いろんなことを考えてしまう。最近あまりニュースにはならないけど、村上ファンドが阪神電鉄の株を買って、阪神球団の株式を上場させようとか、なんやかんや騒いだせいで、それでなくても試合もなく実戦の感が取り戻せない阪神タイガースを更に野球に集中できなくしてしまったのでは?
もしかして、ロッテとまでは言えないけど、誰かパリーグの陰謀で村上ファンドが動いた?
まぁ、こんな負け方で終わってしまった阪神ファンの一人ですから、変なことも考えてしまいますわ。
村上さん、阪神やめて、ロッテ買いなさい・・・って株式公開してないみたいですから、ガムとチョコを数億円分買いなさい(笑)
もしかして、ロッテとまでは言えないけど、誰かパリーグの陰謀で村上ファンドが動いた?
まぁ、こんな負け方で終わってしまった阪神ファンの一人ですから、変なことも考えてしまいますわ。
村上さん、阪神やめて、ロッテ買いなさい・・・って株式公開してないみたいですから、ガムとチョコを数億円分買いなさい(笑)
> 某球団以外、どこの球団としても負けていたかも??
今年の交流戦で強かった阪神も、来年は危ないですかね。キャンプで弱点を克服せねば。
> 虎の選手よりもファンの方ががんばっていたんじゃないですか。どちらのファンのマナーも最高でしたよ。
警備員を殴ったアホもいたみたいですが、暴動は起きませんでした。ただただ落ち込んだ阪神ファンですね(>_<)
>tannteさん
セのどのチームが出ても、似たような展開になったかもしれませんよ。阪神みたいに極端じゃないかもしれんけど。
プレーオフで切羽詰った状況を戦い抜いてきたパに対して3週間試合のなかったセですから。
僕はプレーオフには反対なんですが、パがプレーオフするなら、セは日程を日本シリーズぎりぎりまで遅らせるべきだと思います。消化試合でも、試合ないよりはましですから。
某球団以外、どこの球団としても負けていたかも??
虎の選手よりもファンの方ががんばっていたんじゃないですか。どちらのファンのマナーも最高でしたよ。
今年はあきらめて、来年に希望を託しましょう。
しかし、<<ザーンネーン>>です。