
地元…と言っても市川市内というだけで以前住んでた所の近く(?)…の神社に初詣。
初詣は大阪で住吉大社に行っただけでしたから、地元では初。
さすがにガラガラ。
当然ですが、破魔矢やおみくじなども普段通りの売り場(?)。
今年は一貫して商売繁盛を祈ってます。
でもこの神社、八幡さんなんで商いの神様じゃないかもしれないですが(^_^;)
初詣は大阪で住吉大社に行っただけでしたから、地元では初。
さすがにガラガラ。
当然ですが、破魔矢やおみくじなども普段通りの売り場(?)。
今年は一貫して商売繁盛を祈ってます。
でもこの神社、八幡さんなんで商いの神様じゃないかもしれないですが(^_^;)
「おめでとございます今年もよろしくです」
こちらはえびすさんでにぎわってました
私は厄年です厄払いの神さんにお参りですね
商売繁盛で笹持って来い
で・・・やきおばさん、って誰?(^^;)