第1グループ急遽中止 東電対応に困惑広がる 輪番停電
昨日の夜の会見で実施が正式決定された輪番停電。
会見が夜だったこと、実施前の準備がろくにできないタイミングだったこと、提示された資料が間違っていたこと・・・どたばたとしながらも朝を迎えたら、第1グループ中止???
我が家の場合、資料によると第2グループが第5グループ・・・・どっちになるかは停電になってみないとわからないとか・・・なんじゃそりゃ~!?
で、第2グループの停電時間帯に入ったけど、まだ電気が使えてます。
テレビを見たら、第2グループも見合わせ???
いつ停電するかわかんないんで、仕事するのを控えてた(?)けど、第5グループの開始あたりまでは、できるってことだな、こりゃ。
それはそうと、JRは自営発電だから間引き運転は仕方ないとしても動くと思ってたので、運転中止はちょっとショック。
ホワイトデーの買い物忘れたんで、どこかに買いに行こうと思ってたのに。