CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

2018年から2019年 神戸周辺の年末年始ガイド

2018年12月29日 06時25分27秒 | 神戸情報
今年もあと3日で新年を迎えます。

例年のごとく神戸周辺で年末年始に行われる行事の中で行ってみたいなと思って
いるものをピックアップしてみました。
勿論、願望だけで実際には行けませんが・・・

12月30日(日)
  正月用活魚直売会(平磯海づり公園) 7:00~17:00 12月31日(月)まで

  詳細はhttp://www.umiduri.com/

12月31日(月)
  神戸ポートタワー 「年末カウントダウン」

  須磨海浜水族園 9:00~25:00特別開園 入場有料
   大晦日カウントダウン スマスイで新年を迎えよう
  
  湊川神社の大祓(おおはらえ)式・除夜祭 16:00より拝殿前庭
   
  大晦日・除夜の鐘  多分TVで除夜の鐘の放送を観ることになると思います
   大山寺:23:30~2:00  除夜の鐘と元旦は拝観料が無料 976-6658
   久昌寺:23:45~ 小中学生を中心に先着順  751-4558
   転法輪寺:23:40~  791-7885
   妙法寺:0時前にくじ引き 108以降の方も自由につける 741-2935
   禅昌寺:0時から約1時間半
   須磨寺:23:45~2:00 整理券配布は 21:30~・先着108名 に記念品 731-0416
   多聞寺:22時開門 23:30~ 先着順(番号札) 
   勝福寺:元旦0時より希望者全員 甘酒の振舞い有り 731-1253
   性海寺:23時45分頃から 108を過ぎても希望者はつける 994-0066
   慶明寺:23:45~ 全員つける 961-0126
   西光寺:22:00~新年0時過ぎ 接待有 965-0048
   最明寺:23:30~新年0時過ぎ 965-0067

  年末の言葉で名残の空という言葉があります。
  大晦日の空のことで過ぎ行く年が名残おしいこと。 


  今年は平成最後の大晦日となります。
 
1月1日(火)
   
   湊川神社の初太鼓 0:00 詳細はこちら
   
   初日の出 神戸ポートタワーで 6:30~ 有料 最終:17:00
        須磨浦山上遊園 5:00からロープウェイが運転
        摩耶ケーブル 6:00より運転有料 最終17:00 問:861-2998(星の駅)
        六甲ケーブル 6:10より運転有料 問:861-5288(六甲ケーブル下駅)
        舞子プロムナードで 6:30~12:00
        五色塚古墳  6:00~8:00 先着100名に昆布茶 707-3131
        高塚山高塚龍神社   飲み物提供は6:45~7:30 雨天の場合2日に順延 
        ハーブ園
        神戸空港
        
   湊川神社の歳旦祭 7:00
   初詣   神戸市内各神社





上の2枚の写真は2018年1月2日の生田神社と湊川神社の初詣風景



上の写真は2019年の初詣の準備がすっかり整った垂水 海神社 撮影:2018-12-28

1月2日(水)
   初詣   神戸市内各神社
   入初式  有馬温泉 温泉寺など 10:00~12:00 


 生田神社 日供始祭 観世流藤井定期能楽会奉納による「翁面掛神事」

 北野天満宮 初がゆ
 

1月3日(木)

   初詣   神戸市内各神社
   追儺式  妙法寺 15:00~  TEL:078-741-2935
    妙法寺 追儺式 on 2014-1-3

    妙法寺 追儺式 on 2009-1-3

上の写真は2016年1月3日の妙法寺追儺式の様子です。

 

1月4日(金)
   追儺式  明王寺 14:30~ TEL:078-707-0163

 
  明王寺の追儺式 on 2015-1-4

 

 新春釣り大会 (9:00~16:00) 平磯海づり公園 1月6日まで
  
1月5日(土)
   追儺式  多聞寺 14:00~
  
   神戸市垂水区 多聞寺の追儺式 on 2014-1-5       
   
 小寒二十四節気の第23節気 この日から節分までの間「寒」の季節、寒中見舞い

1月6日(日)
   神戸市消防出初式 10:00~11:30 メリケンパーク

     

平成27年(2015)の出初式の様子は下記ブログ
 平成27年(2015)神戸市消防出初式  on 2015-1-11


   新春探鳥会 森林植物園  9:30 ~ 12:00頃
   詳細は下記サイト
    https://kingfisher.tokyo/event/2018/12/11991/


   初詣ウォーク 10:00東遊園地→生田神社→湊川神社→湊川公園→長田神社→證誠神社
    詳細は下記サイト
     http://kobewalking.world.coocan.jp/2019annual_plan.pdf


1月7日(月)
   追儺式  転法輪寺 14:00~
         転法輪寺の追儺式 on 2013-1-7

        大山寺  14:00~
         太山寺の追儺式 on 2012-1-7

    

        勝福寺  18:00~
         

         勝福寺の追儺式(追儺会式) on 2012-1-7
         
         2015年勝福寺追儺会式 on 2015-1-7
  
   
   七草がゆ 泉隆寺で七草がゆの法要 14:00~
    セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ



1月8日(火) 
   追儺式 鶴林寺 13:00~
        鶴林寺の修正会/鬼追い on 2014-1-8

1月9日(水) 十日戎(1/9宵えびす、1/10本えびす、1/11残りえびす)
         海神社 初えびす
         柳原蛭子神社
         舞子六神社
         長田神社 初えびす
         有間神社 初えびす
         西宮神社
         明石岩屋神社
         明石橋爪神社
  
  

1月10日(木)十日戎
         海神社 左義長(とんど焼き) 10:00~
                 
1月11日(金)十日戎
        左義長(とんど焼き) 霞ヶ丘小学校 14:00~
                   森林植物園  10:30~

1月12日(土) 
    左義長(とんど焼き) 乙木小学校 10:00~
              多聞台小学校 10:00~


1月13日(日)
      とんどやき  第15回 森林植物園 10:30~12:30
             
             あいな里山公園 10:45~
              
      藤江の的射 明石市御崎神社 13:00~ 
       明石市御崎神社の「藤江の的射」見学記 on 2018-1-14

          
1月14日(月・祝日) 

      成人の日 平成31年神戸市成人お祝いの会 ノエビアスタジアム神戸
            13:00~13:45

      追儺式 性海寺 13:00~ TEL:078-994-0067
          性海寺(しょうかいじ)の修正会 on 2012-1-9

          性海寺の修正会 on 2016-1-11


      車大歳神社の翁舞 例年この日に実施されていますが境内が台風被害で境内の
        一部が崩壊の為30年ぶりに中止
       
    第8回餅つき大会 北神区民センター 9:30~12:00(9:00より整理券配布)
    もちつき体験(先着50人) ぜんざい無料配布(先着300人) びんご大会    
    
    第8回 しあわせNEW YEAR マラソン しあわせの村

    とんど焼き   霞ヶ丘小学校 14:00~

    新春防火凧あげ大会(垂水区子供会連合会) 舞子公園 9:30~            
           
    弓引神事: 西名春日神社 11:00~


        東名奥津神社 12:00~
        奥畑大歳神社 14:00~
          (2月11日の14:00からもあり)
 

1月15日(火)

      とんどやき   塩屋小学校  11:00~


      第94回 中道寄席 西室院 昼は16:00 夜は19:00開演 500円

1月16日(水) 
      神饌餅つき神事  多井畑厄除八幡宮(下の動画)
 


1月17日(木) 
         
     阪神淡路大震災から24年追悼行事(各地で)

     
湊川隧道一般公開 13:00~15:00

1月18日(金)厄神祭(1/18~1/20)
         厄除大祭 多井畑厄神 8:00~22:00  
              塩田八幡宮 9:00~20:00
              瑞ケ丘八幡宮
              板宿八幡宮
              その他神戸市内各神社

      修正会(追儺式) 姫路書写山圓教寺 13:00~

      書写山圓教寺での修正会 鬼追い会式 on 2016-1-18

      第217回兵庫区民寄席 喜楽館

1月19日(土)厄神祭(1/18~1/20)
     神事(例祭) 前開八幡神社  9:30~

     六條八幡神社 11:00~12:00 引目神事(厄除祭)

     もちつき大会 舞子・旧木下家住宅 10:00~ 11:00~ 300円(要予約)
  
        
1月20日(日)厄神祭(1/18~1/20)

   追儺式 三木市大宮八幡宮 10:30~ 毎年第3日曜日に実施
         大宮八幡宮 月輪寺 鬼追い式 on 2015-1-18 
   新開地寄席 15:00開演 新開地まちづくりスクエア(1,500円)

   湊川隧道一般公開 13:00~15:00

   大寒 二十四節気の第24節気


最後に年末年始の天気予報を添付しておきます。
12月29日(土)7時台のNHKテレビニュースより



それでは皆様良いお年をお迎えください

参考サイト&資料:



  1)神戸市総合インフォメーションセンター作成イベントガイド:
   http://hello-kobe.com/framepage1.htm

  2)ぷらっと 2019年1月号 Vol.226

  3)神戸市広報誌 ひらこう KOBE 2019年1月号 兵庫区、垂水区、須磨区、北区版

  4)じゃらんのサイト
    https://www.jalan.net/event/evt_205410/event/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする