48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

雨の車中泊 奥三河の東栄温泉

2022年08月09日 06時33分13秒 | 野宿・アウトドア
8月5日 金曜日 雨の車中泊 奥三河の東栄温泉

晴れの天気予報が、一転して雨だもんなあ。
晴れだったら海にでも行ってテント張ろうかなと考えましたが、そこは軟弱者でして、
「雨のテント泊はしんどい」
という理由で、超お気楽な車中泊に切り替えました。

金曜の夜仕事を終えてから、久しぶりに奥三河の山奥へと車を走らせております。
車を走らせながら、まだ場所を決めていない。
家を出る直前に、義父に行く場所を聞かれたのですが、
「行き当たりばったりで(笑)」
行き当たりばったりって不安ではないか?と聞かれたのですが、そういう旅のほうが断然面白いと思う。

うちの義父は、旅行に行く際には、綿密に計画を立てて行く人です。
事前に泊まる場所、電車の時刻表、立ち寄る場所・何を食べるかまで決めていく。
私は、その日の泊まる場所どころか、行先もあいまいな事が多い。だって行先変更したい時ってある。
「ええい、今日はここで寝よう!」
という時もあるではないか。
どこにどう転ぶかわからない、私の人生と同じ。わははは。
という事で、夜の11時頃に眠たくなり、設楽村の「道の駅したら」という所でお泊りになりました。新しく出来た道の駅で、車中泊の車も少なかった。まだあまり知られていないのかな?
小雨の中、軽バンのサイドの扉を開けて空気の循環を確保し、ウィンナーを焼いてパンにはさんで食べる。缶酎ハイでお一人様宴会。ぐびぐび。
はあああ、一週間が終わった~。よく働いたなあ。
週末はキャンプや野宿・柔道の練習が心の疲れをほぐしてくれます。

私は婿養子なので、家では気を使うんですよ。婿養子というポジションには、そんなに不満はないんですが、言いたい事が中々言えない。ついつい遠慮してしまう。
気が強い私にとっては、それはもうストレス溜まりまくり。
こうやって家を出て、一人で寝泊まりするのが楽しいのです。誰にも気兼ねしなくていいのだ。

車の中までネット環境を作る気はないので、もっぱらラジオを付けっぱなしです。三河の山奥まではFMは電波が届かないので、本日は中波でオールナイトニッポンを聞きながら、ゴロゴロして本を読んでました。
本日の読書
「あなたの魂にやすらぎあれ」神林長平 早川文庫

翌日8時起床。
道の駅にキッチンカーが来ていたので、お約束の五平餅で朝ごはん。
夜には柔道の練習があるので、夕方まで隣村の東栄村に行き温泉に入る。
昼前に到着したので、五平餅で昼飯。何本食っても飽きません。
温泉に3時間浸かってから帰りました。もう心も体もぐにゃぐにゃ(笑)。
ああああ、道の駅の車中泊って楽だ。いかんいかん、このままだと堕落する。
来週は息子が帰省してくるから、再来週ぐらいに自転車か徒歩で、野宿?キャンプ?に行こうと思う。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柔道に復帰したものの・・・ | トップ | 柔道は当分お休みになります »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残暑お見舞い申し上げます。 (一匹狼)
2022-08-09 17:28:08
今月に入ってから、早朝猿投神社JOGが一日おきにできているので、体調がいい西三河のダルママンこと、一匹狼です。

1.「無計画の車中泊、いいなあ~。」
  道の駅での車中泊、すんばらしいですぅ~。

2.「柔道復活、おめでとうございます!」
  焦らずに、少しずつ、張り切ってくださいませ。

3.「自転車でのキャンプ、いいですね!」
  芝生の緑があざやかですね。

昨日:8/8(月)、愛知県労働協会の相談員の方と、1時間ほど、1対1でお話をさせていただく機会があったのですが…”目に鱗”ばかりでした。昨年は、自己流での再就職活動でしたので、新しく聞いたことも踏まえて、自分の経験を生かした求人を探してみます。
返信する
一匹狼様 (T岡)
2022-08-12 07:42:55
一匹狼様、こんにちは!
労働協会という便利な窓口があるとは知りませんでした。私も過去失業した時に使えば、もっと楽に再就職出来たのかもしれません。来るべき定年に向けて、私も勉強します。
いいですねえ、猿投神社。私も走りたい。
神社から登山道(林道)にかけての、赤い水車のある所を、もう一度走ってみたいです。
8月後半~9月のかけての土日空いてますので、猿投まで行きます。どこかで飯でもしませう。「ブラック企業退社記念」ってのはどうですか?
返信する
Unknown (OYJ62)
2022-08-17 12:25:17
こんにちは。

6月からずっとやる気が出ないOYJ62です。なんか疲れてしまいました(-_-;)

>婿養子なので、家では気を使うんですよ。言いたい事が中々言えない。ストレス溜まりまくり。家を出て、一人で寝泊まりするのが楽しいのです。誰にも気兼ねしなくていいのだ。

胸中お察しします。うちの患者さん「たち」ですが、婿養子さん、みなさん、不満を吐露したり、背中で語っています(苦笑)

落ち着いて家にいられないようで、外出が多い。義父母は知ってか知らずか「婿はいつも家にいない。。。ブツブツブツ」と言っていますね。(家族ぐるみで見えるのは私は双方の話を聞くことになります。もちろん秘密厳守!)
返信する
OYJ@62様 (T岡)
2022-08-17 23:54:58
OYJ@62様、こんにちは!
気が強い分、我慢してます(笑)。嫁さんに言わせると、
「どこが我慢してるの?言いたい事を言いまくってるやん。全然気を遣ってへん」
らしいのです。うーむうーむ。
「言いたいこと言いまくってるから、空手道場も破門されたんでしょ」
これには1本取られてしまいました(笑)。
返信する

コメントを投稿

野宿・アウトドア」カテゴリの最新記事