カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

イメチェン??

2006-07-22 | ヒビのこと

美容院へ行きました。前回行ってからまだ一ヶ月もたっていないというのに。
ちょっとした事から髪をすごーーく痛めてしまって、とても手に負えなくなってしまったからです。

もうかれこれ10年くらいはずっとストレートで、だいたい肩下10cmくらいの髪型でした。
髪質は量が多くて癖っ毛、梅雨の時期なんてそのままにしていたらヘッドが2倍の大きさに膨らむ日本人に一番多い(らしい)タイプ。
若い頃からヘアスタイルにはホント、苦労してきました。シャンプーのCMに出てくるような髪質なんてありえない世界です。

でも技術や新しい薬剤がどんどん開発され、今では誰もが希望する髪型に
なれるようになりましたよね、すごいことです。

で、今日は痛んでしまった髪を少しカットし、手入れがラクという評判の
「デジタルパーマ」してきました。
なにしろ髪の手入れに関しては超不器用。ドライヤーすら満足に使えない私。
その為に、朝起きて、髪をとかしただけでOK!夏はぬれたまま寝ても翌朝もOK!(単なる無精者・・・)
の「ストレート」が一番自分にあっていたのです。

が、今回はあまりに痛んでいる為ストレート施術は断念、
ついでにいい加減飽きてきた同じヘアスタイルに変化を!と思い、
パーマを希望。
まだシャンプーできないので、実際楽なのかどうかはわかりませんが、
何十年かぶりの「クルクルヘア」に目がなれない私です。

エビちゃんスタイルにもなれるはず「デジタルパーマ」でしたが、
私がかけるとオバちゃんスタイル、のようです。
(うう・・・オヤジ系ギャグだな・・・)
案の定ダンナには「おばちゃんパーマ」って言われました(多分言われるとは思ったが・・・)

デジタルパーマをかけている時の姿はものすごいですよ!
ヘッドギアつけられて、電気通して、ひとりクリスマス、のような状況、
ロッドをはずしたときは「サザエさん」
美容師さんいわく、
「皆さんビックリされて、携帯で写真撮られていきますよ」
確かにね~