u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
遠雷
2009-07-16 / 徒然

(シャッタースピード:6秒 窓枠に押しつけての手持ち 手ぶれ補正無しなのにブレてないゼ!)
梅雨が終わった途端に熱帯夜だ。
今日も全く風もなく生温い夜・・・ かと思いきや,夕立(午後9時過ぎだけど)
遠くでは雷が光っている。
雨はあっという間に上がってしまったが,幾分涼しくなった。
夜中は毎日雨降りでよし!
さて,この時期気をつけなければならないのは,やはり雷。
過去に痛い目にあって,現在は対策している。
が,相手は雷,エネルギーはハンパではない。
長女や奥さんには,雷が鳴り出したら電源もモジュラーも抜くよう頼んである。
・・・この時期,1階のリビングから出てこない可能性も高い。
雷対策よりエアコンだしね~

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
今日のペーパークラフト
2009-07-15 / 徒然

シロクマ。
力強さがよく出ているフォルム。
顔もナカナカと良い。
長女が作成・・・

中。
最後に足をつけるのだが,つかないまま1週間以上放置されている。
「はよクジラ作れ!」と言ったのがマズかったか・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
くじらGOODS opt36

あの憎らしい青いクジラを打ち倒すゲーム『die fail whale』 (百式.com)
http://www.100shiki.com/archives/2009/07/die_fail_whale.html
die fail whale
http://www.diefailwhale.com/
twitterは使っていないので,全くもって『憎く』はない。
クジラの的をシューティングするゲーム。
照準は青い鳥で,クリックでシュート。
弾は5発なので,撃ちきったら左上の「ROADED」をクリックして装填する。
単純だがなかなかとハマる。
スコア登録もできる。最高得点は80点台,これはスゴい。

画面下には沈んだクジラたち。
う~ん,益々fail whaleグッズが欲しくなってきた・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
茜空
2009-07-13 / 徒然

この時間に空を見て,写真に納めるってのはなかなかできない。
なんとも落ち着いた,穏やかな気分になれる。
やはり夕日の波長と,脳波がシンクロしているのだろうか??
こんな時に頭の中を回るのはこれだ
茜空 - レミオロメン -
・・・しまった,これは春の歌だ。
まあいいか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
くじらGOODS 264
うちわ

アンデルセン公園,子ども美術館内のワークショップ室で長女が作成。
「クジラは型を使わずに,フリーハンドで描いたよ」とのこと。
多少歪んではいるが,キチンとクジラに見えるからOK


アンデルセン公園,子ども美術館内のワークショップ室で長女が作成。
「クジラは型を使わずに,フリーハンドで描いたよ」とのこと。
多少歪んではいるが,キチンとクジラに見えるからOK

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
アンデルセン公園に行く

千葉県船橋市のアンデルセン公園に行く。
この近くで法事があり,こちらは奥さんと母親が出席。
我々はその間時間つぶしで訪れた。

天気は曇り。この時期,日差しがないのはうれしい。
公園はかなり広く,色とりどりの花が咲いていた。

『アンデルセン公園』の名の通り,メルヘンの丘ゾーンはデンマークがモチーフ。
風車やオランダ風の建物がある。

アイスクリームを食べる。濃厚で美味しい。

子ども美術館へ。色々な創作活動ができる。

缶バッチ作成中。

わんぱく王国ゾーン。じゅえむタワーに登る。

アスレチック。難易度別に4コースあり。
「ファミリーコース(難易度最下位)を行こうよ」と長女。コンジョー無しめが。
まあ,他のコースは次女の体格に全く合わないのでやむなし。
とてもとても4,5時間では遊びきれない所だった。
「また来ようね!」と,長女&次女。
『また』・・・?? あるかなぁ・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
通勤電車(広告 編)
2009-07-10 / 徒然

だからね,これが電車内広告で貼ってあると,笑うから。
ちょっと前,初めて見たときは吹いた。
完全に可笑しな人だし。
オークションを見ると,¥6000~¥10,000ってところか。
欲しいがそこまでは出せない

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ストレス・・・
2009-07-09 / 徒然
隣のグループで,こんな感じで大騒ぎしていた。
A「エクセルの2003じゃなければ動かないの?」
B「それで作ってあるって言っていますし。」
A「エクセル2003って,今買えるの?」
C「今のヴァージョンは2007です。2003は買えませんね。」
B「エクセルならば動くんじゃあないの?」
C「2003と2007は全っ然! 違います!
2007で作ったファイルは2003では読めません。
ボタンとかも全っ然違っています。
2003にあった『前に戻す』ボタンとかも無くなっています。
もう,完全に別物ですね!
だから,2007で作り直さないとダメです!!」
A&B「・・・どうすれば??」
C「どうにかして2003を入手しなければダメです。」
B「あ,2003のCDどっかから持ってきて入れちゃえばいいんじゃないの?」
C「今のオフィスは2台目には入れる事ができないようになっているんです。」
B「そうなの?大丈夫じゃないの?」
C「だめです。入りません。2003は私がネットで探して買います。」
A「そういえばOSはXPじゃなくてもいいんだよね」
B「さあ,何でもいいんじゃないですか?」
C「XPがいいです! ビスタは全っ然だめだって話ですし。私も自宅ではXPです。」
A「XPのパソコンって売っているの?」
C「今は安くなりました。6万円もあれば買えます。」
A「じゃあ,買っちゃおうか。」
C「では,後は私がやっておきます!!」
ちなみに『仕事上』での話だ。
なんかね,突っ込み所満載だったのだが・・・
Cクンは,今年度隣のグループに移動してきた。入社7~8年目くらいだから,一番調子にのっているアブラがのっている。
コンピュータもそこそこ使えるっぽいし,『PCは任せろ!』的な発言も多い
が,
5月の頃,別の方のPCトラブル解決をCクンが頼まれ,1時間以上悩んでいたものを,つい,私が2分で解決してしまった。
それ以来,どうも私に対し,敵意が感じられる。
トラブっていたのが若くて可愛い娘だった,というのは関係ないと思うが。
Aさん,Bさんは私より年上のオジサンなので,このお二人だけだったら,しゃしゃり出ても良かったのだが。
しかしこう言うのを聞いているとストレス溜まりまくり。オマケに確実に会社に損失を与えるしねぇ
う~ん・・・
A「エクセルの2003じゃなければ動かないの?」
B「それで作ってあるって言っていますし。」
A「エクセル2003って,今買えるの?」
C「今のヴァージョンは2007です。2003は買えませんね。」
B「エクセルならば動くんじゃあないの?」
C「2003と2007は全っ然! 違います!
2007で作ったファイルは2003では読めません。
ボタンとかも全っ然違っています。
2003にあった『前に戻す』ボタンとかも無くなっています。
もう,完全に別物ですね!
だから,2007で作り直さないとダメです!!」
A&B「・・・どうすれば??」
C「どうにかして2003を入手しなければダメです。」
B「あ,2003のCDどっかから持ってきて入れちゃえばいいんじゃないの?」
C「今のオフィスは2台目には入れる事ができないようになっているんです。」
B「そうなの?大丈夫じゃないの?」
C「だめです。入りません。2003は私がネットで探して買います。」
A「そういえばOSはXPじゃなくてもいいんだよね」
B「さあ,何でもいいんじゃないですか?」
C「XPがいいです! ビスタは全っ然だめだって話ですし。私も自宅ではXPです。」
A「XPのパソコンって売っているの?」
C「今は安くなりました。6万円もあれば買えます。」
A「じゃあ,買っちゃおうか。」
C「では,後は私がやっておきます!!」
ちなみに『仕事上』での話だ。
なんかね,突っ込み所満載だったのだが・・・
Cクンは,今年度隣のグループに移動してきた。入社7~8年目くらいだから,一番
コンピュータもそこそこ使えるっぽいし,『PCは任せろ!』的な発言も多い
が,
5月の頃,別の方のPCトラブル解決をCクンが頼まれ,1時間以上悩んでいたものを,つい,私が2分で解決してしまった。
それ以来,どうも私に対し,敵意が感じられる。
トラブっていたのが若くて可愛い娘だった,というのは関係ないと思うが。
Aさん,Bさんは私より年上のオジサンなので,このお二人だけだったら,しゃしゃり出ても良かったのだが。
しかしこう言うのを聞いているとストレス溜まりまくり。オマケに確実に会社に損失を与えるしねぇ
う~ん・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日のペーパークラフト
2009-07-08 / 徒然

あらたひとむ様からいただきました『ZAPPY』を作る,長女が。
やっとか・・・
大型飛行艇がモチーフ

リアビュー
ちと造りがあまいか。修行がたり~ん!!(<言うほど上手ではない)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日のペーパークラフト
2009-07-07 / 徒然

あらたひとむ様からいただきました『MACCOY』を作る。
パイプを咥えた表情が良い。

リアビュー
ZAPPYの方は長女が担当なのだが,「ちょっと待っててね!」とのこと。
はよ作れ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ついに手を出す
2009-07-05 / 徒然

ペプシコーラ しそフレーバー。
6月23日に発売開始。直後,コンビニで発見し,手にとってはみたのだが,その時は『これはナシだろうなぁ・・・』と断念。
しかし,本日コンビニに行ったところ,大量に置いてあった。
売れているという事か??
と言う訳で購入。

ラベル下。
色はしそと言うより,メロンソーダっぽい。

反対側のラベル下。『Japanese Refreshing flavor』とのこと。確かに欧米では一般的ではないだろう,しそ味。
一口飲むと,しその香りがブワッっと広がる。コーラの味,香りは全くしない。
正直,立て続けに飲むのはキツい。人によっては罰ゲームだろう。
以前あった,ペプシキューカンバーといい勝負。
一度試せばいいかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
タイヤ換装
2009-07-04 / 徒然

G-21のタイヤを交換する。
3月に12ヶ月点検したときに,「スリップサインが出ていますので,交換しますか?」とディーラーから言われていた(<3月って)
ちなみに幾らぐらいかと見積もりしてもらったところ,¥3万オーバー
BSのSneakerで,「3万オーバー」って・・・
速攻で却下。
『タイヤは命を乗せている』ので,早めに交換しようと思ってはいたのだが(<引っ張りすぎ)
まあ,ボーナスも出た事だし(<雀の涙だが)
タイヤ屋を3軒ほど廻り,最近新装開店したところで交換。
目玉品で,FireStoneの4本¥13,000工賃込み,ってのにかなり惹かれたが,タイヤに関しては値段=性能なので,BSのSneakerに(<結局これかい)
4本工賃バルブ交換込みで¥22,000
ディーラーでやるより1万以上安い。

オマケでもらったTシャツ。
Playzは高くて入れられなかった・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ぞうさんペーパークラフト
2009-07-03 / 徒然

長女のぞうさんが完成。(右側)
・・・微妙に歪んでいるぜ
私に追いつくまで,まだまだだな(<偉そうに)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日のペーパークラフト
2009-07-02 / 徒然

私もペーパークラフト作成再開! 肩が痛いのも治ったし。
やはり四十肩ではなかったな。当然だ!!(<妙に強調)
で,本日作成したのは,ぞうさん。2時間弱で完成。

後ろはこんな感じ。
現在,長女が同じものを作成中。できたら比較してみよう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |