日々の日記から

毎日の生活 備忘録

頂きました

2019-02-28 | いただきもの

今日は朝から冷たい雨です  ほんとに早い!明日から3月… 奈良ではお水取りが終わると…「春」 言われています  

友達からいただきました 硬いけれど口の中に入れて しばらくすると柔らかくなります こんなお菓子を昔々 祖母に貰って食べたような 懐かしいお菓子です

 

 

(人''▽`)ありがとう☆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミを見に行きました

2019-02-27 | 公園

emirinさんに教えていただいた大里公園に行ってきました 「カワセミ」綺麗な鳥ですね 「この池にくるカワセミは魚を捕りに来るそうです」ウオーキングを兼ねて いろんな場所で撮影している人にお聞きしました いつものように画像はありません


【大里公園】 駐車場に車を止めて下に降りていきました

 

とてもラッキーでした

 

枝にしばらくとまっていて飛んでいきました 

大里公園には【魚を捕り】に 民博公園には【水を飲みに来る】そうです 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC学習会後のランチ

2019-02-26 | PC勉強会

PC学習会でセンターに行きました いつもの連絡・報告 サポーター主催による講座のWG編成発表がありました 興味津々よく考えられたグループ分けでしたね 休憩後 今年度最後の模擬講座がありました いつものメンバーでランチに行きました 以前友達とお茶をした カフェビストロ「アンソレイユ」でいただきました

  

かぼちゃのスープ  パン(バケット クルミ)お代わり自由

 

 

まぐろカツ(友達選択)

若鶏の胸肉を選択

美味しく頂戴しました いろんなお話 楽しかったです帰りはsさんに同乗させていただき帰宅 ありがとうございました

*駐車場…高さ制限1.6M OGさんとMさんは場所を変更して駐車 OさんSさんHさんはOK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和民俗博物館のお雛様と梅林

2019-02-24 | 庭園

とても暖かい15度 春の陽気 午後から大和民俗博物館に行ってきました 博物館で開催されている お雛様を見学(撮影禁止)しました 今日は無料 駐車場は満車でした


(写真…パンフレットから)

 

紅白のしだれ梅がとってもきれいでした

 

 

梅林 少し早かったです 

 

 

 

 

 

蝋梅

菜の花畑

菜の花も咲き始めました

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富岡鉄斎展

2019-02-23 | 美術館 博物館

大和文華館で特別企画展「富岡鉄斎」-文人として生きるー開催されています 展示期間 前期:2019年2月22日~3月15日 後期:3月16日~4月7日

文人画家 富岡鉄斎(1836~1924*88歳)幕末の京都に生まれる 若いころより学問に打ち込み 「万巻の書を読み 万里の路を行く」という中国文人の理想を生涯を通して実践し 日本の様々な地を訪れました

*写真は富岡鉄斎(鉄斎美術館のパンフレット~)

 

*吉野の桜 月ヶ瀬の梅 奈良の八重桜など奈良の名所旧跡を描いた作品など奈良にゆかりのある作品も展示されています

*写真は鉄斎の愛した奈良がここに。(大和文華館パンフレット~)

 

  

ユーモラスで楽しい魅力的な作品です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和文華館に梅を見に行ってきました

2019-02-22 | 庭園

うららかな一日 午後から梅を見に行ってきました 駐車場から見える梅もずいぶん赤くなりました 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特別企画展「富岡鉄斎」ー文人として生きるー 今日から始まりました 面白そうで引き込まれました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2019-02-21 | お店

友達と待ち合せて 学園北にある大和野菜イタリアン「ナチュラ」でランチをいただきました 彼女は前菜3種盛り合わせ&ピッツァ 私は農園野菜を味わうバーニャカウダ&生パスタにしました

 

 

【ナチュラランチ】にしました 

 

 

少しいただきました ピッツァのほうがおいしかった(#^.^#)

 

 

彼女は昨年の暮れから体調を崩してお休みされていましたが だいぶ良くなり 今月の学習会から復帰されるとお聞きしホット一安心 (^^♪ いろんな情報を交換しながら楽しいひと時を過ごしました 無理しないでね 今日は風が冷たく寒い日でした

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いた野菜で簡単クッキング

2019-02-20 | 手作り

頂いた大根と白菜と水菜で簡単クッキング(*クックパッドを参考)

 

【あんかけ】にしました 

 

 

しばらく水につけるとシャキシャキに 水菜を食べやすく切って【サラダ】にしました

好評だったのが水菜のサラダ  「材料…水菜 ゴマ 削り節 海苔 オイル」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC勉強会後のランチ

2019-02-19 | PC勉強会

朝から雨今日は一日雨でした PC勉強会でセンターへ行きました 講師はOさんでPowerPoint ありがとうございました ランチはリガーレ春日野で限定ランチにしました 

いつもの和食

 

チョコレートをいただきました ありがとうございます

野菜(大根 白菜 水菜)とチョコケーキをいただきました 

いつもありがとうございます メニュー思案中…簡単白菜ロールもいいですね

アニメーションウインドウのオブジェクトに名前を付ける ②図形の結合→接合 

 

 Sさんに同乗させていただき無事帰宅 お話も楽しかったです ありがとうございます Kさん袋(人''▽`)ありがとう☆ 白菜と大根…重かった(追記)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいケーキでお茶をしながら…

2019-02-18 | 日記

東向き商店街でお茶 ケーキでホッと一息

 


洋ナシのタルト

 


イチゴのショート

 

2杯目からコーヒーは100円

コーヒーをいただきながら「もう提出した ランチも楽しみ 何気ないお話もね 更新しようよ WG何がいい…」この時期お決まりの会話 年々身体に自信がなくなって いつまでできるかな… 私、更新しました…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする