日々の日記から

毎日の生活 備忘録

大和文華館と苑内を散策

2017-04-30 | 美術館 博物館

快晴 各地で気温が上昇 日本海側では真夏日になりました 当地は26度 でも湿度がないので爽やかです 久しぶりに大和文華館に行きました 今 国宝「松浦屏風」と桃山・江戸の絵画 ー都市のにぎわいと成熟ー展が開催されています 苑内では「つつじ」や「シャクナゲ」が咲き始め 桜・ハナミズキ・山吹…はそろそろ終わりそうです

*「三春の滝さくら」もすっかり葉桜になりました 

☆つつじ

 

☆シャクナゲ ☆モッコウバラ

 

*紅花常盤満作(ベニバナトキワマンサク)

蝉の鳴き声が聞こえました 春ゼミ…いるのかしら(>_<)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2017-04-29 | 日記

今日から大型連休 青空が広がり とても気持ちのいい朝です 月一の美容院へ 来月の予定を変更して今日行ってきました 午前中は書類・雑誌の整理をして新しいものに差し替えました 


古木に新芽とヤドリギ 右側はサルノコシカケの様な菌がたくさんできていました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2017-04-28 | お店

快晴 友達と待ち合わせて東向き商店街にある初めてのお店「やまと庵」でランチをその後場所を変えて打ち合わせをしました 

定食…豚肉の生姜焼き

日時、場所もほぼ決まりました 後は雨が降らないことを祈っています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便はがきの料金などの変更のお知らせ

2017-04-26 | ニュース

メールボックスに「郵便はがきの料金等の変更」のお知らせが入っていました 暮れに発表されてから半年…6月1日(木)から値上げです 通常はがきは62円 (10円値上げ) 年賀はがきは52円(据え置き)です

  


☆往復はがきは124円 ☆かもめーるは62円 *ゆうメールの基本運賃についても 定形外郵便物と同じく規格内・規格外に分けて設定されます 

お知らせによると年賀はがきの料金(52円)が適用されるのは12月15日~翌年1月7日の間に差し出される次のもの日本郵便が発行する年賀はがき・通常ハガキの表面に「年賀」の文字を記したものです

最近はほとんどネットで済ませ 余った年賀はがきは時々 応募に使用するぐらいですが 年賀状以外の目的で使用する場合は6月1日から62円になり10円切手を貼らないといけません うっかり投函してしまいそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きました

2017-04-25 | いただきもの

頂戴しました…タオルハンカチ(色は桜色で小さな花びら付きです)


可愛いさくら(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 

今の季節にぴったりですね ずっと眺めていたいです

ありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチはハンバーグ定食

2017-04-25 | PC勉強会

今日はPC学習会でセンターへ行きました 報告・会議(年間学習計画 地区公民館主催講座について)終了後 所属するWG2回目の会議(講座の流れ 方向性 内容)その後 遅めのランチに 近くの洋食屋さんでハンバーグ定食をいただきました


果物が嬉しい!

いつものメンバーで楽しくLunch&talk  珈琲が😋

訳ありでお得感満載のランチでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトで画像編集

2017-04-23 | 整理

今日もいいお天気 気温は平年並みだとか 少し肌寒く感じます ブラウスにカーディガンでちょうどいいです 
以前教えていただいたソフトの画像編集モードで遊んでみました 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電線が気になります

2017-04-22 | 日記

爽やかな朝 はボランティアで出かけました 四月の中旬もう真冬にはもどらないでしょう クリーニングに出すほどでもない冬物のコートやセーターを洗濯しました 終わって一息 先日買った生チョコと珈琲で一休み 新緑が風に揺れていい感じです 気になるのは数本の電線…ここ2.3年でずいぶん増えました 極めつけは何本も束ねた線 坂道に沿って斜めに走っています 目線に入らなければ…地下に埋蔵してくれないかな…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサリうどん

2017-04-20 | お店

一日曇り空 夕方出かけて北海道展で買い物 帰りに丸亀製麺でおうどんをいただきました 以前いただいた千葉では毎月1日は釜揚げうどんが半額でした こちらのお店では今日20日・30日が30円引きと書いてありました 後で気が付きました 釜揚げにすればよかった…期間限定に心が動き「アサリうどん」を注文しました

 

☆おうどんが見えないぐらいアサリが入っています うどんは柔らかめでした

 

 

☆北海道展で購入しました「かんたん野菜だし」「こんぶ屋さんの旨いおだし」

「ポテトチョコレート」「ミルクジャム」です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち合せて友とお茶

2017-04-19 | おでかけ

午後から友達と待ち合わせてショッピング 催事場で北海道展が開催されています お菓子を数点買い帰りにお茶をしました 話が弾んで珈琲1杯で3時間おしゃべりしました 予報通り夕方から風が出て寒いぐらいでした

平日はお客様も まばらなのでゆっくりお茶ができます

☆彼女が選んだパン

 

☆私が選んだパン

 

珈琲1杯にパン1個サービスでした  2個は買ったものです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする