ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

日ハム、優勝

2006-10-13 08:51:52 | 阪神タイガース・プロ野球
シーズン1位通過の日ハムがプレーオフを制して「おめでとう」というより、正直ホッとしています。

昨日はPCでTV観戦。もしかしたら、日ハムの試合を今年初めてみたのかも。八木(木田って書きそうになった^^;)と斉藤の投手戦。見ごたえありました。

日ハムの守備もすごいですね。新庄くらいしか知らなかったんですが、打った瞬間に「これは外野の間をぬけてツーベースやろー」と思ったら、レフトの森本が楽々捕球してる。

最後は劇的な内野ゴロでサヨナラ。正直次のバッターが新庄でしたから、2アウト満塁で新庄というのは出来すぎた演出やなぁ、と思ってたら、その前で決まっちゃいました。

泣き崩れる斉藤、呆然としてる松中、がっくり肩を落とす川崎・・・昨日の試合はどっちが勝ってもおかしくなかっただけに、勝利の女神が9回裏にちょっとだけ日ハムに微笑んだ結果なんでしょう。

昨年のロッテといい、今年の日ハムといい(どっちも外国人監督やなぁ)、選手がのびのびプレーしていて、見ていて元気の出る球団ですね。日本シリーズでものびのび自分たちのプレーを見せてほしいものです。

ははー、中日優勝には何も書かなかったのに、日ハムのことは書いてしまった(笑)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレーオフって・・・ | トップ | しばらくの間 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレーオフ (大魔王)
2006-10-13 22:55:54
>ははー、中日優勝には何も書かなかったのに、日ハムのことは書いてしまった(笑)



心中お察しいたします(笑)



でもソフトバンクはこの制度に見放されてる感じですなぁ…来年はセ・リーグでも導入されるプレーオフ、どんなドラマが待っているんでしょうね?



返信する
大魔王殿 (ぜんこう)
2006-10-14 01:20:11
うーーん、前の記事にも書いたように複雑な心境です。

セ・リーグのどの球団がソフトバンクになってしまうのか。阪神?中日?意外と巨人が1位になって、そして日本シリーズに出られなかったりして(笑) そうなるとプレーオフは来年で終わりかも(笑)

正直、今回の日ハムのように、素直にシーズン1位の球団が日本シリーズに出て欲しいです。
返信する
パリーグに期待 (ケンジ)
2006-10-14 02:28:32
新庄が今年で引退しますね。

来期からは田中将大が楽天に。



もともと実力の「パ」と言われていましたよね。

これからもっともっと面白くなると思ってます。



松坂がUSAに行くのは、残念よりも期待が大きい。

彼がいなくても、パ には良い投手がイッパイいる。

セリーグのていたらくを嘆きますね。



返信する
ケンジさん (ぜんこう)
2006-10-14 06:49:11
でも新庄の抜けた穴は大きいですよ。でも見ていてパのほうが面白いのは事実・・・阪神もガンバ!
返信する

コメントを投稿

阪神タイガース・プロ野球」カテゴリの最新記事