この前の週末に確定申告のまとめを始めて、なんとか今日、青色申告会に提出してまいりました。
伝票入力は女房任せで僕はノータッチ。今回は青色申告会推薦(?)のソフトを入れてまして、決算書にはそのソフトから直接印刷。
確定申告書はというと、国税庁のホームページの「確定申告書等作成コーナー」に金額などを入力して作成されたPDFファイルをカラープリンタで印刷。
今日、青色申告会で聞いたら、ソフトから確定申告書用紙への直接印刷が可能とのこと(複写になってるんで、バラして複写枚数分印刷が必要らしいが)。
でも印刷ミスったりズレたりするとそれで用紙は使えなくなるんで、次回はどうするか悩んでます。
結局、申告書自体への手書きは皆無。なーんか実感のない申告書作成ですが、まぁ楽だったんで良しとしよう (^^)
でも、こんなの毎年続けてたら、所得税の算出方法なんて全くわかんなくなっちゃうのがちょっと不安。
でも、まぁ、年に一度のメッチャ面倒なのが終わったので一安心。僕は印刷と提出だけで、ほとんど女房の頑張りですけどね (^^;)
伝票入力は女房任せで僕はノータッチ。今回は青色申告会推薦(?)のソフトを入れてまして、決算書にはそのソフトから直接印刷。
確定申告書はというと、国税庁のホームページの「確定申告書等作成コーナー」に金額などを入力して作成されたPDFファイルをカラープリンタで印刷。
今日、青色申告会で聞いたら、ソフトから確定申告書用紙への直接印刷が可能とのこと(複写になってるんで、バラして複写枚数分印刷が必要らしいが)。
でも印刷ミスったりズレたりするとそれで用紙は使えなくなるんで、次回はどうするか悩んでます。
結局、申告書自体への手書きは皆無。なーんか実感のない申告書作成ですが、まぁ楽だったんで良しとしよう (^^)
でも、こんなの毎年続けてたら、所得税の算出方法なんて全くわかんなくなっちゃうのがちょっと不安。
でも、まぁ、年に一度のメッチャ面倒なのが終わったので一安心。僕は印刷と提出だけで、ほとんど女房の頑張りですけどね (^^;)