くじらGOODS 453

クジラ枠(ゴールド)


金メッキのクジラ枠。大きさは4cm×3cmくらい。10個で300円。
使い道はチャームとかかな? いっぱいあるので、カバンのファスナーに全部つけてみようかな

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS opt48

ローソンアイスコーヒーメガサイズ


朝、給湯室でお茶を入れていると、同僚(若いヤロー)が「おはよーござーっす」と入って来た。
手にこれを持って。

あー!! どうしたソレ!

「え? あ、これっすか。ローソンのアイスコーヒーですが??」

そうか! とりあえず写真撮らして!

「?? いいっすけど、飲んじゃいましたよ? ゴミ捨てようかと思って」

いいのいいの。そこ置いておいて。捨てておくから

「??? じゃあ、お願いしやーす」

という訳で写真にのみ収める。流石に持って帰ることはしなかった、したかったけど。




180度回したところ。これはローソンに行くしかないか。メガアイスコーヒー270円(税込み)。
カップだけ売ってくれないかな??

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

クジライラスト


青春患いニト。さん))

たまにはイラストを載せる。流石にマイナーな分野なので、新規投稿はめったにない。
絵師の皆さま、よろしくお願いします(<他力本願)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 452

<ぬいぐるみ>


デカい! デカすぎるぬいぐるみ。全長120cm、全高80cm
部屋干し用物干しを展開していたので、その上にのせて撮影。置くところがない。
奥さんがコストコで発見。だいぶ迷ったそうだが、やはり抗えなかったとのこと。




つぶらな瞳がカワイイ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 451

<マスキングテープとバンダナ>


マスキングテープは鯨もん。さんから情報をいただきダイソーでゲット。
バンダナはふらっと入ったセリアでゲット。




マスキングテープはこんな感じ。シロナガスやマッコウやザトウがズラズラズラーっと描かれている。
もちろんもったいないので貼らない。




バンダナはこんな感じ。製品名は「海のいきもの」なので、クジラだけではなく諸々の魚やクラゲなども描かれている。
しかし、ザトウが大きく描かれており、一番目立っている

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS opt47

壁面タイル


Geoguessrで出題された場所に面するマンションの壁面タイル
東京都品川区北品川にあるハイホーム御殿山というマンション。高級住宅街だ。




1/4円を組み合わせるとクジラになる見本。他にも魚やヨットが描かれていた

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS opt46

<駐車場階数案内>


羽田空港第3駐車場の階数案内のキャラクター 割とリアル目のシロナガスクジラ。




各階のキャラクターは下から オットセイ,ペンギン,クジラ,ラッコ,イルカ,シロクマ,カメ。
停めた階を忘れないよう,フロアカードがあるのだが,3階に降りてもらってくるのを忘れる

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

クジライラスト

久々にPIAPROを覗いてみたが,新規投稿のクジライラストはほとんどなし。
まあ,PIAPRO自体,昔の勢いはないので仕方がない。



クジラと女の子(ピクルスさん)




ミクジラ(とりからさん)

くじらグッズ更新が滞っているので,とりあえずイラストでごまかす

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 450

カレンダー


クリーニング屋でもらったカレンダー。大きさが丁度いいので毎年かけてある。
7月・8月にクリーニング屋のキャラクターウサギとハローキティ,そしてクジラがいることに最近気づいた。
8月ももう半ばだというのに。遅すぎ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 449

トートバッグ


7月からのレジ袋有料化への対応として購入。
布製で大きさは40cm×30cmくらい。マチはないが結構入りそう。
コンビニでの買い物は十分だろう。




ガラはこんな感じ。取っ手も同じ布で作られている

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 448

クッション


正式名称は「接触冷感シートクッション」 夏らしく冷え冷え系素材。
大きさは43cmの正方形。イオンで購入。
冷え冷えクジラがだいぶ充実してきた。抱いて寝たりはしていないんだけれどね

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 447

ポチ袋


ダイソーで購入。これ,去年もあったかな?




絵柄は後ろまで続いている。デーンとシロナガスが描かれているが,しっぽ部分がないのが残念

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 446



東日本最大のホームセンターチェーン,DCMホーマックで購入。
毎年この時期にリリースされる「ひんやり」シリーズ。最近は必ずクジラがある。


ひんやり円形クッション


直径40cm。ナガスに描かれているのは,「Ocean is Inside of You」




反対側はヒトデ


ひんやり動物クッション(クジラ)


全長50㎝くらい。眠っている表情がかなりいい

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 445



seriaで購入。今シーズンはまだこれくらいしかクジラが出ていない。


ハンドタオル


小さめのハンドタオル。幼稚園生くらいのお子様用。サメはいらないなぁ


ハンディファン


全長20cmくらい。白いハンドルを握ると羽がクルクル回る。
軽く握るだけでも結構な勢いで回る。
顔に思いっきり近づけるとソコソコ涼しいですよ,鯨もん。さん

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 444

<DIVER 2020/5>


ダイバー5月号。特集は「クジラ大回遊」
・南西諸島 ザトウクジラ
・小笠原 マッコウクジラ
・知床 シャチ
・八丈島 ザトウクジラ
・御蔵島 ミナミバンドウイルカ
の5本立て。その他,クジラ一色の5月号だった。

やはり間近で見たい。ホエールダイビングがしたくなった。まあ,スキューバはやったことないけれど

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »