CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

三木市 伽耶院 臼稲荷社 on 2013-4-8

2014年05月18日 11時34分49秒 | 神戸市以外の兵庫県
2013年4月8日に伽耶院の臼稲荷社の写真を撮りましたので紹介します。






上の2枚の写真が臼稲荷社です。石臼がたくさん奉納されています。


上の写真は臼稲荷社の由緒などを説明した立札です。

田に水をためるための水の出口に古い石臼が使用されている
この地方にある干害の年、白衣の老人となった狐が村中の田の石臼をすべて取り除き
水を均等に配分した。これを恥じた村人は石臼をここに奉じたと伝えられる。


石臼と言えば神戸市兵庫区の烏原水源地にある石臼を思い出します。(下の写真)




小生のブログ記事
 烏原貯水池の概要と初代神戸市長鳴瀧幸恭の銘板で写真紹介。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする