12月19日 火曜日 献血59回目
献血の間隔が短くて何度も出来る、血漿献血(血液中の血漿のみを献血)、血小板献血(血液中の血小板のみ献血)が、年間の回数限度に引っかかってしまったので、当分出来ません。そのまま血を抜く「400ml全血」ならできるので、今日は豊橋のセンターに予約を入れました。
23号線は工事のため大渋滞。
「やばい、連絡入れよう」
グーグルマップから連絡先を出してTELし、10分ほど遅れる事を伝言。
受付の女性は、
「23号ねえ。来週工事が終わるまで、こんな状態みたいですよ。今日、うちの献血バスも、いつもより早く出発してます」
うーむ、工事の事は知っていたので、渋滞を予測できなかった私がアホ。
さてさて59回目です。今年最後の献血になりました。
今年は19回行いました。空手を辞めてからかなり時間の余裕が出来たので、かなり回数を稼げたと思います。65歳までに100回を目指します。その後は70歳の献血年齢期限が来るまで、出来るだけ回数を増やしたいですなあ。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
献血の間隔が短くて何度も出来る、血漿献血(血液中の血漿のみを献血)、血小板献血(血液中の血小板のみ献血)が、年間の回数限度に引っかかってしまったので、当分出来ません。そのまま血を抜く「400ml全血」ならできるので、今日は豊橋のセンターに予約を入れました。
23号線は工事のため大渋滞。
「やばい、連絡入れよう」
グーグルマップから連絡先を出してTELし、10分ほど遅れる事を伝言。
受付の女性は、
「23号ねえ。来週工事が終わるまで、こんな状態みたいですよ。今日、うちの献血バスも、いつもより早く出発してます」
うーむ、工事の事は知っていたので、渋滞を予測できなかった私がアホ。
さてさて59回目です。今年最後の献血になりました。
今年は19回行いました。空手を辞めてからかなり時間の余裕が出来たので、かなり回数を稼げたと思います。65歳までに100回を目指します。その後は70歳の献血年齢期限が来るまで、出来るだけ回数を増やしたいですなあ。
柔道のランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村