すき屋



久々にすき屋に行く。
定期的に食べたくなる牛丼,電車に乗る前でも吉野家で食べられるのだが,地元のすき屋も捨てがたい。




限定メニューの「ビビンバ丼セット」 牛丼もしくは豚丼にしようと店に入ったが,これに負ける。
キムチがたっぷりで美味しかった。
できれば石焼きビビンバが良かったが,それは贅沢か。

焼肉屋でビビンバとかクッパとか焼肉とか食べたい・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハザクラ



仕事場近くの桜の木は,緑が目立ち始めた。程なくして一面緑になるだろう。
この時期の桜は何とも物悲しい。




散った花弁は道路を染める。本日は雨,一気に落ちてしまったようだ。
乾いていれば舞い上がるだろうが,それはそれで切ない気分になる。

しかし,こんな気分になっているのは,仕事をうまく回せないでいることが原因だと分かっている。
分かっているんだけどね

もうハザクラの季節だ。
せっかくだからかけておく



{*whale/}
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Daydream



とにかく眠い,今週に入ってから特に眠い。
布団の中,電車の中,バスの中は至福の時だ。いくらでも眠れる。

春先が眠い原因はもう沢山書かれているので省略だが,一言でいえば「季節の変わり目だから」
気温の変化が大きいと,自律神経が乱れ,脳がシャットダウンしようとするので眠くなる。
眠気を誘発するホルモンのメラトニンが,まだ冬仕様なので,眠くなる。
このあたりか。

更に私の場合,気圧の低下に弱い。天気が悪くなると眠くなる。
今晩から明日にかけて,低気圧が急速に発達するようなので,今とても眠い。

今の時期の眠気は,心理的要因ではなく,外的要因なのでやむなし,という訳で寝るよ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

満開

桜は盛りを過ぎ,だいぶ散り始めている。葉もちらほらと。
今週末は,もう花見はなかったことになりそうなので,先週末に撮りためたものをあげてみる。

近所の神社兼児童館








近くの農道沿い






地元の川沿い






隣町の神社








神社からの帰り道




しかし,私の行くところ,とにかく人がいない。
「花見」は実は都市伝説なのではないかと思ったりする
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地震



平成28年04月10日23時37分 気象庁発表
10日23時32分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
(気象庁 地震情報 http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html

4月6日に地震雲を記したが,夕べ地震発生。

地震の原因は断層なので,震度との相関は微妙なところだが,揺れを見ると,東西に広がっているように見える。
直線の雲の下だ。

6日の後は,怪しげな雲は見かけていないが,地震雲目撃から2週間程度は要注意。
もうしばらくは油断しない方がいいかもしれない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費と桜



チョット出かけることになったので,給油する。
342.7km走行。ゲージは落ち切っていない。あと30km~40kmくらいは走れそうだ。




23.48L給油。燃費は 342.7km ÷ 23.48L = 14.60km/L
ありゃ,若干悪化。気温は順調に上がっているのだが。
まさか,ドライブシャフト交換の影響が・・・??




出かけた先の用水掘りの桜。濃いピンク色だ。




堀に沿ってずらっと咲いていた。枝垂桜かな。
曇り空だったので,「水面に生える」桜とはなっていなかったが,満開。
結構見事だが,花見をしている人は全くなし。どうも,私が行く先の桜は寂しいことになっている
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

洗車



久々に洗車する。G21は前回は2月だが,定期点検に出した時にディーラーで洗ってもらっている。
U31は3月の点検時だ。
そこそこ風はあったが,砂埃が舞うほどではなかった。
そういえば,今年は黄砂が来たとかのニュースはなかったような気がする。今からか??




天気も良く,風があると乾きが良い。
眩しい白さだ。




U31のヘッドライトが,また黄ばんできた。
しばらくクリーニングしていなかったな。




クリーナーで磨く。
少し施工しただけでもクリアになった。洗車ごとにやった方がいいな。




U31は1時間程度で終了。G21にかかる。




こちらも1時間弱で終了。

しばらく雨の予報がないので,キモチよく走れるな。
せっかくだから,桜を見に行こうかな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

旧車



使っている駐車場にJA11が停まっているという話は2月に記したが,この方,車を替えたようだ。

DA51V,スズキ・エブリィだ。フロントドアには誇らしく「660」のステッカーがあるので,1990年以降のものだが,それにしても古い。
20年以上経過している。

しかしこの方,スズキ軽の旧車が大好きのようだ。
次はマイティボーイを期待したい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桜の季節



この時期だからこそ聴いておくよ。

しかし,改めて思うのだが,桜は華やかではあるが,なぜか切ない気持ちになる。
躯の話はしないが,この歌のように,花びらには何らかの「想い」が乗っているのかもしれない。

以上,花見酒はやらない者の意見



(Separation Ver)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地震雲?



久々に観測。
西の地平線から東の地平線まで,完全に天空を横断していた。
最近の関東地方内陸を震源とする震度3以上の地震は,3月31日だ。
震度3となったのもかなり局所的。

大きいのが来ないことを祈る。

そして3.11クラスはまた来るかもしれないことを忘れてはいけない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

僕は友達が少ない??



まだ学校が始まらないので,通勤の電車は空いている。
帰りは7時過ぎの電車に乗ったのだが,楽々座れた。
私の一つ席を空けた隣には,ピンクのヒラヒラを着た大学新1年生と言う感じの女子が座った。

しばらくするとこの子,何やら話し始めた。
今時電車の中で通話? カワイイ顔している(と思われる)んだから,下品なババァみたいなことはやってほしくないなぁ
すぐやめるかと思いきや,2駅,3駅過ぎても止めない。車内は空いているので遠慮なしかと思い,横目で何気に視線を送る。

あれ? スマホは膝の上? ヘッドセットか? いや,見当たらない・・・

話に耳を傾けると,通話特有の「相槌」がない。
一方的に自分の事を話しているようだ。


エア友達??


この子の向かいの席に座っている女子は寝ているし,斜向かいの女子たちは下を向いてスマホをいじっており,顔を上げようとはしない。
私も顔をこの子に向けることは絶対しないようにと誓う。

単に残念な子なのか,何かが見えちゃっているのか・・・

春だなー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 376

ペーパークラフト


シャチ
正式にくじらGOODSに参入
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日のペーパークラフト 7



組み上げと仕上げ終了。上から。背中のウイングマーク(サドルパッチ)が特徴的。




正面から。口は思ったより小さい。




下から。白黒模様が特徴的。




後ろから。尾びれは大きめ。




台座を組む。うーん,仕上がりがイマイチ。
本体が完成してしまったので,気が抜けていると思われる。




台座の後ろには,「とがった部分で人をたたいてはいけません」の注意書きが。お子様向けだが,おそらくPL法対策。




台座に本体を乗せて,作業終了。




他のペーパークラフトと大きさを比較。シャチは全長は27cm。やはり以前作ったシロナガスがでかい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

激戦区



本日から本格的に新年度がスタートしたわけだが,部署と言うか,グループが変わった私。
妙な肩書を付けられ,あちこちの部署にまたがるプロジェクトが与えられた。

前任者から引き継ぎを行ったのだが,前任者が行っていた業務をベースに発展・拡張するのが目的となっている。
アチコチのお偉いさんが絡みまくるし。

話を聞けば聞くほど,自分がエリア88に送り込まれたことを実感。

150万ドル稼がなければ抜けられない。それも1年かけてではなく,上半期決算で100万ドル,年末までにあと50万ドルと言った感じ。
夏までに撃墜されないように祈るのみ・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のペーパークラフト 6



本体最後のパーツを接着。尾びれの裏面の白はここでつながる。




尾びれを取り付けるためのパーツその1。
シロナガスの時は尾びれ全体を作って,キャップをかぶせるように本体に接続したが,今回は上側接続パーツからとなる。
尾びれの重さを支えられるよう,完全に接着してから次の工程へ。




尾びれを接着する。接着剤が乾くまで指で支えておく。




尾びれを取り付けるためのパーツその2。
尾びれ上側の仕上げと接続の強度を出す。




尾びれを取り付けるためのパーツその3。
裏側の仕上げと,こちら側からも接続の強度を出す。




これで本体パーツの組み上げ終了。
紙を重ねて接着し,白くなっているところを筆ペンで塗り,おなか側で接着線が出ているところをホワイトマーカーで塗る
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »