吉田うどんを食べました

変り種メニューが多い


中は広い


これがあらきうどん

ちくわの天ぷらが珍しい

うどんは結構ハード


転勤に伴い、静岡、神奈川、東京、千葉などが遠くなる。
その代り、群馬、新潟、富山などがかなり、近くなる。
これからは雪の時期になるので、遠征は危険で避けるが、春になったら食べ歩きをしたいと思います。
雪の運転は少々不安ではあります。
18年ほど、雪道運転をしていないし、雪の高速も走った事が無い。
真冬の北海道に3回行きましたが、運転はしなかった。
日課と言うか、暇があればやっているウォーキングも雪道を歩くのか?
大きく変わりますね。
くれぐれも、事故だけは気を付けます。
うゑずからの帰路、腹は膨れていたがネタの収集のため、もう一軒行くことに。
予定では、奥籐で蕎麦でもと思ったが休み。
ならばうどんか?ということで、初訪問になる「あらき」へ。
店の外観は何度も何度も見ているが、入るのは初めてなんですね。
駐車場は店の前になるので、そこに止める。
訪問時間は、13時過ぎ。
この店は、15時頃まで営業をしている。
店の入口には、もつ煮込うどん、けんちんうどんなど他では見ないメニューがある。
う~ん、何となく迷店の予感。w
中に入ると先客はゼロ。
だが、どんなに美味い店でも13時を過ぎると平日は暇になる様なので、気にしない。w
カウンター席と座敷席があるが、私は当然カウンター席。
店の中は、何となく古民家風。
メニューを見て、もつ煮うどんかな?と思うが、あらきうどんという名の物がある。
店名を冠したうどん、内容を店主に確認すると、ちくわ天、キンピラ、肉、キャベツがのっていると。
ようは、ラーメンで言ったら特製ラーメンの位置ですかね?
650円のそれを選びました。
通常であれば、紙に書いて注文らしいのですが、他に客がいないので口頭で注文。
それほど待たずに、うどんが提供される。
ちくわ天がやや小ぶりかな?
普通盛りを注文したが、何気にチープ感を感じる。
では、うどんを一口・・・結構ハードな方かな?噛み応えのあるうどんです。
うどんと言うよりも、小麦の塊を食べるような食感です。
おつゆは、醤油感が強いかな。
吉田うどんの特徴である、味噌醤油の合わせですが、そんな感じです。
出汁は強い感じはしません。
少し塩気を感じるアッサリお出汁と言う感じです。
キンピラは細く切られていて、食べ易いかな?
味はそれほど濃くはない。
馬肉がのっていますが、こちらも肉の食感は感じるが、味付けは濃いと思わない。
辛味のすりだねを入れるが、それほど辛くは無いが、入れ過ぎ注意ですね。
うどんをよく噛んで食べると、やがて満腹感が。
やがて完食。
もつ煮うどんの方が、ネタ的には良かったかな?
次回訪問はあるのか?無いのか?
う~ん、長野で考える。w
食後、富士山ミュージアムの近くで、紅葉の撮影。









秋だな~。

変り種メニューが多い


中は広い


これがあらきうどん

ちくわの天ぷらが珍しい

うどんは結構ハード


転勤に伴い、静岡、神奈川、東京、千葉などが遠くなる。
その代り、群馬、新潟、富山などがかなり、近くなる。
これからは雪の時期になるので、遠征は危険で避けるが、春になったら食べ歩きをしたいと思います。
雪の運転は少々不安ではあります。
18年ほど、雪道運転をしていないし、雪の高速も走った事が無い。
真冬の北海道に3回行きましたが、運転はしなかった。
日課と言うか、暇があればやっているウォーキングも雪道を歩くのか?
大きく変わりますね。
くれぐれも、事故だけは気を付けます。
うゑずからの帰路、腹は膨れていたがネタの収集のため、もう一軒行くことに。
予定では、奥籐で蕎麦でもと思ったが休み。
ならばうどんか?ということで、初訪問になる「あらき」へ。
店の外観は何度も何度も見ているが、入るのは初めてなんですね。
駐車場は店の前になるので、そこに止める。
訪問時間は、13時過ぎ。
この店は、15時頃まで営業をしている。
店の入口には、もつ煮込うどん、けんちんうどんなど他では見ないメニューがある。
う~ん、何となく迷店の予感。w
中に入ると先客はゼロ。
だが、どんなに美味い店でも13時を過ぎると平日は暇になる様なので、気にしない。w
カウンター席と座敷席があるが、私は当然カウンター席。
店の中は、何となく古民家風。
メニューを見て、もつ煮うどんかな?と思うが、あらきうどんという名の物がある。
店名を冠したうどん、内容を店主に確認すると、ちくわ天、キンピラ、肉、キャベツがのっていると。
ようは、ラーメンで言ったら特製ラーメンの位置ですかね?
650円のそれを選びました。
通常であれば、紙に書いて注文らしいのですが、他に客がいないので口頭で注文。
それほど待たずに、うどんが提供される。
ちくわ天がやや小ぶりかな?
普通盛りを注文したが、何気にチープ感を感じる。
では、うどんを一口・・・結構ハードな方かな?噛み応えのあるうどんです。
うどんと言うよりも、小麦の塊を食べるような食感です。
おつゆは、醤油感が強いかな。
吉田うどんの特徴である、味噌醤油の合わせですが、そんな感じです。
出汁は強い感じはしません。
少し塩気を感じるアッサリお出汁と言う感じです。
キンピラは細く切られていて、食べ易いかな?
味はそれほど濃くはない。
馬肉がのっていますが、こちらも肉の食感は感じるが、味付けは濃いと思わない。
辛味のすりだねを入れるが、それほど辛くは無いが、入れ過ぎ注意ですね。
うどんをよく噛んで食べると、やがて満腹感が。
やがて完食。
もつ煮うどんの方が、ネタ的には良かったかな?
次回訪問はあるのか?無いのか?
う~ん、長野で考える。w
食後、富士山ミュージアムの近くで、紅葉の撮影。









秋だな~。