u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2018年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
土用の丑の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cd/c245b204099b64a8fcf3f294597263c3.jpg)
土用の丑の日なので,ウナギを食べる。写真は撮り忘れた。
それは美味しかった。
今日は生協のウナギを食べたが,結構な値段だった。外食だと並みで4000円コースになる。
うーん,肉食べたほうが満足感があるな。
「4000円でも赤字覚悟"うな丼"が高いワケ」(プレジデントオンライン)
http://president.jp/articles/-/25675
国産養殖ウナギの価格の高さは,ウナギの稚魚,シラスウナギの価格とのこと。
完全養殖の技術が確立しない限り,安くなることはないだろう。
国産か中国産かには,正直こだわらない。味はタレで決まる部分も大きいので。
中国産ならば,国産の半額位になる。
「チェーン店の「うな丼」で1番おいしいのはどこなのか」(ロケットニュース)
https://rocketnews24.com/2018/07/17/1087667/
1位なか卯,2位すき屋という結果。まあ,店での仕上げに左右される部分もあると思われるが。
近くになか卯はないので,今度すき屋で食べてみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )