u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2021年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
FIAT Panda 4x4
先日、後ろについた車、FIATの初代Panda、それも4x4。かなりのレア車。
初代Pandaは1980年にデビュー。1999年まで生産されていた。デザインはジウジアーロ。
デザインの特徴は、全てが直線。窓ガラスは全て平面だし、フロントグリルもまっ平らな1枚板。
リアビューもご覧のとおり。
スペックは、全長3405 x 全幅1510 x 全高1415 と、かなりコンパクト。
軽のミライースが 全長3395 x 全幅1475 x 全高1500なので、ほんのチョット大きいくらいだ。
エンジンは4気筒OHC 999cc、45馬力、7.5kgm。今の軽自動車よりも非力。
しかし、回してやると4WDとも相まって、結構元気に走るらしい。
じっくり眺めたわけではないのだが、車体の状態は良好のようだ。ナンバーを見ると、「土浦59」なので、かなり長い期間所有されているようだ。
大切にしている。
初代パンダがまだ市場に出ているか、カーセンサーで調べてみたところ、1995年式の4x4が1台、同年式のCVT車が1台出ていた。
4x4は77.7万円、CVTは85.5万円と、プレミアが付いている。
90年代のイタ車、手を出すのには、かなりの覚悟がいるなー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )