8月16日 お盆明けの空手
本日から仕事再開なのですが、空手の練習も再開です。南部公民館に行きますと、いつもの三味線のサークルはおらず、公民館は私たちだけでした。
N井さん親子・Y本さんが来られておりましたので、急いで着替えて練習開始です。
さ本日は、基本稽古と前蹴りをやる予定です。水曜日は時間が少ないので、基本は足技のみをフルカウントで行いました。
驚いたのが、N井さんY本さんお二人の前蹴上。膝の屈伸ができており、しかも重心が常に前にある状態を保てていることです。すごい進歩です。入会されてまだ月日がたっていないにも拘らず、ここまで向上するとはすばらしい!
ただお二人ともかなり体が硬い部類なので(私よりもです)、それがネックだと。
ある程度硬さが取れるようになりますと、もっとしっかり体幹を維持できて足も頭上に上がると思います。私も堅いので水曜日は準備運動の中でも、下半身の柔軟だけは必ずやろうと思います。
10分ほど時間を取りまして、Y本さん用に「移動の形」稽古を入れました。手と足が連動する移動の形は、Y本さんもかなり出来るようになってきております。
さてここからが本番。本日は前蹴りの練習を嫌というほどやる予定です(笑)。
まずは基本である前蹴りの空蹴りを、順番に各人のカウントで延々とやりました。この時に基本的なフォームを意識しながらやっております。
M先生がおられたら、フームの見本になってもらうんだけどなあ。
たぶん退屈な練習だと思いますが、こういう基本をきっちりしておかないと、「身に染み込ませる」事が出来ないと思いますので、すんませんが我慢して付き合ってください。
次は実際にミットを蹴ってもらいました。これも又延々とやっていただきました。前蹴りのミットは今回で2回目ですが、かなり皆さん慣れてきました。距離を掴むのが上手くなってきております。
皆さんがかなり前蹴りに慣れてきたところで、ちょっとした応用編の「前足での前蹴り」のやってみました。
後屈立ちで重心を後ろにして、前に出た左足を使って前蹴りを練習してみました。
まずは後屈立ちの練習からですね。重心を後ろ脚に乗せて、左前脚で前蹴りの空蹴り。これを数十回行ったのですが、重心の乗っかってる後ろ足がプルプル(笑)。
私も久しぶりにやったけど、うわー、軸足に来るわ(笑)。
足を突き出す瞬間に、膝蹴りと同じく腰を前にグイ!
N井さんが上手いです。初めてとは思えないほどのフォームの美しさでした。
ある程度できたところで、実際に「前足の前蹴り」でミット打ちをしましたが、ちょっと時間が足りなかったかなあ。まあこの続きは次回にしましょう。
「前足の前蹴り」は、私もカウンターで時々使っておりますので、まあやりやすい武器の一つだと思います。
次回・次々回も、「前蹴り」中心で練習して、筋肉細胞に染み込ませましょう。
染み込め染み込め(と自分に言い聞かせる)。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村
本日から仕事再開なのですが、空手の練習も再開です。南部公民館に行きますと、いつもの三味線のサークルはおらず、公民館は私たちだけでした。
N井さん親子・Y本さんが来られておりましたので、急いで着替えて練習開始です。
さ本日は、基本稽古と前蹴りをやる予定です。水曜日は時間が少ないので、基本は足技のみをフルカウントで行いました。
驚いたのが、N井さんY本さんお二人の前蹴上。膝の屈伸ができており、しかも重心が常に前にある状態を保てていることです。すごい進歩です。入会されてまだ月日がたっていないにも拘らず、ここまで向上するとはすばらしい!
ただお二人ともかなり体が硬い部類なので(私よりもです)、それがネックだと。
ある程度硬さが取れるようになりますと、もっとしっかり体幹を維持できて足も頭上に上がると思います。私も堅いので水曜日は準備運動の中でも、下半身の柔軟だけは必ずやろうと思います。
10分ほど時間を取りまして、Y本さん用に「移動の形」稽古を入れました。手と足が連動する移動の形は、Y本さんもかなり出来るようになってきております。
さてここからが本番。本日は前蹴りの練習を嫌というほどやる予定です(笑)。
まずは基本である前蹴りの空蹴りを、順番に各人のカウントで延々とやりました。この時に基本的なフォームを意識しながらやっております。
M先生がおられたら、フームの見本になってもらうんだけどなあ。
たぶん退屈な練習だと思いますが、こういう基本をきっちりしておかないと、「身に染み込ませる」事が出来ないと思いますので、すんませんが我慢して付き合ってください。
次は実際にミットを蹴ってもらいました。これも又延々とやっていただきました。前蹴りのミットは今回で2回目ですが、かなり皆さん慣れてきました。距離を掴むのが上手くなってきております。
皆さんがかなり前蹴りに慣れてきたところで、ちょっとした応用編の「前足での前蹴り」のやってみました。
後屈立ちで重心を後ろにして、前に出た左足を使って前蹴りを練習してみました。
まずは後屈立ちの練習からですね。重心を後ろ脚に乗せて、左前脚で前蹴りの空蹴り。これを数十回行ったのですが、重心の乗っかってる後ろ足がプルプル(笑)。
私も久しぶりにやったけど、うわー、軸足に来るわ(笑)。
足を突き出す瞬間に、膝蹴りと同じく腰を前にグイ!
N井さんが上手いです。初めてとは思えないほどのフォームの美しさでした。
ある程度できたところで、実際に「前足の前蹴り」でミット打ちをしましたが、ちょっと時間が足りなかったかなあ。まあこの続きは次回にしましょう。
「前足の前蹴り」は、私もカウンターで時々使っておりますので、まあやりやすい武器の一つだと思います。
次回・次々回も、「前蹴り」中心で練習して、筋肉細胞に染み込ませましょう。
染み込め染み込め(と自分に言い聞かせる)。
中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村