日々の日記から

毎日の生活 備忘録

旬の果物

2024-06-05 | 果物

最低14度 最高28度

夕方 果物屋さんを覗くとお安くなっていたので 思わず買ってしまいました 旬の物を食べると長生きするよ

サクランボ&びわ

山形のサクランボ 佐藤錦 

 

長崎びわ

甘くて美味しいです 

 

ネットで調べるとこんな諺がありました

初物七十五日(はつものしちじゅうごにち)

初物とは旬の物やそのシーズンに出始めたばかりのもののこと  旬の時期に初物を食べると寿命が七十五日延びるという意味です 初めて収穫された物は生気があふれ それを食べることによって新たな活力を得ることができ長生きできると考えられたそうです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軸付苺(じくつきいちご)を買いました

2024-03-02 | 果物

先日果物屋さんに🍓軸付苺(軸のついた苺)が売られていました 

 

香りも果肉もしっかりしていました(名前を聞き忘れました

軸付は珍しく なかなか出回らないそうです 箱詰めの残り?だそうで お安くなっていました

間違いなく美味しかったです 

 

ランチもお洒落にしてみました

春野菜ランチ 素材を生かしてそのままで頂きました

ご馳走様でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺の旬は今

2024-01-29 | 果物

この季節はいろんな種類の苺が店頭に並んでいますね

お安くなっていたので 今冬 ゆめのか あまおう アスカルビー……買いました 

どれも美味しいのですが 個人的には 奈良産の「アスカルビー」が好きです

甘さと酸っぱさのバランスがちょうどいいです

上からあまおう→アスカルビー→ゆめのか

 

 

今日のお昼ご飯

豆ご飯が美味しかったです 

ご馳走様でした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマスカット イチジク

2023-08-27 | 果物


(撮影:8月26日 PM6:40)

9月は防災月間ですね 管理組合から消防訓練のお知らせが届きました 新しくなったインターホンからの一斉メッセージに 緊張しました 忘れないように参加しようと思っています 

 

買い物散歩

奮発して果物屋さんでシャインマスカットとイチジクを買ってきました

イチジクは博多とよつひめ シャインマスカットは山梨産です 

 

 

果物屋さんに選んで頂きました 間違いないです

どちらも美味しいです 

 

今日は大和文華苑→ 買い物→大和民俗園に行ってきました まだまだ暑いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワウリ(マッカウリ)

2022-06-18 | 果物

矢田寺の帰りに お茶だけするつもりで入ったカフェで お餅を頂いてお腹もいっぱいになりました 参道の軒先でスイカや瓜、サクランボ…を売っているお店がありました 

 

子供の頃 頂いていた「マクワウリ」を買ってきました 関西ではマッカウリと呼ばれているそうです

早く 食したいのですが…ただいま追熟中 
押さえてみるとまだ堅くて 香りまちです

 

最低21度 最高気温27度 今日は土曜日 家でゆっくり過ごしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トキ」という名前のりんごを買いました

2021-09-26 | 果物

『トキ』という名前の黄色いりんごを買いました 王林×ふじの交配(青森県)です  

 

いい香りです 皮は淡いピンク色になりました

 

王林も富士もそれぞれ大好きですが 交配したこのリンゴ 初めて頂きました

*甘くて歯ごたえあります   甘さは王林で堅さは富士りんごのようです 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃は皮付きのままカットして冷蔵庫に保存

2021-08-19 | 果物

お昼前から傘を差していても濡れるほどの豪雨でしたが すっかり止みました(18:00)

 

梨と桃を剥きました 桃は傷みやすいので 洗って皮をつけたままカットして保存します

 

 

頂く前にむいて食べます  皮もスルッと剥けます 

剥いてまでは食べない夫ですが 皮付きのままカットして冷蔵庫に保存しておくと消費してくれます

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物はカード払いで

2020-10-16 | 果物

最近は ほとんどの買い物をカード払いにしています できるだけポイントが5倍になる日を選んで 今日はその日ではないのですが 美味しそうな柿とリンゴが目につき買ってきました 

 

夕方から月一の医院に行って来ました 外に出るといい香り 写真では伝わりにくいのですが見事な金木犀でした 

 

昨日COCORO STOREから申し込んでいたマスクの当選通知が届きました いまさらと思いましたが 購入した友達に電話して聞いてみました 『着け心地いいですよ…』とのこと 少々高いですが買うことにしました 価格は送料込みで3899円です 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物はジューシー

2018-06-27 | 果物

今年一番の暑さ 当地は34度 早々、家事全般済ませ ビデオ鑑賞と読書 夕方散歩を兼ねて食料調達に 暑いですが風があるとずいぶん違いますね 

あらかわの桃(和歌山県)と山形のさくらんぼを買いました 

甘い香りと果汁が口いっぱい広がり…幸せです((#^.^#)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物

2018-05-18 | 果物

昨日今日と蒸し暑いですね 冷房か除湿か迷って 冷房27度で湿度を50%にしました 身体がシャキッとして楽になりました スーパーで枇杷とスイカを少しだけ買いました 初物でささやかな楽しみです

 


ほんの一口ですが嬉しいです 甘くておいしかったです

枇杷もみずみずしく甘さもあり美味しいです (長崎県産)

 

今は1年中ありますが昔は5月でしたね いい香りです



温室の苺も美味しいですがこの季節の苺はまた格別ですね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする