土砂降り

夕方、急速に発達した雨雲により、雷雨となる。いや、豪雨だ。
早くやまないかなー っと、午後6時半くらいまで仕事場にいたのだが、全くやむ気配はなし。約束があるので、帰らなければならい。
意を決して駐車場に向かう。屋根の下から車まで1分弱、ずぶ濡れになる。それはもう酷いことになった。
スラックスはベルトから下は雫が滴るほど。シャツは完全に張り付き、背中は何キロ走ったの? というくらいぐっしょり。

シートに座りたくないなー

そうもいかず、帰り道を急ぐ。




しかし、急げない。とにかく前が見えない。こういう時に無理をするとタイヘンなことになる。
安全運転だ。




あちこちで冠水していた。車体下部が沈むほどではないが、徐行しなければならないところが多数。
前を行く車両を参考に、沈まないよう慎重に進む。




雷も激しかったのだが、こういう時でもパチンコ屋は繁盛していた。
停電したら、出ていた人は暴動を起こすだろう。




地元エリアに近づくにつれ、路面は乾いてきた。雨雲はこちらには広がっていなかったようだ。
ホントに局所的な豪雨。




約束とは次女をピックアップすること。地元駅で待ち合わせ。
こちらは全く降っていなかった。そして次女が車に乗るまで絶対に振らない。なぜなら彼女は「超」晴れ女。

家についても雨の気配はなし。ずぶ濡れな車、そしてずぶ濡れな私は完全に場違い。
ボーゼンとしていも風邪をひくだけなので、さっさと風呂に入る。これからしばらくはこんな日も多くなるだろう。
次は豪雨の中は外に出ない!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

全国地震動予測地図2020年版

地震雲?を観測したのは少し前に記したが、改めて地震のリスクなどを確認してみる。
公式文書としては、政府の地震調査研究推進本部が今年の3月に公表した、「全国地震動予測地図2020年版」が一番詳しい。

ページ構成は、ポイント、概要、本編・地図という感じになっている。
手引きや解説については、地震予測の条件・手法などが事細かに記載されている、が、私を含め、大多数の人にとってはこれはどうでもよい(<理解できないともいう)。
知りたいのは、自分が住んでいるところが大地震に襲われるかどうかだ。

ホームページ中盤以降に「地方別地震動予測地図及び都道府県別地震動予測地図」として、確率論的地震動予測地図があるので、これを見るのが一番わかりやすいか。
これによると、北海道東部、関東から中部・四国の太平洋側は、今後30年以内にどこかで震度6弱以上の揺れに見舞われる確率はほぼ100%!!
ハザードカルテとして、県庁所在地の予測も掲載されている。
これによると、我がイバラキの県庁所在地水戸市では、今後30年以内に震度5弱以上は100%で確定、5強以上が99.5%でこれも確定、震度6弱以上が80.6%で全国1位となっている。
揺れの原因は断層地震ではなく、太平洋プレートがずれ動くもの。よって、水戸市が大きく揺れれば、他の地域も少なからず被害が出るということだ。

ちなみにお隣の栃木県は、真ん中できれいに分かれている。東側、イバラキに隣接する側は高確率で大きな揺れに見舞われる。宇都宮市で震度6弱以上の確率は12.7%。
一方、西側、群馬県側は断層が原因の地震発生確率が高いが、今後30年以内では3%程度だ。

全国をザっと見たが、やはり水戸市の80.6%が突出して高確率だ。
南海トラフ地震のリスクが高いと言われている徳島市は、震度6弱以上の確率が74.5%、同じく高知市で74.8%。こちらの方が高確率かと思っていたが。

改めて資料を見ると、やはりいつ大地震が来ても不思議ではない状況だ。
生き延びるための備えは重要、さっそくチェックだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の四季紅



再びの福都へ。2週間ぶり。
午後1時少し前だったが、駐車場は満車、1台しか空いていなかった。
まあ、駐車スペースは8台分くらいだが。




日替わりランチの豚カツを食べる。四季紅系でとんかつは初めてだ。
そして、とんかつ屋でとんかつを食べないのに、中華料理屋でとんかつを食べるヤツ。

中華風、もしくは台湾風かと思ったが、そんなことはなく普通のとんかつだった。
千切りキャベツがたっぷりでうれしい。付け合わせは棒棒鶏なのもOK。
650円(税抜き)なのはコスパ高し。美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地震雲?



夕方、南西の空を見ると、らせん状の雲がまっすぐに立ち上っていた。

地震雲か?

地図をたどってみると、




都心方面ではなかった。ちょっと前に東京湾を震源とする地震があったので気になったのだが。
しかし、ずっとたどると、富士山に行きつく。
6月10日に静岡県中部を震源とするマグニチュード3.2の地震があったが、それ以外はここしばらく、こちら方面の地震はない。
噴火の予兆も観測されてはいないようなので、富士山噴火は考えにくいが・・・

いずれにしても、日本列島はいつ、どこで大地震が起きても「想定外ではない状況になっている。
油断はせず、備えるべきだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Windows Updateしたら余計なお世話設定された



6月のWindows Updateを実施したら、タスクバーにお天気情報が表示されるようになってしまった。何だこれ?




ポイントするとパネルが展開し、各種情報が表示される。パネルをクリックすると、edgeが起動してブラウズされる。

うぜー

そもそも、タスクバーは極力表示情報を少なくしたい私。早速消すことに。




タスクバーを右クリックすると、設定が現れるので、「ニュースと関心事」をクリック、メニューから「無効にする」を選択する。
これですっきり消える。

しかし、こんな設定した覚えはないので調べてみると、6月のアップデートプログラム KB5003637 が原因らしい。
更に調べると、KB5003637をインストールすると、タスクバーの右に表示されている時刻やIMEの状態が消えてしまうこともあるとのこと。
私のPCではそうはならなかったが、消えてしまった場合は「ニュースと関心事」を表示するように設定すると回避できるとのこと。

これってバグじゃね??

というか、Microsoftもバグと認識しているが、修正プログラムは未だ配布されていないようだ。
KB5003637をアンインストールすれば、タスクバーの右側情報が消えるという不具合は回避できるが、Windowsの脆弱性のパッチもなくなってしまう。
そっちの方が問題。
毎度の余計なお世話炸裂ということ。ダメだなー それでもWindowsは使い続けなければならないというジレンマ。
30年前に純日本製OSが開発されていれば・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

とんかつ屋でとんかつを食べる



タイトルは超アタリマエなことを書いているが、何度か記したとおり、私はとんかつ屋でとんかつを食べない。
何故と問われると、自分の中でも答えがない。あえて言えば、次に行く時でも、とんかつ屋だからとんかつはある。
しかし、他のメニューは何かの都合でやめてしまうかもしれないから、というところか。

自分でも何を言っているのか分からないが

という訳で、お昼は八千代町にあるとんかつ屋「とん平」に行く。二度目だ。




ここは次回があるか微妙だったので、とんかつ定食を食べる。とんかつは数種類あり、200円~300円くらいづつ値段が違う。
今回は一番安いとんかつA定食。ちなみにランチはない。

一番安いとはいえ、大きさが小さいわけでもなく、固ったい肉という訳でもない。普通サイズで柔らかくジューシー。
十分美味しくいただく。ご飯はお代わり自由とのことだが、茶碗2杯分はあるので、お代わりはしなかった。

周りのオーダー状況を観察すると、ロースの高い方の定食、ヒレの高い方の定食ばかり。
やはり値段相応に美味しいのだろうか?? 次回があれば、高いロース定食を食べてみたい

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の四季紅



外気温系は31℃の中、四季紅に行く。
もう完全に夏だ。青空が眩しい。




こう暑いとさっぱりしたものが食べたくなるが、四季紅にさっぱりしたものはない。
せめて暑さ対策にクエン酸っぽいものをと、酢豚ランチにする。少し野菜が足りなかったかな。
とは言え、ドンブリ飯は完食、オナカいっぱい美味しくいただきました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夕立ち



午後6時過ぎ、帰り道は土砂降りになる。
こちらでは梅雨はなく、一気に夏になったと認定。
通勤路は路面が悪く、結構深い水たまりも何か所かあった。無理せず減速して安全運転だ。対向車は盛大に水を跳ね上げて来るが。

ちなみに歩行者への水はねは、道路交通法違反だ。
道路交通法第71条第1項
「ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等して、泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにすること」
そして「泥はね運転違反」で、反則金6,000円(普通車)。違反点数はないが。
普通は水はねで歩行者に浴びせるくらいなので、実際に捕まるのは難しいかもしれないが、今やドラレコ標準装備の時代、対向車や後続車が録画していて、その映像を元に捜査される可能性は低くない。
歩行者がいたら徐行、基本だ。




数十分で土砂降りエリアを抜ける。あっという間に止むのも夏の夕立。
涼しくなっていいのだが、E12はやはり汚れるのが好きなようだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ラーメンショップ



通勤路の途中にある「ラーメンショップ」というラーメン屋。地元にもある。
というか、けっこうアチコチで見かける。




Googleマップで検索すると、かなり出てくる。(検索結果は一部違う店も入っているが)
気にはなっているのだが、未だ入ったことはない。
通勤路にある店は、営業時間が午前5時から午後3時まで。いわゆる「朝ラー」の店だ。
地元は午前11時からだが、オーダーストップは午後7時半と速い。

色々調べてみたのだが、一応チェーン店らしい。が、営業のやり方は完全に各店舗任せのようだ。
そもそもメニューが統一されていない。営業時間もだ。
ラーメンショップ巡りをすれば、本が一冊かけるかもしれない。
更に、全国にどれだけあるか調べてみると、

全国のラーメンショップ」(gooタウンページ)
232店舗・・・! 本一冊どころではないな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

クジライラスト


青春患いニト。さん))

たまにはイラストを載せる。流石にマイナーな分野なので、新規投稿はめったにない。
絵師の皆さま、よろしくお願いします(<他力本願)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の四季紅



E12を点検に出すために結城市へ。お昼は久々の四季紅結城店。
用事がないとこちら方面には来ないので、迷わず来店。




そしてから揚げ比較の続き。二宮店に比べると、少しだけ小ぶり。
しかし、味付けは各四季紅系の店の中では一番美味しかった。
レモンを添えてくれるのもここだけ。
日替わりランチなので毎日はないようだが、おススメだ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワイヤレスマウス不調



ワイヤレスマウスを導入して1週間が経過したが、どうにも動きが悪い。
マウスの追従性が極端に遅くなったり、ホイールが反応しなくなったりと、ストレスが溜まる。
バッテリー不足かと思って一晩充電したのだが、症状は変わらす。

やっちまったよ、「安物買いの銭失い」

あきらめて有線に戻そうと、PCケースの後ろからレシーバーを取り外したとき、ふと思い浮かんだ。

もしかして電波の受信状態が悪い??

商品販売ページでは、電波の有効範囲は10mとあったが、これは途中に何もない場合だ。
レシーバーはケース背面のUSBに挿していたので、マウスとの間にはもちろんケースがある。
更に、USBは電源に近いので、ノイズを拾っている可能性もある。




という訳で、フロントのUSBにレシーバーを挿しなおしてみた。
結果、追従性は有線と変わらなくなる。フツーに問題なし。
よし! 銭は失っていない。これで様子を見ることにする。

あとはバッテリーがどのくらいもつかだな。仕事場で使っている無線マウスは、単4電池でキッチリ1か月。
使用頻度は自宅の方が少ないので、2,3か月もってくれるといいのだが。
まあ、充電しながらでも使えるので、実質問題はないが

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

5月の気温

こちらではまだ梅雨入りは宣言されていないが、気温は高くなり、雨の日も多くなってきた。
5月は天気が悪い日が多かったと思うが、どうだったか見てみる。




平均気温。平年を上回った日は19日と、全体的に高め。
雨の日は低いが、晴れれば一気に気温は上がっていたようだ。中旬以降は20℃越の日が多くなってきた。
季節は夏に入ろうとしていた。




最高気温。一番低い日でも18℃。
平均気温より日々の差が大きい。25℃以上の夏日は上旬から何日かあった。
流石に真夏日はなかったが。




最低気温。平年を上回ったのは20日。中旬から一気に上がっている。
ゴールデンウィーク明けには、布団を薄いものにしたのだが、夜も寒いことはなかった。

季節は夏に向かって一直線という感じ。梅雨寒も近年はないので、気温はどんどん上がっていくだろう。
本格的に熱中症対策が必要になってきている。




降水量。雨が降った日は16日と、やはり多かった。降るとまとまった雨になっていたし。
やはりE12も汚れる。
トータルの降水量は87mmと、平年の115mmに比べると少ない。
田植え後半に少なかったのは、農家の方々は大変だったようだ。
これから3か月くらいは、大雨に注意だ。被害がない事を祈るのみ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

くじらGOODS 452

<ぬいぐるみ>


デカい! デカすぎるぬいぐるみ。全長120cm、全高80cm
部屋干し用物干しを展開していたので、その上にのせて撮影。置くところがない。
奥さんがコストコで発見。だいぶ迷ったそうだが、やはり抗えなかったとのこと。




つぶらな瞳がカワイイ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日の四季紅



やはりから揚げの比較は完結しなければならない。という訳で、地元の四季紅に行く。
5月は2回しか行っていない。近いのでもっとペースを上げたいな。




から揚げランチを食べる。1個の大きさは福来より少し小さい。が、4個あるのでかなりのボリューム。
徳次郎と重量を比較すれば、四季紅が勝っていると思われる。やはりコスパはこっちだな。

結論としては、徳次郎はメニューを選ばないとコスパが悪い。日替わり定食(正式名称はおまかせ定食)が一番コスパがよい。
カレーやチャーハンは標準で2人前あるのでこちらもお勧め。トンカツをはじめとしたフライ系も全体的に安い。
そして、四季紅のランチはどれもお得

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »