紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

南佐久郡 和食いろは カキフライ定食

2023年03月03日 | 長野県 グルメ

4回目の訪問

現金だけの支払いですか

隣に昼から酒を飲む客

鼻息が気になる隣の客

クチャラーではないが・・・うざい

鼻息がうざいと思ったのは初めて

窓の向こうに何かいる

この店の飼い犬か?初めて見た

店内の雰囲気は良い

カキフライは大粒ですね

オープンTHE蓋!

牡蠣が美味しい!!味が濃い!!!

味噌汁も美味い

長野でカキフライに大満足!

日本料理を謳うだけはある!

タルタルではなくソース

マスタードも付いております

何というか、交番の前を裸エプロン姿で歩いたら、

味噌と醤油を貰って、美味しい料理が出来ると良いね!

と、言われたような感じである。

鼻毛の成育が、最近早い気がする。

社会人として、鼻毛の手入れは大切である。

私は、ひたすら抜くが・・・w

あああ・・・何を食べなくては・・・

何を食べよう?

何処に行こう?

まだ、行ったことのない店もいいが、

リピートをしたい店もある。

まあ、普通に食事をしましょう。

普通に、美味しい食事をしましょう。

あそこに行ってみるか。

向かったのは、和食いろは。

これで4回目の訪問である。

いろいろ食べたが、全部美味い!!!

店名に、日本料理を謳うだけはある。

店に入ると、席に案内される。

個室型タイプで、テーブルが2卓ある。

先客が一人、すでにいた。

私は、空いているテーブル席に座る。

先客は、酒を飲んでいた。

ジイサンだな。

昼間から、マイボトルの酒を飲んでいる。

昼間から飲もうが、朝から飲もうが個人の自由である。

私は、毎晩酒を飲んでいるが、昼間からは飲まない。

朝も飲まない。

それと、不思議と昼間は酒を飲みたいと思わない。

だが、夜になると無性に飲みたくなる。

どうでもいいけどジイイサン、鼻息が荒いな。w

うざいよ!!!

クチャラーではないので、我慢は出来る。

何となく、オッサンが嫌われるのが分かる気がする。

デリカシーの無いオッサンは、存在自体がうざいのだ。(多分)

メニューを見るが、どうしましょう?

何を食べても美味かったが、刺身定食やエビフライはやめておくか。

期間限定で、カキフライがあるね。

カキフライか・・・生ガキ使用と書いてあるが、

生ガキは当然では?と思う。

まあ、蒸し牡蠣や冷凍の店も多いでしょう。

この店のカキフライなら、いいかもしれない。

私は、1500円のそれを注文する。

さほど待たずに、料理は提供される。

 

 

 

 

窓の外に犬がいるが、急に吠え出した。

すると、ジイサンは犬を宥めに行く。

犬の吠え声もうるさいが、あんたの鼻息を何とかしろよ!

・・・目の前のカキフライであるが、大粒である。

カキフライにありがちな、タルタルソースは無い。

普通にソースとマスタード、マヨネーズがある。

小鉢は、コンニャクの煮物か。

そういえば、この店はご飯の大盛りが無料である。

一度も、大盛りを頼んだ事は無いね。

では、カキフライをいただきましょう。

マスタードを少し塗り、ソースをかける。

食べてみると・・・美味い!!!

大粒の牡蠣を使用しているので、牡蠣の味が濃厚である。

噛み締めると、牡蠣の旨味がにじみ出る。

衣は勿論、サクサク。

この時期、カキフライは時々食べるが、

長野に来てから、一番美味いのでは?

さすがだな。

店名に日本料理を謳うだけはある!美味い!!!

ご飯はつやがあり、美味い!!!

白飯が美味ければ、食も進む。

味噌汁は、味噌の香りが少し強めかな?

味噌汁も、美味しい。

ワカメと豆腐の味噌汁だが、こちらも丁寧な仕事を感じる。

添えられる千切りキャベツは、他の葉物も付いている。

ドレッシングがかかっているが、ソースもかける。

う~~ん、カキフライが美味いよ!!!

長野で、これ程美味いカキフライが、食べられるとは!

やがて完食。

4回目の訪問であるが、4回目も大満足。

はたして、5回目の訪問はあるのか?

行く行かないは、自分の気持ち次第だが・・・


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐久市 佐久平PA(下り)ト... | トップ | 佐久市 十一屋本店 肉せい... »
最新の画像もっと見る