48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

沼にハマりつつあるDIY

2023年12月17日 00時25分00秒 | オッサンの日記
12月14日 木曜日 沼にハマりつつあるDIY

さてさて「壁紙を変える」というDIYも2部屋を終了させました。が、もう一つ残ってる「天井を張り替える」という作業に取り掛かりました。
この天井を張り替えるという作業、とてつもなくしんどい。
で、壁紙を、
「べりべりべり」
と剝がした後、残っている紙ノリ部分を、スクレーパーで、
「ゴリゴリゴリ」
と、少しずつ剥がしております。気の遠くなる作業です(上の写真)。
五十肩で、しかも打撲で肩を痛めている私にとって、あまりにも辛い作業。

剥がした後は、紙やすりで仕上げをしなければいけないのですが、こんな時に役に立つのが文明の利器。
♪文明ってステキ、ぶんめいってすてき、お湯が出る出るお湯が出る~
大昔の魔法瓶のCMソングを歌いながら、ホームセンターに行って買いました。
じゃーん!サンダーです。機械がヤスリ掛けをしてくれる。
いやー、これは楽だ。1時間かかる手作業が5分で出来る。
うちの会社の工事部の連中に聞いたところ、
「マキタが良い」
「ハイコーキにしろ」
と、有名ブランドメーカーを薦められたけど、カーマオリジナルを買ってしまいました。まあ日曜大工だし、なんたって安い!ブランドの半額だあ。

五十肩に優しいサンダー。機械文明は最高です。

柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする