日々の日記から

毎日の生活 備忘録

オリンピック観戦できて幸せです

2021-07-31 | 日記

関東は各地で雷雨 天気急変していました 当地は気温34度 熱中症に注意。 オリンピックが始まって今日で1週間。 毎日 テレビで観戦 楽しませていただいています 反面 感染者が急拡大し 緊急事態宣言も再宣言? 複雑です (7月30日)

*夕方出かけて半額で買ってきました 

今日はお菓子の日でした 夏は冬ほどではないですが 少しだけ甘いものを買ってきました エアコンの効いた部屋で食も進み 何かしら食べてしまい 反省 午後からゴルフ観戦 松山英樹選手 さすがマスターズチャンピオン 明日も頑張ってほしいです (7月31日)

 

*梅干しの紫蘇 ざるに入れて干しました 

*ボールの底に塩の結晶ができました

*多肉植物 

 

久しぶりに接写レンズをスマホに取り付け写しました 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方 蝉が鳴いていました

2021-07-29 | 日記

昨日は土用の丑の日 ウナギや梅干しなど「う」のつくものを食べて夏バテを予防する風習があるとか ウナギは高価なので少しだけ頂いて梅干しで食欲増進 夏バテ知らずです 

暑い日中を避け 夕方 散歩を兼ねて買い物に 蝉が鳴いていました こんな時間ですが鳴くのですね どうも明るさと気温が関係しているようです

 

返却日が31日と迫り 慌てて午後から集中して読みました 百田尚樹さんの本は読みやすいです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょうごを買いました

2021-07-28 | 便利なもの

厳しい練習を積み重ね 舞台に立つアスリート メダルは何色でも あってもなくても 十分すごい! 毎日 ありがとうございます

夕方 陽も落ちた頃 いつものように買い物に出かけ 食料調達の前にセリアによってこんなものを買いました

『『じょうご』です 安心して入れられます

  

 

*小さくてコンパクト  これは便利です 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日

2021-07-27 | 日記

今日は夕日がとても綺麗でした 

連日 メダルラッシュ 五輪から目が離せません 先ほどソフトボール決勝 米国と対戦し北京五輪に続き 金メダルに輝きました  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例の梅干し

2021-07-25 | 手作り

リアルタイムで観戦できるのも自国開催ならではですね 柔道 水泳 スケボーと嬉しい快挙に涙腺も緩みっぱなし 日頃テレビを見ない夫もチャンネルをコロコロ切り替え観戦です 

先日 友達から例の梅干しどうなった?聞かれました しょっぱすっぱい梅干しになったよ 塩分や手間暇を考えるとどうかな?また作る? 手作りで一から作るとなると…私が作るより買った方が美味しいから…。  

これが例の梅シロップ漬けにした後のしわしわになった梅を市販されている梅酢に漬けたものです 味はしょっぱ酸っぱい柔らかい梅になりました 並べてみました 

 

梅シロップは炭酸割りにして頂いているうちに ほとんどなくなってしまいました 残しておいた梅は柔らかく甘いです 来年はもう少し量を増やそうと思っています

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック開会式

2021-07-24 | ニュース

1964年東京大会以来57年ぶり 2度目の日本での第32回夏季五輪東京大会が開幕しました(2021/07/23) 東京都新宿区の国立競技場で開会式が昨夜8時から行われました 8月8日までの17日間で史上最多の33競技339種目が実施されます 新型コロナウイルスの影響で史上初の1年延期 ほとんどの競技場で無観客となりました 

ミーシャさんの国歌斉唱 ピクトグラム50個の競技表現 東京の夜空に地球(1824台のドローン) 聖火ランナー 市川海老蔵さんの歌舞伎 寸劇 聖火台の演出…etc 行進する選手の皆さんの笑顔が素敵でした 

直前までいろいろありましたがテレビから声援を送ります *1回目…東京五輪(昭和39年 戦後19年で開催) 2回目…東京五輪(令和3年)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカードが保険証として利用できるようになります

2021-07-22 | 便利なもの

更新された『国民健康保険被保険者証』がいつものように封書で届きました 被保険者証と一緒にこんな案内文が同封されていました オンライン資格確認が導入されます~

オンライン資格確認とは 医療機関・薬局において「マイナンバーカード」を保険証として利用できるようにし 「マイナンバーカード」のICチップまたは保険証・処方箋の記号・番号などにより オンラインで公的医療保険の資格情報の確認ができる仕組みのことです

マイナンバーカードが保険証として利用できるようになっても 従来通り保険証での受診は可能とのこと 現在は本格運用前の「プレ運用中」で 令和3年10月までに本格運用が予定されています…とのことでした 

マイナンバーカードが保険証代わりになれば便利かな…と思い登録しました

 いろんな使い方ができるようですね 見守っていきたいと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワガタムシ

2021-07-22 | 日常

今日も暑くなりそうです 朝 ゴミ出しの時に見つけました 玄関の横で仰向けにひっくり返っていました 安定感が悪いのかな…

 

メスのクワガタムシ?……角が小さいです 

 

ランチ  こんな煮物が好きです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶入り冷製スープを買いました

2021-07-21 | 料理

先日スーパーで買ってきました 美味しいです

*冷製カボチャスープとジャガイモのスープ 

 

タコのガーリックバター風味 *ガーリックバター(バター ガーリックすりおろし パセリ 塩コショウ) 材料(アスパラ タコ しめじ)

スープと一緒に頂きました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルダーを買いました

2021-07-21 | 便利なもの

頑張れ日本 今日からソフトボールとサッカーの試合が始まりました(7月21日)

近くのセリアがリニューアルオープンしたので散歩がてら出かけて買ってきました

アルミキッチンスポンジホルダースリム

シンクの内側に取り付けて使ってます 

*逆さに収納できるマヨケチャホルダー

冷蔵庫のドアポケットに取り付けました 便利です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする