日々の日記から

毎日の生活 備忘録

糠床(ぬかどこ)

2022-04-26 | 日常

最低16度 最高26度 除湿しました 雨なので散歩はお休み

昨日 久しぶりに大阪難波 Tデパートへ行ってきました 帰りにデパ地下で魚久の「切り落とし」と まい泉の「ヒレカツ」を買って帰りました ヒレカツはの好物です 

 

昨年から始めた「ぬか漬け」 冬の間は冷たいので 気になりながらも冷蔵庫で冬眠していただいた『ぬかどこ』 久しぶりに開けてみました 発酵しすぎたような匂いがします 困ったときはネットです 「捨てないで 余分な水分を吸いとり 塩と糠を足して様子を見てください」とのこと 買い置きしていた糠と塩を混ぜ込んで よーくかき混ぜて1日おいてかき混ぜ 今日漬け込みました 明日はどうかな… 楽しみです

*再生した?糠床(ぬかどこ)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩 落ち葉

2021-11-25 | 日常

最低8度 最高16度  土曜日からまた寒波到来 今年は例年に比べて寒くなるようですね

 

 

 

 

 

さくら ケヤキ クヌギ 南京ハゼ…カラフルです

東西公園を2つ回り スーパーで食料品を調達して帰宅 思ったより歩いていました歩数 5106歩(11月23日)

今日は所用でデパートへ行ってきました 歩数 2430歩 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣散歩

2021-11-13 | 日常

最低5度 最高15度

もう土曜日 1週間がはやいです 今日は午後4時頃から散歩に出ましたが 帰る頃には薄暮でした 紅葉も見頃になり秋の深まりを感じます

散歩コースに紅葉のきれいな場所があります 

 

 

ここで一休み

 

 

いつものシンボルツリー かなり落葉していました

次回からは もう少し早く 遅くとも3時頃までには出かけて 暗くなる前に帰ることに… 歩数4755歩

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩 道はつながる

2021-10-20 | 日常

晴れ間のうちに散歩に行くことにしました

 

いつもここで折り返しますが 遙か向こうに見えている建物に見覚えがあります このまま進むと学校やゴルフ練習場につながりました 少し遠回りになりましたが スーパーにより食材を買って帰宅しました 歩数 6622歩 

 

夕食 柿のクリーム和えを作ってみました 豆腐とクリームチーズとごま

 

校舎の窓に夕日の照り返し  (10月19日 PM5:19)

 

11月中旬の気温 風あり 少し前の最低気温が最高気温に18度 あっという間に秋になりました 関東は冬ですね  

今日テレビで知った言葉『ボカロP』?分からないことはネットで検索 音声合成ソフトのVOCALOID(ボカロイド)とPRODUCER(プロデューサー)を組み合わせた造語 

ボカロで製作した楽曲を動画投稿サイトで発表している音楽家のことをボカロPというそうで人気があるのですね 

ボカロはヤマハが開発した音声合成技術 その応用製品「VOCALOID(ボカロイド)」の略  ボカキャラには有名な「初音ミク」の音声で製作された「千本桜」 人間では難しいキーもキャラクターが歌ってくれる画期的なソフトですね 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな鳥がいます

2021-10-10 | 日常

10月10日は57年前の東京オリンピック開会式の日 爽やかな秋晴れでした? 涼しいうちに神社に参拝して周辺を散歩してきました 

*神輿(みこし)しんよとも言います
神社の境内に鎮座 *神輿は神様の乗り物 

*神輿の上にのっている鳳凰(ほうおう) 
中国神話の不老不死の幻の鳥と言われ 羽のある生き物の王様だと信仰されてきました 一羽に見えますが鳳=オス 凰=メスの2羽が屋根についていることになるそうです(お祭り用品のネット参考)諸説あります 縁起のいい鳥ですね

 

 

神社に通じる橋の上から池に目を落とすと いろんな種類の鳥がいました しばらく二人で眺めていると話しかけられ 親切に撮影した写真を参考に 鳥についていろいろ教えてくださいました *くちばしが長いのが翡翠(カワセミ)…ルリビタキとカワセミの違い

橋の左側には黒っぽい鳥がいました  鵜(う)だそうです 

橋の右側に鷺(さぎ)がいます *白鷺は白い鷺をさすことばで「しらさぎ」という名前の鳥はいないそうです そうなんだ 

池を二つ巡って歩数 6965歩でした 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の美容院

2021-10-07 | 日常

いつものように近隣を散歩しました 住宅街の紅葉 少し赤くなってきました 

 

午後から2ヶ月ぶりに美容院に行ってきました お一人が育休中のなか 9月から完全週休二日制になり スタッフさんお疲れのようでした 1週間前に電話して急に入れていただいたので…なんだか悪いなぁ…思いながら 次回のアポイント早めに入れてきました

 

いつものあり合わせランチ

朝散歩と美容院往復で 歩数6108歩

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2021-08-05 | 日常

午前中に散歩と決めて3日め 徐々に時間が早くなりました といっても8時前後ですので お仕事ご苦労様です 熱い中 大変だなぁ …日陰を選んでお邪魔にならないように 今日は高台に立て替えられた団地の中を散歩しました 見晴らしが良くて気持ちよかったです 歩数 4128歩

 

*クマゼミ見つけました

 

 

 

今日のお昼  カボチャのスープと夏野菜の惣菜

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣散歩

2021-08-04 | 日常

朝食を済ませ 涼しいうちに近隣を散歩しました 歩数3531歩 

 

 

 

 

お昼は冷麺にしました 

初物の梨…美味しかったです 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日がきれいでした

2021-07-20 | 日常

梅雨明けとともに蝉が鳴き始め 夏本番となりました 暑いので夕方散歩を兼ねてスーパーへ行きのが日課になりました

西の空(7月19日)

*お安くなっていたので買ってきました 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする