日々の日記から

毎日の生活 備忘録

ランチ

2018-02-27 | お店

今日はPC学習会 いつものように報告・連絡、休憩をはさんで3月に行われる公民館講座の模擬講座がありました ランチにお豆腐専門店を予定していましたが満席のため 何度かお邪魔したことのあるオランダ屋でいただきました

*今日は暖かく穏やかないいお天気 三寒四温かな 春も間近ですね ※駐車場も広く開放的な店内です

 

それぞれに選んだメニュー

 

私は煮込みハンバーグにしました どれも美味しそうです😋

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキは美味しい

2018-02-25 | お祝い

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康が一番ですね

2018-02-24 | 

夫は朝早くボランティアに出かけました 歯科で洗浄 一週間後 抜糸予定です

孫のからテレビ電話 「おじいちゃんは?」「残念!今日はボランティアよ」伝えると「ボランティア ( ´_ゝ`)フーン」実は3歳半検診で腎臓と眼が再検査になり 心配していましたが 腎臓は1週間前に視力は今日結果が出ました 視力検査の時には ふざけて検査ができなくて「練習して来てください」と言われ 姉のが 毎日特訓しました そのかいあって見事パス! 先生から「よく練習してきたね」と褒められ、看護師さんにも「どうやって練習されたんですか」余りの変わりように驚いていました… 嬉しい報告でホット一安心しました お互い健康が一番ですね 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話 お金の話それは詐欺かも…

2018-02-23 | 日記

今日はインプラントの2次手術でした 後は型を取り仮合わせをして来月完成予定です 最初の手術から半年 出血もなく一安心 念のため痛み止めを服用しました 話は変わって我が家にも還付金詐欺の電話がありました 内容は市役所の職員を名乗り○○○○さんですね…去年の5月に書類を送ったのですが まだ提出されていません 法律が変わり過去5年間払い過ぎた医療費が15,200円あります……話の途中でこれは変?と思って 結構です いりませんと断ると こちらで処理しておきます…それどういうこと?

勧誘が多いので いつもはとらないのですが こんな電話があるといやですね  
しみんだよりに特殊詐欺被害に遭わないために 合言葉「電話口 お金の話 それは詐欺!」掲載されていました 犯人は演技のプロ に信じてはダメですよ 確認しました

 

我が家の豆苗…一度収穫して2度目の収穫待ちです なんだか弱々しい 花が咲くまで頑張ろうと思っているのですが なかなかです

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い胡蝶蘭

2018-02-21 | 植物

昨日のぬくもりは何処へ 今日は風も冷たく寒い一日 午後からスーパーへ買い物に行き お花屋さんでブルーの胡蝶蘭を見つけました お店の人に断って撮らせていただきました 

 

*完全にブルーではなく下辺りは薄いブルーです…

 
(小)写真クリックで拡大

個人的には白い花が好きです

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園を散策

2018-02-20 | おでかけ

今日は気温も上がりポカポカ陽気午後から奈良公園を散策 暖かい一日でした(13度)


中央の山は山焼きが終わり山肌が黒くなった若草山


まるで土塀に描かれた墨絵のようでした 

 

 
*東大寺ミュージアム前からの南大門・図書館

 


*東大寺ミュージアム

ミュージアムの前に二月堂のお水取りで使用される籠松明(かごたいまつ)が展示されています 根付きの竹に籠のように編まれた松明(長さ約8m 重さ約70kg だそうです)


*籠松明の説明

 

emirinさんに教えていただいた池 たくさんのギャラリー 

翡翠(カワセミ)初めて見ました  綺麗ですね 

 

*青い空に白い雲ふんわり

 

 

奈良春日野国際フォーラム甍 お庭を散策(2月14日まで瑠璃絵が開催されていました) 

垣根越しに咲いていた山茶花(さざんか)

 


紅梅

 


庭園の中を吉城川が流れています


*太鼓橋

 

 

*正面玄関


旧公会堂の大屋根にあった鴟尾(しび)※明治22年に唐招提寺のものを模して作られたものだそうです

 

東大寺大仏殿の鴟尾も青い空に輝いていました 春の予感のような お天気ですが 明日からまた寒くなるそうですね  

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和文華苑を散策しました

2018-02-18 | 植物

午後から大和文華館へ行きました ここは駐車場から梅林が見えます 展覧会を観てから苑を散策 少しだけですが咲いていました でもまだまだです 


駐車場から塀越しに見える梅林  満開になると真っ赤に染まります


日当たりがいいのか ここだけ蕾がついていました

 

 


*桜色の梅が一輪咲いてました

 


*思いの儘(おもいのまま)

 


*寒あやめ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のワン・ツーフィニッシュ

2018-02-17 | ニュース

フィギュアスケート男子シングル 羽生結弦選手・金メダル 2大会連続金メダル 宇野昌磨選手・銀メダル獲得 おめでとうございます 日本フィギュア史上初のダブル表彰台となりました 銅メダルはスペインのフェルナンデス ハイレベルな戦いでしたね 素敵な音楽と素晴らしい演技に見入ってしまいました とっても嬉しいです 海外のオリンピックで獲得したメダルは 最多の9個になりました 

おめでとうございます 表彰台での3人 夢が現実になりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂戴しました

2018-02-16 | いただきもの

昨日 午前中は歯科と内科へ 午後から月一の美容院へ行きました それなりにきれいになりました 先日入ったボランティアで先生からチョコレートをいただきました 思いがけないことで恐縮してます


*先生からいただいたチョコ


☕カプセル購入でいただいたチョコ…バレンタインに合わせて購入するとプレゼントがあります

孫のもパパに手作りチョコをあげたそうです 娘たちも毎年に贈ってくれます 来年こそ…思うだけです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックで感動

2018-02-16 | 日記

今日もいいお天気 フィギュア男子スケートのショートプログラムを見て感動しました オリンピックという大きな舞台で結果を出すのは大変なことだと思います 素晴らしい! ハイライトは結果がわかっているので落ち着いて見ることができます 何度見ても凄いです 明日のフリーもと力がはいります メダルがとれたらいいですね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする