u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
送り火
2017-08-16 / 徒然
こちらはイナカなので,未だに旧盆でやっている。今日,送った。
遥かなる根の国に行った人は,決して戻ることはない。
でも,時々思い出してあげることはできる。
送るのは,思い出なのかもしれない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日の四季紅
お昼は何食べようかなー ラーメンかなー 今日は火曜日なので四季紅は定休日だしなー と,車を走らせて店の前を通ると,やっているっぽい。
あれ?? とりあえず駐車場に入って店を見ると,やっている。
入り口の看板には「火曜日定休日」と出ているが。
うーん,結構アバウト。まあ,やっているに越したことはないが。
麻婆豆腐ランチを食べる。出てきたときはグツグツ,すぐには食べられない。
結構辛いので,ご飯に乗せて食べる。合うなー
付け合わせは唐揚げなのだが,以前に記した通り,素揚げに近い。生姜醤油に浸け込んだ竜田揚げの方が嬉しいのだが。
まあ,メインは麻婆豆腐,量は十分,どんぶり飯を全部平らげる。
美味しく頂きました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
カレー
Coco壱番屋に行く。かなり久々。
夏なので,トマトアスパラ,フィッシュフライトッピングにする。
季節限定の夏野菜カレーもあったのだが,どうにもオクラが余計。オクラ単体は嫌いではないのだが,カレーに入るのが,ね。
ヌルヌル,ネバネバ系はカレーに合わない(<個人的な感想)。
ココ壱には納豆カレーがある。更にネバネバ三昧として納豆,オクラ,山芋トッピングも。
うーん・・・
次女はフライドチキンカレー。
若いのだからガッツリ揚げ物いけば? と言うと,「うーん,カツとか,最近きついんだよね」
オッサンみたいだなぁ
今年もガンダムコラボのキャンペーン中 http://www.ichibanya.co.jp/cp/gundam2017/
今年の1/144ガンダムは,マーキングが完全にココ壱仕様でスプーンを持たせている。無駄にクオリティ高いのが笑える。
応募しようかな
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
十六夜まつり
2017-08-13 / 徒然
笠間市の「陶の小径」で毎年開催されている「十六夜まつり」に行ってきた。
まつりといっても,派手にイベントが開催されているわけではない。
路地に並べられた筒明かりを眺めて楽しむもの。
筒明かりは同じものが1つとしてない。全部ハンドメイドとのこと。
焼き物関係の商工会の方々の自主作成。
ゆっくり眺めながら,路地を歩いて行く。なかなかと幻想的。
所々に筒明かりが集中している。これもまたいい感じだ。
時折風が吹き,明かりがゆらゆらするのもまた良い。
これを見ると,お盆だなーという感じになる。夏もひと段落
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
うどん
丸亀製麺に行く。店に入る前からメニューは決まっていた。
季節限定の「旨辛肉つけうどん」だ。
ざるうどんに甘辛汁で炒めた牛肉とネギ,胡麻と刻み海苔がたっぷり乗っている。
つけ汁は温泉卵入り。うどんは1.5人前。
温泉卵を溶き,うどんをつけて食べる。一口目は思った以上に辛かったが,食べ進むうちに丁度良くなる。
肉は柔らかく,汁につけたうどんによく合う。
食べていて気付いたのだが,うどんが丁度よい長さになっている。
丸亀のうどんはとにかく長い。途中で噛み切ることがほとんどだが,これは苦労せずにすくえる。
こういう気遣いが嬉しい。
美味しく頂きました。今回は天ぷらは食べなかったのだが,十分満腹
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ナース服
2017-08-11 / 徒然
昨日のクリアファイルを見ていて思ったのだが,
こんなナース服着ている人いねー
看護師さんの仕事は意外とハード。派手に動く場面も多々ある。
この服ではおしり丸見えになってしまう。
何より,患者の方が治療どころではなくなってしまう。血圧が急上昇だ。
今やどこの病院でもワンピースタイプを着ている人はいない。
パンツスタイルか,スクラブだ。男性の看護師が増えたころから,ナースキャップもなくなった。
「ナース服の変遷」(KANZEN) http://www.kazen.co.jp/history-of-white-coat/transition-of-nurse-wear/
医療現場という特殊な環境,まずは機能の確保,そして患者に不快感を与えないことが求められる。
看護師そして医師の皆さん,お疲れ様です。
要約:あんこうチームのような看護師さんが見たい
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
献血
2017-08-10 / 徒然
献血に行く。毎度400ml献血をしている。年間献血量の上限は1200mlで,献血を行う間隔は,男性の場合12週間開けなければならない。
よって年3回できることになる。
目標はこれだが,結果的に2回くらいが多い。ちなみに献血回数は40回を超えている。
献血はボランティアだが,個人的には血液リフレッシュだ。何せ脂が多い血なので,脂が溜まったら廃棄だ。
もう,血液全部入れ替えたい(<オイル交換じゃねー)
扉をくぐってすぐできるわけではない。問診票を作成して,医師が血圧測定と簡単な問診,血液検査(主に比重)を行い,基準を満たしていることを確認してからとなる。
血液検査では引っかかったことはないのだが,今回は
「はい,比重は大丈夫です。それじゃあ,あ,あれ?? ちょ,ちょっと待ってくださいね・・・ もう一度検査しますね。」と看護師さん。
?? なんだこのリアクション。まさか,決定的な異常が??
恐る恐る,何かありました? と聞いてみると
「血小板の値が低いので,念のために」
あ,なるほど。私の場合,健康診断でも必ずひっかかる血小板数。ボーダーより若干低い。
これは思うに,脂ドロドロ血液なので,迂闊に凝固しないよう,カラダが血小板を減らしているのではないかと。
「うーん,2回目もやっぱり低いですね。でも,献血基準以上なので大丈夫です。」
そして献血実施。時間は10分~15分だ。夏場は早い。気温が高いので,血管kが拡張しており,血流も早い。
冬場はカラダも血管も縮こまるので,時間がかかる。以前,30分近くかかったことがあった。
まあ,この時は針が血管を突き破ってしまっていたのだが。
献血を終えると職員さんが
「現在,キャンペーン期間中で,ガルパンのクリアファイルをプレゼント中です」
で,これをもらう。みぽりん色付き,色なしの2枚。
しかし「献血道」って・・・ 「戦車道」と全くあっていないぞ。
後ろは大洗女子あんこうチームの他のメンバー4人。
このクリアファイルは非売品なので,ヤフオクでいくら位か見てみると,スタート2000円,即決4500円,落札3000円
・・・オークションに出したヤツは,売血で捕まればいいと思う
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
エレベータルール(追加)
2017-08-09 / 徒然
「エレベータルール」については以前に記したとおりだが,未だに守られていない。
エレベータは「開」ボタンを押さずサッサと降りることを提唱したが,今回は,乗り込むときのルールを提唱したい。
よくいるよね,我先にカゴに入り,「開」ボタンを押し続ける人。
『さあどうぞ乗って下さい。このカゴの運行は私に任せてください!! いや,むしろこのエレベータは私所有のようなものです。優しい私が乗せてあげますよ?』的な人。
これは無駄な行為だということ,全く親切行為ではない。
で,これをやるとどうなるか? 開/閉ボタンが階層ボタンの上部にある場合,この人が「開」ボタンを押している間,階層ボタンを塞いでしまうのだ。
当然,自分は目的の階を押しているので,何の不都合もない。しかし,後から乗り込む人はボタンが押せない。
『このエレベータは私のだから,当然,私が降りる階以外に行く人なんていないよね?』を押し付ける。
他の階層ボタンを押す場合は,「開」ボタンを押している人に向かって,「すいません・・・」を言わなければならない。
全く言わなくていい一言。
この時,「開」ボタンを押している人は,大抵嫌な顔をする。ボタンをスムーズに押せない人が嫌な顔をすべきところでだ。
ボタンを押す際には,この人の腕の下に自分の腕を潜り込ませることになるが,接触してしまうことも。
私もこのシチュエーションでボタンを押したときに降れてしまい,舌打ちをされたことがある。
もう,完全に『当たり屋』だ。
「開」ボタンを押している人は,乗り込む人がいなくなったのを確認して,「閉」ボタンを押す。
『みんな乗ったかな。それじゃあ,私がエレベータを動かしてあげよう。感謝するんだよ』的に。
これをやると,運行が遅れ,エレベータを待つ時間が増えるのだ。
エレベータは乗り込んだら速やかに階層ボタンを押し,奥に詰める。開/閉ボタンのオペレーションはしない。
これさえ守れば,人類は幸せになる。
以上,オモシロクない事があったので悪意まみれになったオッサンのタワゴト
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
遅延
2017-08-08 / 徒然
電車遅延のメールが入る。やはり昨日からの台風や大雨の影響かと確認すると,コレ。
全面運休ではなかったが,「どうも電車が止まっているみたいです。帰れなくなるかもしれませんので,今日は失礼します!」と,サッサと仕事を切り上げる。
『電車がヤバい』は,電車通勤者の免罪符,大抵のことは許してもらえる(<ダメだな)
午後7時前に駅に着いたのだが,ダイヤは乱れていた。
結局,電車1本運休で8時台のに乗ることになる。慌てて駅に来なくてもよかった。
約1時間,ずっとホームに立っていた私。ズル(ではないのだが)するとバチが当たるということか。
・・・単なる不幸体質??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
台風接近
2017-08-07 / 徒然
午後11時,こちらはまだ通過していない。関東地方は夜半から明日の日中にかけて接近,もしくは通過する予報だ。
夕方から防災メールが入りっぱなしになった。
帰りの駅では降られてしまった。久々に折り畳み傘をさした。
電車も遅れが生じているようだ。早めに帰ってきてよかった(ウチに着いたのは午後9時を回っているが)。
いつぞや終電が遅れに遅れ,地元着午前2時過ぎというのがあったからなー
今回の台風5号は超迷走,いつからいるの? という感じだ。
大きな被害がないことを祈る
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今日の四季紅
ラーメンが食べたくなったので,お昼は四季紅に行く。
この周辺にはちゃんとした(?)ラーメン屋は3店舗ある。まさにラーメン街道なのだが,お昼時のコスパは四季紅に勝るところはない。
ランチメニューでスープを台湾ラーメンに変更することは決めていたが,そもそものランチメニューをどうするかは,しばし逡巡。
辛いもの×辛いもの はやり過ぎ感があるし,そこそこ肉も食べたい。
ということで,豚肉の玉子炒めランチにする。
ラーメンはそこそこの辛さで美味しい。そして,以前にも記したが,豚肉と玉子の愛称は抜群。オイスターソース炒めでニンニクは入っていないので,ご飯はどんぶり飯ではなくてもいける。
美味しくいただきました。が,やっぱり食べすぎ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
花火
2017-08-05 / 徒然
午後6時,ドーン!と遠くから音が響く。ベランダに出てみると,花火が始まっていた。
ちょっと早いか。まだ完全に暗くなっていないし。
折角なので,しばし眺める。
缶ビール片手に,といきたいところだが,私は酒が飲めない。
午後7時,今度は近くでドーン! 毎年恒例の保育園の花火大会が始まった。
今日は満月。月に花火が重なる。写真ではこんなものだが,肉眼で見ると中々風流。
こっちの花火大会は30分ほどで終了。保育園のイベントとしては頑張っているかな。
先月末からお盆まで花火大会があちこちで行われているが,最近歳のせいか,人混みが厳しくなってきたので,行こうとは思わない。
ウチの女性陣からも行こうという話は出ないしなー
しかし,夏だねー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
悪意(東野圭吾)
2017-08-04 / 読書
電車通勤中は寝ているか,読書しているかだ。ゲームはやらない。ハマって抜け出せなくなるのが見えているので。
LINEもやらない。文字打つのが遅いので,それがストレスになる。
東野圭吾はハズレがないので,読みたいものが切れてしまったときに読んでいる。
今回は「悪意」
物語序盤で事件の犯人は捕まるが,その動機は?
そしてタイトルの「悪意」はだれが持っているのか?,誰に向けられたのか?
悪意が生んだ結果は?
事実と思われたことが虚構で,虚構と思われたことが事実と,物語は先の見えない展開が続く。
そして解明される真実。根底にある「悪意」
読み終わった後思い出したのが,上遠野浩平の「紫骸城事件」
第1章冒頭の文
この世を動かしているのは”悪意”だ。
何かを踏みにじってやろうとする思念,欺いて皆を出し抜いてやろうという意識・・・
それらがあれば人にできぬことはない
「善意」と「希望」が世の中を作っていると信じたいのだが,うーん・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
南の街に出張
南の街に出張する。今回もお気軽出張,のハズだったのだが,やっぱり面倒が降りかかる。
・・・何か持っているのか,私??
高速を使っての出張だったのだが,常磐道から圏央道に入ってしばらくすると,大仏が見えてくる。
「牛久大仏」(https://daibutu.net/)
台座からの高さは120m,台座を除いても100mある。デカい。
HPでは詳細スペックが載っているが,ん?? よく見ると,頭部だけで高さ20mある。
ということは,5頭身か,これ。
意外とスタイル悪い。
バチが当たりそうな言い草だが。
あ! 下から見上げると,それなりに格好よく見えるようにか。
なるほど,『不本意ながら』な訳だ。下からでも顔が良く見えるようにとの心遣い,慈悲深い
(と,フォローしておく)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
地震
2017-08-02 / 徒然
(気象庁 地震情報 http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html)
引き続き災害ネタ。本日午前2時,震度4の地震で起こされる。体感的には5弱かと思った。
データを見ると,茨城県全域で震度4を観測。震源は北茨城市で,揺れは北から南に流れたようだ。
そして午前7時15分頃,車に乗っていて信号で停まった途端,グラグラと揺れた。やはり私がいた場所では震度4を観測。
地図を見ると,午前2時の地震で刺激されて発生したっぽい。
これは,茨城県のど真ん中を走る断層があるのではないか??
そこで,産総研の活断層データベースで確認してみる。(https://gbank.gsj.jp/activefault/index_gmap.html)
茨城県で確認されている断層は,県北の2本のみ。右が高萩起震断層で,左が棚倉構造線起震断層。平野部にはない。
県の真ん中には筑波連山があるが,これは火山ではなく隆起山。
地形上,断層はない,が,なにしろ土の中のハナシ,どんな構造になっているのか,ホントのところは分からない。
7時の地震の震源の深さは50km,人類が到達した地下の深さは12km。
地下奥深くには,実は茨城県を真っ二つにするような構造があるのかもしれない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |