日々の日記から

毎日の生活 備忘録

写真やブログで安否確認

2024-06-04 | 家のこと

最低13度 最高24度 

 

1昨日さんがお台場の花火の写真を送ってくれました そんな季節なんですね 

さんからはちゃん達の写真がとどきました はブログ更新で元気確認 できるだけアップしようと思っていますが なかなかです 

 

ランチ 

野菜の炒め蒸し 餅米と揚げでおこわ お豆腐とワカメのすまし汁 大根の煮物 

お豆腐も切らないで大きめに崩して お味噌汁に練りゴマをいれました コクがでて美味しいです

 

 

昨日はラジオ体操の途中で緊急地震速報  開けていた窓を閉め どこに避難する? 取りあえずお風呂場 慌てますね 何をどうすればいいか 二人で訓練だね 再確認が必要です  AM6:31分 石川県能登地方で震度5強(2024/06/03) 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓用遮熱スクリーン

2024-05-27 | 家のこと

最低18度 最高27度 湿度84% エアコン始動

今年も猛暑の予報 また6月から電気代が上がると聞き 買い時かな一

前から気になっていた遮熱スクリーンをネットで購入しました 

 

 

早速 窓の大きさを測り 近いサイズで申し込み 昨日届きました 取りあえず1枚(2枚入り)を✄はさみでカット 念のため貼る前に窓枠に合わせると枠よりはみ出ました 表記サイズを参考に✄カットしたのですが こういう商品はサイズより大きめにカットされているんですね 時間はある 気を取り直してカットしました OK!

 

(左側)スクリーンネットを使用しています 少し暗くなりますが見えますよ

 

網戸に貼りました 外側はこんな感じです

 

 窓ガラスや 網戸に貼ることで強い陽射しをカットして 室内の温度上昇を抑えるというものです 残念ながら今日も雨 明日も雨で まだ効果を実感できていないのですが 楽しみにしています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2024-05-12 | 家のこと

最低17度 最高25度

今日は母の日 娘から ギフトが届きました

 

 

 

 

 

「出しパック」は使ったことがあるのですが 「だし炊きパスタのだしとつゆ」初めてです 楽しみにしています

 

 

レシピ付きでした 素敵なお料理が掲載されています

 

今日はおだしを使用しておうどんをいただきました パスタを予定していたのですが お父さんのお腹の調子に合わせてシンプルな「すうどん」になりました また挑戦します いつもありがとう!感謝です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休前半 終わりました

2024-05-01 | 家のこと

最低12度 最高18度 今日から5月 能登半島地震から4ヶ月

連休前半は 洋服を整理したり 合間に近隣散歩をして過ごしました 今日は残っていた冬物やパジャマなど寝具を処分しました 娘達が連休中の写真を送ってくれました 

それぞれに元気でお休みを満喫 暑すぎるのも困るけれど 後半もお天気だといいですね

 

 

近々私たちも行く予定にしています

 

猫カフェ

 

大谷選手の活躍 毎日楽しみに応援しています 今日はハプニング(蜂)で開始時間が遅れました またホームランがでるといいなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました

2024-02-13 | 家のこと

最低0度 最高16度 ぽかぽか陽気です

1ヶ月前に申し込んでいたオーブンレンジが届きました 

お誕生日お祝い特典でプライスダウン +レンジメートもセットで購入しました

以前使用していたオーブンレンジより一回り小さくなりましたが 余分な脂や塩分を落としながら焼けたり 温めも自動でできる機能がついています

まだ使っていないのですが 解凍も簡単にできるそうなので嬉しいです 

 

*それからレンジ専用調理器「レンジメート」

レンジとの相性もあるので 慣れるまで調理時間の調整が必要ですが お掃除も簡単そうなので 是非お魚を焼いてみたいです これから楽しみです

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀切手 1枚当選

2024-01-25 | 家のこと

最低-2度 最高6度 

今日も寒いですね 時折 風花が舞っていました

 

お年玉 年賀切手 3等が1枚当たっていました 

 

年賀じまいをしてから年賀状も少なくなり あきらめていましたが 幸運にも1枚当たっていました 

とてもきれいな切手です 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2023-12-31 | 家のこと

 最低8度 最高14度   昨夜からの雨も午前中には止み 薄日が差してきました 

 

オ○シックスで頼んでいたお節と 娘達からはお年玉が届きました お節は冷蔵庫で解凍しています 綺麗で美味しそうでした

午後から近鉄に出かけ めがねの修理 ケーズデンキでインクを買い足し 無印でバームクーヘンとパスタソースを買ってきました 地下の食料品売り場は買い物客で混雑していました 

今年もあと数時間となりました 来年も身体に気をつけて元気で過ごしたいと思います 拙いブログに訪問して頂きありがとうございました  皆様良いお年をお迎えください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の歳末(年賀状 天井の換気扇)

2023-12-30 | 家のこと

最低1度 最高15度 

夫が数年前に年賀じまいをしてから 最初の2.3年は 楽しんでいたのですが そろそろ私も…終わりにしようかな 考えているうちに数日が経ち やっと今日 投函しました 1年に数回使うだけのプリンター インクが少なくなっていました その前に今夏 WI-FIを取り替えた時にプリンターに再設定していなくて そこからやり直しでした こんなことも 小学生と中学生の孫に一言書き添える時は 便利なBingに助けてもらいました(*^_^*)

 

年賀状が終わってから天井(トイレ 洗面所)の換気扇を掃除してフィルターを交換しました 埃がフィルターにびっしりついています いつも外すとき周りにハラハラと舞ってしまいます 慎重に袋に受けるのですが……少し落ちてしまいました 

 

今度こそ綺麗にできますように……

それにしてもいいお天気です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記

2023-12-23 | 家のこと

最低-1度 最高8度 12月22日(冬至)

昨日の寒波 弱まりました お正月は暖かく当地は最高気温15度になるそうです(TVお天気news)

夫が5年日記を買いました パソコンとは別に書いて見たくなったそうです

 

私も以前(そのころ流行っていたのか……) 10年日記をつけたことがあります…久し振りに開くと5年ぐらいで とまっていました お父さん10年は……? すくなくとも3年は大丈夫だと思うよ 間をとって5年日記を薦めました

 

*購入した5年日記

 

これが10年日記です ファミリー日記 タイムスリップで思い出がよみがえりました

 

仲良く記念撮影 気楽にね……

久し振りに見る日記 こんなこともあったんだ 懐かしい思い出 見入ってしまいました これはこのまま置いておくことにしました 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレットを買いました

2023-10-11 | 家のこと

夕方の買い物散歩も日課になりました 今週は衣替えをしながら少しずつ洋服を整理しています 一昨日 夫のパソコンが壊れたので朝一で 散歩を兼ねて電気屋さんに行ってきました 以前はoffice(オフィス)も使っていましたが 現在はもっぱらネット専門に それだったらタブレットで十分ではということになり…買ってきました( ̄∇ ̄)

 

 

初期設定しWi-Fiにも接続してネットが使えるようになりました(^^;)

(備忘録… Wi-Fi接続用のパスワードは暗号化キー)

 


使い慣れたYahoo!がいいなぁ…ということでいれました

登録したグーグルアカウント(ユーザー名とパスワード)忘れないようにメモしました

 

早速YouTubeで聴いていました

帰りは道を変えて今日の歩数は6739歩でした

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする