
一昨日位に気づいたのが、ドロ跳ねがとんでもないことになっていた。
いや、跳ねというより泥がタイヤハウス内にかなり入っていた。

左側も同じ。こんなに泥を噛んだ覚えがない。当然、未舗装路も走っていない。
オンセンツアー前に洗車し、その後雨が降ったのは4月12日と雨降りマクドナルドの4月15日、あと4月18日。
やはり未舗装路は走っていない。
考えられるのは、この3日の後、田んぼを耕したか代搔きしたトラクターが、泥を落としていって、それを踏んだことだ。
18日の夜かな?
来週からゴールデンウィーク明けまでは、田植えが本格化するので、舗装路でも泥を踏む可能性が高くなる。
汚れるのが大好きなE12、私の意に反して泥を踏みに行くような気がする。

このままではあまりにも酷すぎるので、洗車する。泥が付いているところをいきなりこすると、小傷の原因になるので、ホースでできるだけ泥を落としてから、カーシャンプー多めで洗い流す。
下回りはいつもより念入りに洗う。

洗車後、タールピッチクリーナーもかけてキレイにする。更にボディコートもやっておく。
ピカピカになったE12だが、これがいつまでキープできるか。次の雨予報は4月26日水曜日、その前に汚れそうだが、どうなるかな
