!
何度見ても面白い!その中で、ルパンと次元がカリオストロのレストランで、大盛りパスタを食べるシーンがあります。
それを再現したと言うパスタ。
桜前線などで、大室山周辺を通る事が多くかったので、気になっていました。
転勤で、行けなくなるかもしれないので、行ってみました!
陶芸体験。
結構、伊豆高原エリアには陶芸体験が多いですね。
個人的には、陶芸には全く興味が無し。
料理に使う器には興味があります。
用の美もステキだと思います。
しかし、自分でやるのであれば、ろくなものが出来るはずもなく。
私が出来る事は一つ!
飯を食って、何かを語る!
それだけ。w
おす!おらルパン3世!
今日は伊豆の大室山に来ただ。
な~~んと!おらそっくりの人形があっただ!
ほえ~!おらびっくりして、肖像権確認の意味で、店に行っただ!
すると、そこは陶芸体験が売りの店。
なんで、オラと陶芸が関係あるのだ?
不思議~~~?
そこで、おらは店に潜入してみただ!
あちゃ~~!!!不二子ちゃんを連れて来ればよかったな!
カフェメニューが充実している。
おら、次元に内緒で飯を食うことにした!
カレーとパスタがメインだな。
うひょ~~!五右衛門も好きなカレーがある!
これなら、カレー臭プンプンだな!
おや?カルオストロだと?
これは、クリリン・・・・ではなく、クラリス!!!
あちゃ~!おら、これにしただ!
ますた~~!すたっふ~~!
おら、このミートボールパスタにする!
え~~!!2人前がデフォ?
しかも2970円。
2700円だけど、税金入ると2970円って・・・・
何気にお値段が高い気がしますが・・・おら、これに決めた!!
銭形のとっつあんもこれで、納得だ~~!!!
って、なんかキャラがおかしくね?www
15分ほど待っただろうか?
パスタが提供された。
ミートボールが400g、パスタが260g。
当初、食べ切れるか?と思ったが、1.5kgまでは胃に入れられる。
うどんも800gを食べ、ラーメンを食べているので、余裕です。
しかし、価格は限りなく3000円に近い。
我がブログ、永遠の命題・・・コスパ!
もし、食べ切れないのであれば、コスパ最高!と言わざるを得ないが・・・
まずは一口。
平打ちタイプのパスタは、非常にのど越しが良く、食感も良い!
見た目は、ミートボールパスタであるが、ベースはトマトパスタ。
個人的にミートソースに埋まるミートボールと想像したが、ミートボールとパスタはセパレートな味わい。
添付で、粉チーズとタバスコがあるが、それを入れないと味の完成形にはならない。
ミートボールは、手作り感を感じる。
食べてみると、肉がビッシリ詰まった肉団子感がある。
味付けは控えめで、何か味を足したい味わい。
これにタバスコを掛けると、肉プラス刺激系でいい塩梅になる。
全体的に、まったり感が強いがタバスコがムチを入れてくれる。
粉チーズももっと、ジャッカルしたいぜ!w
全体的に、ONETEAMというよりも、食べ進むうちに何かを足したい気持ち。
刺激系に弱い私だが、肉系パスタ・・・特にボリューム系に関しては、刺激が欲しい。
このパスタに、もっとニンニクの匂いがあれば!
もっと辛味があれば!
大盛りをこなすには、途中に刺激が欲しい!
ルパンはそう、申しております。w