小笠あすなろ陸上

アスリートになろう!あすなろ陸上は菊川市を中心に活躍をしているスポーツクラブです。

小菊荘グランドで!

2008年08月17日 18時10分44秒 | Weblog
 今日は1・2年生が多かったため、基礎トレーニングを中心にして練習をやりました。朝から暑いため、休憩回数を増やし、給水が十分とれるように注意しながらやりました。 1000メートルジョック、基礎トレーニング、50メートルダッシュ、リレーをやりました。
 今日から小・中学生の合宿があり、常葉菊川高校の長距離練習はありません。今日はゆっくり休んで、明日の夜の練習を頑張りましょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピードトレーニング!

2008年08月17日 17時41分31秒 | Weblog
 スピードといっても、曖昧に使われることが多く、反応スピード、反復スピード、疾走スピードがありスピードの種類によってトレーニング方法も違います。
 ●反応スピード・・音や光、合図などの刺激を受け素早く動く。変則走など
 ●反復スピード・・スキッピング(もも上げ)、ステッピング、反復横跳び、ラダーなど
 ●移動スピード・・地形や外部からの力を利用し、自己の最大以上のスピードで走る
          坂下り走、トーイングマシーン(チューブ)で引っ張る
 反応・反復スピードは神経系の関与が大きいが、移動スピードは筋力・パワーの影響が強くなります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする