小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

走り幅跳び頑張ったね !

2008年08月16日 23時42分20秒 | Weblog
 今日は袋井市陸上競技大会があり、小笠あすなろ陸上から6人が参加しました。4年生のY子N子さんも走り幅跳びは、今回が初めて・・・。一昨日の練習の時は不安そうに「出るのをやめるかもしれない。」と云っていました。ところが、実際やってみるとY子は1位、N子は2位で小笠掛川記録会の5年生の2位、3位の記録でした。今日の試技前の練習ではY子は踏み切りがぴったり合ったのですが、N子は80cmくらい合わなかったので、助走の位置を70cmさがり、助走スピードを上げるように指示しました。本番では2人共ぴったり足が合い、初めての種目にしてはうまくいったと思います。
 大会前の練習では幅跳び用のピットでは1回しか練習できませんでしたが、助走の時は踏み切り板に足を合わせにいかないで、いつも同じスピードで助走出来るように指導してきました。
 2人とも中・長距離を目指し練習している子供ですが、長距離練習の時の位置取りのための50メートルダッシュ、インターバルトレーニングにより力を付けてきたように思います。
 2年生のA君、Rくんは立ち幅跳び、50メートル走で頑張りました。
 R君はスタートの時、後ろ足に重心が来てしまうためスタートが遅れます。そこで、後ろ足を伸ばし気味にし、前足を少し曲げて前足に重心を持ってくるようにアドバイスをしたところ、いつもは1m位遅れていたスタートが、今日は他の子供の前を行くスタートに変わりました。タイムも9秒前半で自己新記録が出て良かったと思います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする