紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

高崎市 恵比寿 熟成豚カレーセット

2021年06月23日 | 群馬県 ラーメン

気になる店を発見!

醤油、塩と味が選べる

感染対策済み

カレーが好きだよな

鶏ガラの香りと味わい

シンプルで美味い!

美味しいね!

モヤシサラダ

甘口だけど美味い

腹がいっぱいだわ

手打ち麺も選べる

自分に絶対的な力があったとして、

目指すは何?

私は、正義に滅ぼされたい。

楽して、カネも、体力も、権力を得たい。

そんな奴、邪道でしょ。

偏った思想を、滅ぼすのが正義。

ラオウって、未来を見ていたのか?

 

YouTubeでいろいろ観ているが、格闘技が面白い。

地上波で放送されないもの、昔み損ねた物。

プロレスなんか、こんなのがあったのか!とか。

THE OUTSIDERも面白い。

ガチも面白いし、ショーとしてのプロレスも面白い。

いい歳こいて、熱い血がたぎる!w

 

 

 

何気に見つけたラーメン店。

恵比寿という名のラーメン店。

結構、入っているようですね。

気になるので、入ってみます。

立地的に、少々わかりづらいですね。

陸橋に、店が隠れている状態。

店の前が、駐車場です。

中に入ると、まずは消毒薬でお手手をシュッシュッ!

一人だと告げると、カウンターに座れよオッサンと。

カウンターは、パーテーションで仕切られているが、

オレの所だけ、狭く無いか?

両脇の客が、自分のスペース確保の為寄せやがったな。

この場合、食べられない訳ではないので、我慢するか。

メニューを見ると、シンプルですね。

コーン、ワンタン、チャーシューとあり、塩か醤油か。

ホルモン焼きがあるね。

あとはセットメニューか。

鶏飯、カレー、チャーシュー丼とラーメンのセット。

カレーだな。

もうセットメニューと言ったら、カレーでしょ。

ラーメンとカレーのセット。

シンプルで在り来たりながら、ハズレは無い。

私は、980円のそれを注文するが、麺はどうする?と。

手打ち麺と細麺が選べるが、手打ちにしましょう。

手打ちだと、60円増しになり1040円になる。

熟成カレーセット醤油ラーメンの手打ち麺変更を注文。

それほど待たずに、ラーメンが来る。

 

 

 

 

カレーがなかなかのボリューム感だな。

サラダ付きとあったが、モヤシだな。

ラーメン店は、モヤシは必須アイテムだ。

福神漬けが付いているが、漬物も付くね。

まずは、ラーメンから行きますか。

ああ~、鶏ガラの香りがしますね。

誰でもわかる、鶏ガラスープのあの香り。

まずはスープを、事逗ずずずz・・・美味い!

鶏ガラの旨みが、十分に抽出されている。

醤油タレも、やや濃いめかな?

あ~~~でも美味しい!このスープ、ず~っと飲んでいられる。

次に、麺をいただきます。

麺は、平打ち麺みたいですね。

強いコシは感じませんが、平打ちでありながらのど越しがいい。

食感もやや、やわらかい感じ。

手打ちのアドバンテージは、感じないかな。

麺を食べ終えたので、カレーをいただきます。

カレーは、トロミのあるもの。

食べてみると、なかなか奥深い味わい。

やや個性的なスパイス感がある。

何と言うか、ビターな感じだというか、

カラメルを焦がしたような、味わいというか。

うん、カレーは美味しいです。

好きな味です。

サラダは、茹でたモヤシにドレッシングをかけたもの。

シャキシャキして美味しい。

やがて完食。

さすがに、腹がいっぱいだわ。

スープは飲み干したかったが、無理!w

シンプルな味わいのラーメンが、食べられるお店です。

また行きます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする