くじらGOODS 443



水戸駅南口のOPAで『出張東急ハンズ』(正式なイベント名は忘れた)をやっていたので,のぞいてみた。
今回のくじらグッズは3点。さすがに店舗面積が小さいので,こんなもの。

<イルカと海のおともだちピック>


イルカが主役なのは残念だが,おともだちにクジラが1つ。笑顔がカワイイ。
イルカは4つ,ラッコ,ペンギン,ゴマアザラシが1こづつ。

<ミニフィギア シャチ>


全長3㎝のシャチ。シリコン製と思われる。小さいなりに造形と色塗りは頑張っている。
背中にサドル模様がないのが残念。

<キラキラ安全グッズ>


光を反射する,いわゆるリフレクター。「暗闇でもヘッドライトの光を再帰させドライバーに歩行者の存在をしらせる交通安全グッズ」とのこと。
カラーは青とピンクがあったが,今回はこれだけ。スウェーデン製

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 442

宝くじポイントカード


鯨もん。さんちを拝見して,そういえばあったなと思い作成。
100円につき1ポイント獲得,売り場では1ポイント1円で,100ポイントごとに使える。

宝くじはチマチマ買っている。年間で1万円~2万円くらい。妄想代としては妥当なところだな

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 441

加湿器


ダイソーで購入。百金なのに500円




色は白と青があるが,今回は白を購入。全長15cm,高さ8㎝。正式名称は「ミニ加湿器」。
つぶらな瞳がカワイイ。頭のてっぺんから蒸気が出る。




分解するとこんな感じ。本体に水を入れ,USBで給電して蓋についているヒーターで温める。
真ん中の白いのがフェルトで水を吸う。金属棒は水センサー
構造はVAPEと同じだな。

ところでこれ,使うかな??
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 440

ショッピングバッグ


奥さんが大宮のそごう(だと思う)で購入してきた。
折りたたんだ状態は15cm×10cmくらい。




広げると45cm×45cmくらい,デカい。取っ手の下には紐がついていて中身がこぼれないように縛れる
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 439

マット


地元のホームセンターで発見。大きさは70cm×45cmくらい。
玄関の上り口にひきたいが,現在,プーさんがお出迎え中なのでチョット先か
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 438

カップ・ポット


鯨もん。さんから情報をいただき,SERIAで購入。




プラスチックカップ。容量360mlで6個パック。以前のものと同じように,柄を見せるために1個だけ白い紙が入っている。




反対側はイルカ。




クジラのポット。全長10㎝。笑顔がカワイイ。




上から見るとこんな感じ。うーん,これはオタマジャクシだな。




ひだまりマリンを乗せてみたwww なかなかイイ感じ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 437

まくら


奥さんがニトリで購入。マッコウがいい感じ。長さは50㎝
素材は麻で夏にぴったり
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 436

冷感抱きまくら


ダイソーのクジラぬいぐるみ第3弾。
これは「ふかふかぬいぐるみ」ではなく,あくまで抱き枕。




上から見るとこんな感じ。潮吹きがポイント。
全長43cm。
しかし「冷感」とのことだが,ひんやり感じるのは下の白い部分のみ。
大部分はモフモフな手触りであたたか~い




タグには「ミニクジラ」とある。1000円のクジラもあるとのことだが,これのでっかいバージョンと思われる。
未だ発見できず
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 435

ふかふかぬいぐるみ


くじらGOODS 433の色違い。ダイソーで500円。

>鯨もん。様
これでダイソーのクジラぬいぐるみは4種類あることが判明しました。
1000円のものが見つかりませんが
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 434

手ぬぐい


再びSERIAで購入。柄が点描なので,前回は見逃した模様。




広げるとこんな感じ。ナガスっぽいのとシャチが描かれている


<6月21日追記>
鯨もん。さんから「ナガスではなくジンベイザメではないか」とのご指摘をいただきました。




ジンベイザメの写真と比べると,確かにナガスよりもジンベイザメっぽい。
しかし,ジンベイザメと言えば,あの横に長い口が特徴。イラストの口はとんがっている。

うーん,「海の生き物」は間違いないのだが。
「クジラっぽいけどサメっぽい何か」と言うことにする。

手ぬぐいにはシャチが描かれているので,くじらグッズは間違いなし
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 433

ふかふかぬいぐるみ


鯨もん。さんから情報をいただきました。ありがとうございました。
ダイソーで購入。500円
こちらは鯨もん。さんご紹介のバージョンとは違うタイプ。




上から。全長40cmくらい。




横から。ほっぺのグルグルがカワイイ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日のクジラニュース



「イルカ・クジラが泳ぐ「G-SHOCK」と「BABY-G」」(exciteニュース)
https://www.excite.co.jp/news/article/Ignite_163686/

日本はIWCを脱退してしまったので,イル・クジは出ないかと思っていたが,CASIO頑張った。

G-Shockイルカクジラは2001年モデルを持っているが,その後は購入していない。
・・・お値段そこそこだしね。

今回のモデルはスケルトンカラーなので,イマイチ欲しいと思わない,が,バンドには24頭のイルカ・クジラが描かれているとのこと。
これだけ欲しい
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 432

モチモチクッション


奥さんがニトリで購入。全長約30㎝
表面生地はサラサラで,クッション材は文字通りモチモチで,さわっていて気持ちいい。
が,抱いているには少し小さい。膝の上でテレビを見ながら撫でたりいじったりかな
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 431

クジラプレートと手ぬぐい


毎度のSERIAで購入。今回はこれだけしか発見できなかった。
今後,グッズが増えることに期待。




クジラプレート。全長15cmくらい。マッコウがモチーフ。
クジラのフォルム上,どうしても長めの長方形や楕円形になるので,乗せる料理は限られるな。




手ぬぐい。デフォルメナガスがカワイイが,涼しげカラーなのであまり目立たない。
もっとポップな色使いの方が楽しい
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 430

トイレ洗浄剤・クリアカップ


毎度のSERIAで購入。クリアカップは鯨もん。さんから「急いで!」と情報をいただきました。ありがとうございます。




トイレ洗浄剤は,ダイソーにあるとの情報を以前にいただいたことがあるのだが,地元では発見できず。
SERIAでゲットできたことが意外。




写真では分かりづらいが,瞳,ウネのライン,胸びれがちゃんとある。
しかしうちのトイレ,密閉タンク式で上部手洗いがないのだ。よって置けない・・・




クリアカップ。容量420mlで5個入り。デザインがよく分かるように,白い紙が入っている。
いい感じのシロナガスと,RELAXINGの文字。飲み物が美味しくなりそう
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »