日々の日記から

毎日の生活 備忘録

孫と過ごしました

2017-05-31 | 

週末(金曜日)孫たちと過ごしました 主人は予定があり こちらでお留守番 二人とも前回より背も伸び て しっかりしてきました 日曜日には次女夫妻と全員でlaunchをいただき 一緒に遊びました

*大好きなドラえもん  *窓から電車やモノレールを見たり ソフアーで遊びました(土曜日)
  

*パズル

 

*ピアノの帰り路  *大好きなアイスクリーム  *つむつむ

  

 

お持たせのロールケーキ みんなでいただきました(日曜日)

 
ほろ苦い感じです

からにお土産

から長崎カステラのお土産

 

月曜日に帰りました 翌日からで 夜39度の熱で翌日は病児保育へ 元気で食欲もあるとのことで…ホットしました 今日は3日目 さがっているといいのですが…。


 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大規模修繕工事でベランダの片づけ

2017-05-31 | 家のこと

明日から大規模修繕工事が始まります 我が家は7月からですがその前にベランダを片付けました 大型ごみに申し込みガーデンテーブル イス 鉢 鉢カバーを廃棄しました 分かっていても踏ん切りがつかなくて なかな片付けられませんでした 

 

いよいよ火がついて整理しました 想いの他たくさんの鉢がありました トランクルームに移動しようと少し残しましたが これもいずれ廃棄になりそうです

 

床もずいぶん汚れていました 今回 張り替えできれいになります 

2回目 3回目の修繕工事も元気でいたいですが… 二人で考えてしまいました

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の植物

2017-05-24 | 植物

散歩道には様々な植物があり いつも楽しみにしています (5月に写した写真)

薄緑から深緑までいろんな緑があります 小さな白い花が可愛いです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂戴しました

2017-05-23 | いただきもの

お土産を頂きました

*ちんすこう…懐かしいお味です 初めての沖縄旅行でお土産に買ったのが「ちんすこう」でした
 その時は1種類でした いろんな種類がありますね 

*海ブドウ…初めていただいてから このプチプチ感 嬉しいです
常温で保存します

 

ありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカヤガラのお造りをいただきました

2017-05-23 | お店

30度を超えて真夏日 五月にしては暑いですね でもこの暑さも今日まで 明日から徐々にもとに戻りそうです 今年の夏は暑いのかしら… その前に梅雨 恵みの雨ですね 

PC学習会でセンターに行きました いつもの報告  午後からWG3回目の会議 ランチはいつもの「ととまる」でいただきました 定食には「お造り」がついています 九州から毎日取り寄せていらっしゃるので新鮮です 今日は≪アカヤガラ≫高級魚です そういわれると特に美味しかったです(笑) 非常に細長い赤い魚でした 青い魚は≪アオヤガラ≫ ネットで調べました

 
≪ネット画像≫お借りしました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいなりさんでこいのぼり

2017-05-19 | 

母の日に孫ちゃんの写真と一緒に こいのぼりの写真が送られてきました こんなカワ(・∀・)イイ!!こいのぼりでした

合作ですね 作っている姿が目に浮かびました ありがとう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜ごはんと桜エビ

2017-05-19 | 料理

新ショウガを使って生姜御飯を作りました 材料は新生姜だけ お酒とお醤油だけのシンプルな味付けです ネットを参考にしました 醤油は薄口しょうゆがなかったので濃い口にしました 炊いているとき甘酒の香りがしました 不思議です ショウガの爽やかさで御飯がすすみます


しょうがを千切りにしました 柔らかいのでサクサクと切れます

 


御飯に色がつきました おうち御飯なのでこれもいいですね…

 

旬の桜エビをトッピングしました 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい香りは栴檀の花からでした

2017-05-18 | 植物

いつの間にか初夏 陽ざしが幾分和らいだのをみはからって散歩にでました この香りは何処から…紫色の小さな花が かたまって咲いてました 栴檀(せんだん)の木です この季節 いろんな香りにあいます これはいい香りですね  

栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし)

 

検索しました
※「栴檀」とは、白檀のことをいう
白檀は香木であり 双葉のときから非常によい芳香を放つことから すぐれた人物は幼少時代から他を逸したものを持っているということ…なるほど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2017-05-17 | 日記

秋篠宮ご夫妻の長女 眞子さまご婚約へ 嬉しいニュースが報じられました

午後から夫の年会費を払いに郵便局へ行き その足で図書館へ リニューアルされて居心地よくなりました 1時間ぐらい読書して食料品の調達 スーパーによってお安いものが違います そちらは夫にお任せして夕食の食材を買いました

 

日が長くなりました 帰りも爽やかで気持ちよかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊山寺のバラ庭園

2017-05-16 | 植物

霊山寺 ばら庭園に行きました 昭和32年5月に開園 面積4000㎡(1200坪)の近代的洋風庭園です 最新品種内外のばら200種類2000株だそうです 満開にはまだですがとっても綺麗に咲いていました バラの期間だけ営業しているローズガーデン・ティーテラスは満席でした バラのアイスも美味しそうでした 時間の関係で昨日はパスしました 

 

 


母子像

 

 

 

 

 


*バラの女神

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名前を写すのを忘れてしまいました (;´д`)トホホ


*シャルル・ドゴール (作出国 フランス)

 


*エトワール ・ドゥ アンネ (作出国 日本)

 


*スパニッシュ・ビューティ (作出国 スペイン)

 


*フリージア (作出国ドイツ)

 

 


*マリアカラス 作出国 フランス

 

 

 

 


*プレイガール (作出国 アメリカ)

 


*プリンセス・アイ子 (作出国 日本)

綺麗だったのでつい撮りすぎてしまいました 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする