今朝、久しぶりにムカデが家の中に出現。
朝、女房が居間に座って新聞のチラシなどを見ていたらギャー!と言ってその場から走って逃げた。
その女房の座っていたそばにはムカデが。
でも全く動かない。生きてるの?それともオモチャ?そばで畳をトントンたたくと足が1本だけ動いた---生きてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
我が家流の退治方法開始!
とにかく動かないでジッとしてるので、ムカデを僕が動かないように監視。女房が台所でお湯を沸かします。沸いたお湯を僕がムカデの上からドボドボかけます。
ムカデ君、全身火傷でもがき苦しみながら死亡。
ムカデは、たたいてもなかなか死なないし、たたかれて無い節の部分が動くし、たたいた後の掃除も嫌やし---熱湯で退治するのが一番楽です。この方法、大学の寮で学びました(笑)
朝、女房が居間に座って新聞のチラシなどを見ていたらギャー!と言ってその場から走って逃げた。
その女房の座っていたそばにはムカデが。
でも全く動かない。生きてるの?それともオモチャ?そばで畳をトントンたたくと足が1本だけ動いた---生きてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
我が家流の退治方法開始!
とにかく動かないでジッとしてるので、ムカデを僕が動かないように監視。女房が台所でお湯を沸かします。沸いたお湯を僕がムカデの上からドボドボかけます。
ムカデ君、全身火傷でもがき苦しみながら死亡。
ムカデは、たたいてもなかなか死なないし、たたかれて無い節の部分が動くし、たたいた後の掃除も嫌やし---熱湯で退治するのが一番楽です。この方法、大学の寮で学びました(笑)
( ..)φメモメモ
いや実は実家がすごいんです、ムカデ。しょっちゅう出てて・・殺虫剤と熱湯と、場合によって使い分けたら良さそうですね。
そうそう、市川の家もすごかったです。
ムカデもヤスデも・・・ゴキ・・・いや、やめときます。あの家は隣が山だったので。。
そんなに出ますか?
大学の寮のベッドで昼寝してるときに、ムカデが腕を這ってたことあります(怖)
うちは駅に近いけど草ぼうぼうなんで、ムカデは出るは、クモの巣だらけだし、最近見ないけど玄関でヘビがトグロ巻いてたこともあったし(^_^;)
まぁ適度に自然があるのがいいですけどね(笑)