Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

散る桜残る桜も散る桜

2024-04-07 10:22:43 | エトセト等
写真は広島空港 三景園.

 散る桜残る桜も散る桜 良寛

特攻に準えた時代もあったと言うが,文字通り,上手いこと言うなぁと思えばいい.

 新池や蛙とびこむ音もなし 良寛

という,芭蕉 (1644-1694) のパロディもある.良寛 (1758-1831) は軽い人だったと思いたい.

下のような良寛の書は好きだが,「散る桜...」の書はない,というより,この句が良寛のものかどうかも怪しい.現代プロ書家によるこの句の書はネットに散見するが,ぼくの評価ではどれも醜悪.




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日の丸原爆と戦った男たち | トップ | 来週から「波の会」展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

エトセト等」カテゴリの最新記事