不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

La serata con i miei

2014-10-17 23:26:57 | 日記・エッセイ・コラム
私は基本的に日本の楽曲は吉川晃司しか聴かない。
コンサートも吉川さんのライブしかいかない。
でもたまに、ごくごくたまに、
太鼓とかのこぎりとか聴きたくなるの。

鼓童。
太鼓を中心とした音楽集団。
元々は20年近く前に母が聴きたいと言ったので
その存在を知ったのだけど、
一度そのステージを観たら、圧倒されて
それからは機会があれば聴きに行くようになった。
でも世界中を駆け回っている鼓童のステージは
なかなか自分のいるエリアで観る機会がなく。

一度フィレンツェのTeatro Verdiで観た時には
かなりステージに近かったので
汗が飛んでくるんじゃないかというくらい
迫力のあるパフォーマンスに
ノスタルジーを感じながらもイタリア人並みに感動した覚えが。

今回たまたま仕事帰りにいつもと違うルートで歩いていたら
ポスターを見かけて、
地元のホールでコンサートがあることを知って
慌ててチケットを買いに行ったんだけど、
既に端っこの席しか残ってなかった。
それでも、せっかくのチャンス。
行かないのはもったいないので、
両親の分もあわせてチケットを購入。

しかし、
サービス業に長年携わっていたとは思えないくらい
外の世界との関わりを好まない父を説得するのに一苦労。
元々パーカッションを愛する父なので、
鼓童の音楽の世界も絶対好きだし、
十数年前に行った時もかなり喜んでいたのに。
「レイラを留守番させるのが可哀想」だとか
「もう観たことがあるから今回は観なくていい」とか
どうしようもない理屈を並べていた。

大好きなイタリアの暮らしを捨ててまで
私が日本に戻ってきたのは
父のことが気がかりだったから。
レイラのおかげで元気になっているけれど、
もっともっと人生を楽しんでくれないと、
私が帰ってきた意味がないのだ。

母も一緒になって説得して、
ようやくコンサート前日に父は首を縦に振った、渋々だけど。

コンサートが終わって駅までの帰り道、
とても晴れやかな表情の父の横顔を見て
あぁよかったなぁって思えた。

ずっとずっとわがままに自分のこと中心で生きているけれど、
たまには親孝行もしないとね。

10月16日(木)のつぶやき

2014-10-17 02:24:31 | 日記

なんだかとっても気持ち良さそうだねぇ。
仕事行かずに一緒にぬくぬくしていたいなぁ。 instagram.com/p/uMMq3HiX_4/


初冠雪の富士山、伊豆箱根鉄道の車窓から。 instagram.com/p/uMO7byiXzE/

1 件 リツイートされました

やっぱり「小さいこうじくん」欲しいなぁ。 #kikkawa


@mieh_k2 冷え込んできたね。体調崩さないようにね。


まだまだ旅しなくちゃなぁ。→日本って美しい!と感じる、世界に誇れる絶景・秘境15選 gunosy.com/g/gsOpO


@mieh_k2 私なんて湯たんぽの置き場所確認しました。ふふふ。


@lunaticvenus ねぇ。これこそグッズ化してほしい。ツアーごとに増える形式で。


@lunaticvenus そうそう。絶対揃えちゃう。小さいこうじくんで溢れる部屋っていいなぁ。


@minneco818 いいですね。全種類出るまで散財確定(爆)。


民生くんいろんなことしているねぇ。この絵本、絵本としてもとても気になる。→ストーンズのキース、絵本出版 日本語訳は奥田民生さん - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/g1z7


@lunaticvenus 我が家ではレイラかチッチーノが咥えていって、大事におもちゃ箱に隠すレベルかも、小さいこうじくん。


これは日本での上映はないのかなぁ。Germanoも結構好きだし、こういう映画が観たいなぁ。→Il giovane favoloso repubblica.it/speciali/cinem… @repubblicait


一枚好きな写真が入ってた。→Londra, dalla Dietrich a Dalì: gli scatti di Horst P. Horst @repubblicait ow.ly/CPOgg


わかりやすいのもあって結構好きな聖人。一番最初に思い出すのはやはりPittiにあるSodomaの作品だけど。この展覧会みたいなぁ。→San Sebastiano. Icona d'arte dal 400 al 600 ow.ly/CPPkk