日々の日記から

毎日の生活 備忘録

藤菜美のスウィーツ…ほろり わらび餅

2015-04-30 | グルメ

今日も晴れ いつまで続くのかしら

期間限定「諸国うまいものめぐり」でスウィーツを買いました

京都市清水にある 藤菜美(ふじなみ) です

 

・ほろり…水菓子350円(税別)

つるっとして柔らかくあっさりした甘さです

 

・わらびもち 三種類(黒糖 抹茶 白)
買ったのは黒糖わらび餅…500円(税別)

※よく冷やしてお召し上がりください
  

 

・清水店 二年坂店
 営業時間 10:00~6:00(不定休)

・お問い合わせ…0120-81-2473
 受付時間 日・祝日を除く(10:00~6:00)

一部商品を除き地方発送できます
詳細はwww.Kyoto-fujinami.jp

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました

2015-04-29 | お土産

いただきました ありがとうございます

  
・ファイル… 宇治平等院写真入り
すっかりきれいになって池もととのえられました 行く度毎にきれいになっています  ・10円玉…宇治平等院

 

 

・釘煮をいただきました ぎゅ~と詰まっています
御飯がすすみます 各家庭に味がありまた違ったお味で嬉しいです!

 

☆月一の美容院 それなりにきれいになりました

歩数3851歩  秋田 横手市31.6度(気温)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジェリコ」飲みました

2015-04-29 | お店

ポールマッカートニー(72歳)日本武道館でコンサート 
ビートルズを初めて聞いたとき全然異質と感じた最初の鮮烈さはないですが
49年振りの武道館 懐かしい伝説の舞台…(4月28日)TVから流れる曲にワクワク

安倍首相 オバマ大統領と会談… 日本同盟化を確認 TPP早期妥協で協力 普天間から名護市辺野古への移設推進 
AIIB…参加決定はしていないが公正なガバナンスが必要 

 

コメダ】でお茶しました

駐車場が広いので便利に利用させていただいています

 

ジェリコ】初めてオーダーしました 珈琲&ジェリーに生クリームのトッピング
太いストローでJerry&coffeeを飲みました 

 

只今アイパッド思案中 は購入予約 聞くと…強いていらないが買わないのも知らないのも「いや」と言うことで
買うとのこと 連休明けに結論をだすことにしました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「すし一」でランチ…ネタが大きいです

2015-04-28 | お店

今日は有志でランチを探してセンターを出発
大通りに出る前にあるお寿司屋さんで昼食にしました

名前は【すし一】 ここは8年ぐらい前に一度おじゃましたことがあります
ネタがおおきいので有名もちろん美味しさも!

 

定食…「にぎりに赤だし付」 1100円 赤だし今日は貝でした
一口では食べられないほどネタは大きいです (寿司飯は少しです)
40年ぐらい営業していらっしゃるそうです!

 

Yさんがこの値段でこのネタはお得感があると…良かったです
次回はご主人と一緒にね
生ものがちょっと苦手なのでKさんとshareしました ありがとう!


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産でお茶にしました(沖縄・アベノハルカス)

2015-04-28 | お土産

25度 平年気温より高い 

27年度初PC学習会です  新任挨拶の後 年間学習会等…etc  センターから報告を受けました
早く終わったので有志でお茶にしましたお土産ありがとうございました

沖縄とアベノハルカスのお土産です 珈琲を頂きながら有志でおしゃべり
情報満載の老若男女 お話が止まりません  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花の木…なんじゃもんじゃ?

2015-04-27 | おでかけ

今日は28度 湿度がないので爽やか 
    北海道 東北で30度 各地で温度が上がり真夏日

日も少し陰ってきたので夕方から 散歩歩数4451歩
コンビニで税金を支払い 帰りに食料品調達 連休に出かけるので考えながら買物

 

 

・上を見ると白い花いっぱいの木がありました(クリックで拡大)
残念ながら近くで見ることができないのでよくわかりません
「なんじゃもんじゃ」だといいのですが…

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~大和文華苑「写真4月26日」~

・大和文華館の駐車場から…向かいの建物は中野美術館

 

 

・藤…ツルは伸びていましたが 花はまだのようでした?

 

八重桜が少し残っていました 
ボタン つつじが咲き始め新緑に覆われました

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近世の風俗画について

2015-04-26 | 日曜講座

特別講座 近世の風俗画 奥平俊六氏(大阪大学教授)

テーマ:近世の風俗画

*風俗画の魅力

・物語絵に通じる細部表現のおもしろさ
・片隅にいる人物の存在
・画家の目線を感じる瞬間

*中世の風俗表現はなぜハッピーなのか?

・戦乱の悲惨さ→絵画の機能、生きるバネ
・権力の分散した社会…広場の時代
・落款がないこと…画家が主張しない絵画
・絵画史の二つの流れ

*近世の風俗画は何を失い 何を獲得したのか?

・商品流通の中の絵画
・単純化とわかりやすさ
・権力が一元化されたなかでの風俗表現

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「阿国歌舞伎草紙」 大和文華館 17世紀前半
・「洛外風俗図」 太田M 六曲一双 16世紀前半
・「経堂図」 扇面16世紀前半
・「洛中洛外図」 歴博甲本 上杉本16世紀 京博A本17世紀前半
・「洛中洛外図」 舟木本 歴博D本 田辺市美本(司馬家旧蔵本) 17世紀前半
・西福寺本 「洛中洛外図」 18世紀後半

 

 大和文華館で開催されている特別企画展「風俗画と物語絵」にいってきました

風俗画と物語絵 期間43日(金)~510日(日) 特別企画展

 

※洛中洛外図とは

室町後期に成立し,江戸時代まで続いて制作された風俗画の一種
普通六曲屏風一双の画面からなり,京都の市街(洛中)と郊外(洛外)の名所や旧跡
あるいは四季折々の行事などを,一望のもとに描く。
洛中洛外画の文献上の初見は,室町時代の《実隆公記》で,永正3(1506)1222日の条には,
越前朝倉氏の注文で絵所預(えどころあずかり)土佐光信が,〈京中〉を描いた屛風を作ったとある。
洛中洛外図はそれ以前に盛行した四季絵,月次(つきなみ)絵,名所絵を総合化して成立したものだが,
それらと相違するのは,〈時〉の視点を導入したことである…世界大百科事典より

洛中洛外図について興味深く講演してくださいました 片隅にいる人物 探して楽しみたいと思います
物語とは関係ないところにいる人物 表情…おもしろい

( 覚書) 毛槍… 平行垂直斜め 、かっしき… 修行中の僧侶、かむろ… 幼童髪型
荒木村重…安土桃山 武将、 岩佐又兵衛…村重の子 江戸初期の画家(舟木本)
猿若…阿国歌舞伎の役柄 道化 滑稽を演じた物の名
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利な道具(計量味噌マドラー・水切りスプーン)

2015-04-25 | 料理

あと1週間で5月 晴天が続いています 若葉も増えました

便利なツールを使ってみました
計量味噌マドラーと水切りスプーンです

計量味噌マドラーいつもの味をくるっと量る

 ※マドラー(小)約大さじ1杯・(大)約大さじ2杯

 
味噌に差し くるっと回しながら抜き取ります(この動作が…感動)そのまま鍋で溶かします
(お玉を使うと溶け残りや具の絡まりをふせげます)…溶いたり混ぜるのに便利

 

水切りスプーン汁気を切りたい時もほしい時もこれ1本

傾けるだけで汁気が切れます 具だけ盛ったり 汁ごと盛ったり これ1本でできるサービングスプーンです

   

大皿料理の取り分け 普段使いにも…

 

※掛けて収納 

 

1本で二役…便利なアイデア商品です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼎泰豐(ディンタイフォン)でランチ

2015-04-24 | お店

今日は初夏を思わせる陽気 

プレゼントを買いに難波へ行きランチに中華(台湾料理)をいただきました

鼎泰豐(ディンタイフォン)の小龍包が好きです

 

 

◇海老炒飯

 

 

◇期間限定…海鮮春野菜タン麺

 

 

◇小龍包 

 

ジュワツとスープが…

ちゃんに洋服を買って北海道展に行きました いつも盛況ですね
最後に気になっていたキッチングッズを買って帰りました

歩数 4519歩


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選でピンクの玉がでました

2015-04-22 | いただきもの

ほぼ夏日一歩手前…24.6度  でも室内はヒンヤリ

夕方散歩してから近くのスーパーへ食料品の調達に行きました 

3000円以上のレシートで1回抽選できますとのこと(今日から抽選できるようです) 帰りに2階の抽選所によりました

レシートの金額は5395円 
あと少しで2回抽選できますが…どうされますか?

レシートをすぐ処分してしまう明日は買いに来ないかもわからないので1回でけっこうです

並んで抽選 ガラガラ ピンクの玉が出ました いつもは白 抽選所のお姉さんが鳴らしました

期待して隣の引き換へ…こちらから選んでください 
【えっ スポンジ】…そうよね ピンクですものね 1個頂いて 「ありがとう!」
(お姉さん鐘を鳴らすのは…もう少し高額の方からが…だって期待してしまうわ)… 「心の声」

いただいた黄色のスポンジ

 

そうそう隣でカードにポイントを入れてもらいました これはラッキーでした

散歩道でれんげを見つけました  歩数4561歩

 買い物をすませて外に出ると6時をまわっていました 
日が長くなりましたね…まだまだ明るいです

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする